モノマックス
さて、相変わらず浜松ですが、お仕事までまだ少し時間があります。
そんな時には本屋さんです。
大学の近くにある本屋さんに寄り道しました。
こちらのお店にはたびたび行きますが、ほとんどが冷やかしでして、申し訳ないですが5年に1回ぐらいしか利用した覚えがありません。
しかし今日はどういうわけか気になるものを見つけてしまいました。
それがこの本です。

最近は書籍も売れないようでして、おまけ付きの本もできてきました。
ふと見かけたこのおまけいや付録がなかなか良いんですね。
雑誌の名前は「モノマックス」です。
その付録はなにかといいますと、手ごろなケースでした。

仕様は旅行ケースですが、タブレットを入れるのにぴったりな大きさです。
これはいいと、一目ぼれで衝動買いしました。
しかし、これは明らかに付録が主体で、雑誌の本体がおまけみたいなものでした。
とはいえそのお値段は税込みで890円ですからケースだけでも買いたくなる金額でした。

家に帰ってさっそく開けてみました。
思ったよりも使いやすそうで、これは気に入りました。
そしておまけの雑誌本体ですが、最近のトレンド商品がずらりと並んでいます。
ところがお値段が私の感覚と一桁違う。

最近の若い方はけっこうお金が余っているんだなと、認識を改めました。
まあ最近の流行がわかりましたから良しとしましょう。
本屋さんもたまには行かないとだめですね。
さて、相変わらず浜松ですが、お仕事までまだ少し時間があります。
そんな時には本屋さんです。
大学の近くにある本屋さんに寄り道しました。
こちらのお店にはたびたび行きますが、ほとんどが冷やかしでして、申し訳ないですが5年に1回ぐらいしか利用した覚えがありません。
しかし今日はどういうわけか気になるものを見つけてしまいました。
それがこの本です。

最近は書籍も売れないようでして、おまけ付きの本もできてきました。
ふと見かけたこのおまけいや付録がなかなか良いんですね。
雑誌の名前は「モノマックス」です。
その付録はなにかといいますと、手ごろなケースでした。

仕様は旅行ケースですが、タブレットを入れるのにぴったりな大きさです。
これはいいと、一目ぼれで衝動買いしました。
しかし、これは明らかに付録が主体で、雑誌の本体がおまけみたいなものでした。
とはいえそのお値段は税込みで890円ですからケースだけでも買いたくなる金額でした。

家に帰ってさっそく開けてみました。
思ったよりも使いやすそうで、これは気に入りました。
そしておまけの雑誌本体ですが、最近のトレンド商品がずらりと並んでいます。
ところがお値段が私の感覚と一桁違う。

最近の若い方はけっこうお金が余っているんだなと、認識を改めました。
まあ最近の流行がわかりましたから良しとしましょう。
本屋さんもたまには行かないとだめですね。