goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

アンティーク@静岡パルシェ

2019年04月09日 07時17分34秒 | グルメ
アンティーク@パルシェ

 東京ツアーの番外編です。
目黒駅から早めに帰りの電車に乗りますが、今回はなぜか電車の接続が良かったです。
まずは品川駅でした。
東海道線のホームに向かうと、ちょうど熱海行きが着いたばかりでした。

 これは好都合とそのまま飛び乗りましたが、さすがに混んでいて座れません。
平日でも東海道線は混んではいますが、通勤客が多いので横浜を越えたあたりで必ず座れます。
今回は1時間ほど立つことになりました。
それでも何とか座ってあとは爆睡です。

 終点の熱海で豊橋行きに乗り換えでした。
これが到着してすぐに発車するので駆け足で乗り込みます。
この電車も大混雑で、ここはついに静岡まで立ちっぱなしでした。
今回は足が疲れた旅でしたね。

 さて、静岡駅に着いたのが8時10分ほどでした。
まだ早い時間なので静岡駅ビルのお店が開いています。
そこで1軒覗いてみることにしました。



 静岡に進出してきたチェーン店で、「アンティーク」さんです。
こちらのパンは美味しいので気に入っていて、以前銀座のお店で数回購入したことがあります。
お店が出来たのでこれからは銀座に行かなくても静岡で買えるのは嬉しいですね。

 閉店時間が近いせいでお店はのんびりとしています。
肝心の商品も売り切れているものが多かったです。
その中から二品を選んでお会計をしました。



 とろりんチーズフランス(529円)と、チョコブラウニー(356円)です。
家に帰ってから、チーズフランスをレンジで温めていただきました。
温めるとチーズが融けてきて美味しいんですね。
お酒のつまみにもなるので、これはリピート確実です。



 こちらでいつも購入するのは天使のチョコリングですが、次回はこれも食べてみたいです。
じつは久しぶりにパルシェのお店を回りましたが、だいぶ変わっていました。
今度はじっくり見て回りたいですね。
ごちそうさまでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする