ナカミヤ@忘れ物は

仕事が終わって午後9時半、今夜は珍しく遅い時間のナカミヤさんです。
こちらに来るのはほとんどが早い時間ですが、久しぶりの遅い訪問です。
さて、席は空いているかな。
のれん越しに見てみるとカウンターには四人お客さんがいらっしゃいましたが、端の席が空いています。
それではと引き戸を開けました。
「こんばんは」
その空いた席に腰を下ろします。

「ホッピーですね」
バイトのお兄ちゃんも覚えてくれたようで、何も言わなくてもいつものホッピーが出てきました。
いい戦力になっている彼ですが、どうやら卒業も近いということで、ご主人は代わりのバイトさんを物色しているようです。

今夜のお通しはゆで落花生でした。
最近はレバーペーストともご無沙汰していますが、レバーの余りが出ないんで少なくなったんでしょうかね。
ここでテーブル席にいたサラリーマン風の男性グループがお会計です。
私はこれで喫煙者がなくなったので一息つけました。
しばらくして何気なく後ろを振り返ると窓際にスーツが吊り下げられていました。
(あれ、さっきの人かな)
「マスター、あれ、忘れものじゃないの?」
ナカミヤさんのご主人はけっこう冷たい方でして(笑)
どうせ戻ってくるから大丈夫だと、どっしり構えています。
まあ、酔っぱらっていても寒いですから、上着がないとはそのうち分かるでしょう。
バイト君が追いかけましょうかと言ってもそれを制止しています。
結局は5分ほどたってからそのお客さんが帰ってきて、無事事なきを得ました。
しかしそのお客さんも無言で入ってきましたから、常連さんではないようでした。
私は定番のゆでレバーです。

ご主人にお店の混み具合を聞くと、最近は早い時間に混むことも多いそうです。
それならこれからは遅くなっても大丈夫かな。
ホッピーが空いてナカのお代わりをしました。

さて、ナカミヤさんの引っ越し先ですが、まだまだ五里霧中だということでした。
年末年始は無理でしょうから、しばらく落ち着かないということですね。
早く決まることをお祈りします。
あいかわらず「ゆでレバー」の人気は高く、最近では売り切れになって、早めにお店を閉めることもあるとか。
仕入れたレバーの大きさによって取れる分量が変わるため、あまり出せないことがあるそうです。
ご主人が言うには、仕込みに時間がかかるので結構忙しいということでした。
最近ではお店を占めてからも仕事をするので、外で飲む暇もないと言っていました。
ご主人と居酒屋談義が広がり、東京の居酒屋の話になります。
彼は忙しいので最近は東京に行く暇がないということですが、居酒屋はお客が作るという意見で一致しました。
いい居酒屋さんはいいお客さんが集まる。
各自がマナーを守って楽しく酒を飲むというのが基本でしょうか。
今回も濃い目に作って二回目のナカお代わりです。
カウンターにいる二組のカップル客はほとんど注文をしないので、ご主人は仕込みをしながら私と会話しています。
今夜はのんびりしていたので思ったよりも時間がかかりましたが、ソト1ナカ3でお会計です。
今年中にはまだまだ来れそうですね。
ごちそうさまでした。

仕事が終わって午後9時半、今夜は珍しく遅い時間のナカミヤさんです。
こちらに来るのはほとんどが早い時間ですが、久しぶりの遅い訪問です。
さて、席は空いているかな。
のれん越しに見てみるとカウンターには四人お客さんがいらっしゃいましたが、端の席が空いています。
それではと引き戸を開けました。
「こんばんは」
その空いた席に腰を下ろします。

「ホッピーですね」
バイトのお兄ちゃんも覚えてくれたようで、何も言わなくてもいつものホッピーが出てきました。
いい戦力になっている彼ですが、どうやら卒業も近いということで、ご主人は代わりのバイトさんを物色しているようです。

今夜のお通しはゆで落花生でした。
最近はレバーペーストともご無沙汰していますが、レバーの余りが出ないんで少なくなったんでしょうかね。
ここでテーブル席にいたサラリーマン風の男性グループがお会計です。
私はこれで喫煙者がなくなったので一息つけました。
しばらくして何気なく後ろを振り返ると窓際にスーツが吊り下げられていました。
(あれ、さっきの人かな)
「マスター、あれ、忘れものじゃないの?」
ナカミヤさんのご主人はけっこう冷たい方でして(笑)
どうせ戻ってくるから大丈夫だと、どっしり構えています。
まあ、酔っぱらっていても寒いですから、上着がないとはそのうち分かるでしょう。
バイト君が追いかけましょうかと言ってもそれを制止しています。
結局は5分ほどたってからそのお客さんが帰ってきて、無事事なきを得ました。
しかしそのお客さんも無言で入ってきましたから、常連さんではないようでした。
私は定番のゆでレバーです。

ご主人にお店の混み具合を聞くと、最近は早い時間に混むことも多いそうです。
それならこれからは遅くなっても大丈夫かな。
ホッピーが空いてナカのお代わりをしました。

さて、ナカミヤさんの引っ越し先ですが、まだまだ五里霧中だということでした。
年末年始は無理でしょうから、しばらく落ち着かないということですね。
早く決まることをお祈りします。
あいかわらず「ゆでレバー」の人気は高く、最近では売り切れになって、早めにお店を閉めることもあるとか。
仕入れたレバーの大きさによって取れる分量が変わるため、あまり出せないことがあるそうです。
ご主人が言うには、仕込みに時間がかかるので結構忙しいということでした。
最近ではお店を占めてからも仕事をするので、外で飲む暇もないと言っていました。
ご主人と居酒屋談義が広がり、東京の居酒屋の話になります。
彼は忙しいので最近は東京に行く暇がないということですが、居酒屋はお客が作るという意見で一致しました。
いい居酒屋さんはいいお客さんが集まる。
各自がマナーを守って楽しく酒を飲むというのが基本でしょうか。
今回も濃い目に作って二回目のナカお代わりです。
カウンターにいる二組のカップル客はほとんど注文をしないので、ご主人は仕込みをしながら私と会話しています。
今夜はのんびりしていたので思ったよりも時間がかかりましたが、ソト1ナカ3でお会計です。
今年中にはまだまだ来れそうですね。
ごちそうさまでした。