goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

らーめん純輝 神栖店 / みそカレーラーメン

2019-02-15 05:54:30 | カレーラーメン
鹿島ヤリイカからの帰り道、いやぁ~寒かった、体も冷えました。このところ鹿島の釣り帰りはカレー焼きそばがマイブームで、さかえ食堂や華蓮の他にも行きたいお店はあるのですが、やはりこの寒さでは港近くのあったかいラーメンが食べたいところ。 と、やってきたのは久しぶりの純輝。7年半ぶりでしょうか。店名も神栖2号店から神栖店になったようです。 やっぱりここにきたら味噌ラーメンでしょう、寒い日にぴっ . . . 本文を読む

松屋 酒々井PA店 / プレミアム牛めし並 + 生玉子

2019-02-14 13:07:34 | 丼/寿司
鹿島のヤリイカ釣りへ行く途中、ちょっと遅めの晩御飯というかちょっと早めの朝ごはんというか。 寄ったのは「しゅしゅい」じゃないよ「しすい」だよ、の酒々井パーキングエリア。前に鹿島に行く途中でも寄ってますね。 真夜中に食べる牛丼はなぜか美味しいのです。 牛めし、生玉子のボタンをポチポチ。 紅ショウガとトウガラシをふりかけていただきます。前は黒唐辛子があったのになくなったのかな、 . . . 本文を読む

鹿島灘の春ヤリイカ、模様よし

2019-02-13 14:21:05 | 釣りレポ 2019
本日のミッションは、これから本番シーズンを迎える鹿島灘の春ヤリイカ! 出船は5時なので、4時前に到着したのは鹿島港の豊丸。いやぁ、寒い~、さらに雨まで降ってますよ。高速走行中は「降雪予報あり注意」の表示にびびらされました。 さて、ヤリイカ船は大型船の第一豊丸で出船。これまでカンネコ根の150mラインを攻めてたとのことですが、今日は初めて北沖の浅場へと向かいます。水深も70-80mと、春ヤリ . . . 本文を読む

Pasqua Rosso Veneto 2016 ~ スミイカ、マサバ、タチウオ

2019-02-13 05:38:33 | 葡萄酒
パスクァ ロッソ・ヴェネト 2016Pasqua Rosso Veneto 2016お国:イタリアお里:ヴェネト葡萄:コルヴィーナ、サンジョヴェーゼ輸入者:国分グループ本社株式会社販売者:A-Coop価格:800円くらい 軽い飲み口のワイン、魚は冷蔵庫に残っている魚を集めて。 冷凍スミイカの刺身。イカは冷凍しても味が落ちないのがいいですね。 タチウオの蒲焼き。ほんのり甘いタレで焼 . . . 本文を読む

魚快縁 ~ 新年会?あるいは親睦会?な如月の夜

2019-02-12 05:32:51 | 飲み屋
このお守り、先日の飲み会でいただいたのですが、御利益がありそう、というか、こんだけ実用性が高そうなお守りって他にないかも?^^; 外で飲むときは肌身離さず持って、守ってもらってます(何からだ?^^;) それはさておき、この日は魚快縁で飲み会。飲み会の趣旨や、誰が来るのかもよくわかってなかったのですが、PureAnglersの林リーダーから呼ばれるままにお店にいって、釣り関係者の新年会(?)で . . . 本文を読む

ソラチの札幌スープカレーの素

2019-02-11 05:27:51 | 食べ物あれこれ
北海道限定! ソラチの札幌スープカレーの素。レトルトではないです。 明るくさわやかな少年キャラクター。マースカレーが外国人なのに対し、こちらは(おそらく)日本人。 ソラチは北海道のタレ屋さん。ぐぐってみると、豚丼やジンギスカンのタレが主な商品のようです。→ http://www.sorachi.ne.jp/ 中には札幌スープカレーのつくり方パンフレットが。 . . . 本文を読む

6種の焙煎スパイスのビーフキーマカレー

2019-02-10 20:26:52 | レトルトカレー
こちらはスーパーで買ったレトルトカレー。 濃厚好きのごちそう^^; 半熟玉子を落としてみました。 もったりしたルーは、確かに濃厚。キーマカレーというよりも、すじ肉をやわらかく煮込んだカレーのような風味です。 販売はエスビー食品から。 [エスビー食品株式会社]東京都中央区日本橋兜町18-6 横浜食べ歩き:にほんブログ村 . . . 本文を読む

もうやんカレー ポーク

2019-02-10 05:37:16 | レトルトカレー
娘夫婦からのプレゼントカレー。 もうやんカレー。このお店、行ってみたいんですよね。ランチバイキングやってるようなので。 生玉子を落としてみました。 スパイスの香り高い、いかにも専門店のカレーという感じです。東京いくときあったらランチで寄ってみよう。 製造は岩沼市ですか。そろそろ亘理に行きたい季節。 [もうやんカレー株式会社]東京都新宿区西新宿6-25-14 横浜食べ . . . 本文を読む

麻布十番シリーズ 野菜カレー

2019-02-09 05:59:42 | レトルトカレー
娘婿殿からいただいたカレー。 ひとりで食べても美味しいカレー。普通のカレーはひとりで食べると美味しくないものだったのか、と疑義を呈するコピーです。 野菜カレーなので野菜スープと一緒にいただきます。 納豆をそえてみました。ご飯は生玉子をかけて軽く混ぜたもの。 じゃがいも、れんこん、かぼちゃなど野菜たくさん。納豆の大豆も加わり穀物の嵐。ルーは辛味すくなく、穏やかなカレーですよ。 . . . 本文を読む

味楽 [上大岡] / タンメン

2019-02-08 07:17:49 | タンメン
上大岡を徘徊中、タンメン食べたいモードに。したら、あそこのタンメンにしよっか、タンタンメンだけでなくタンメンも美味しい上大岡タンタン。 ずがーん、、の大行列。確かに川崎系タンタンメンでは群を抜く旨さではあるけれど、そこまで並んで食うほどか? しかし大丈夫、美味しいタンメンなら味楽もありますよ。ここも店外待ちがありましたが、ほどなく入店、タンメンくださーい。 これぞティピカルな横浜 . . . 本文を読む

Wolf Blass Yellow Label Cabernet Sauvignon 2015 ~ マサバ、タチウオ

2019-02-07 06:00:13 | 葡萄酒
ウルフ・ブラス イエロー・ラベル カベルネ・ソーヴィニヨン 2015Wolf Blass Yellow Label Cabernet Sauvignon 2015お国:オーストラリアお里:南オーストラリア葡萄:カベルネ・ソーヴィニヨン輸入者:トレジャリーワインエステーツジャパン株式会社販売者:ロピア港南台店価格:1199円 ウルフブラスのワインはレッドラベルやイーグルホークは何度か飲んでるの . . . 本文を読む

丸亀製麺 横浜栄店 ~ 「ここのうどんは生きている」キャンペーン

2019-02-06 05:57:44 | うどん
たまには優雅に外食しますか、とteruerubouzさまと夕食に。 丸亀製麺では、かけうどん並を頼むともう一杯が無料になるキャンペーンを実施中。前にもこの企画ありました⇒こちら。 かけうどんは2杯食べるもの、というマンモス西インスパイアか? かけうどん並x2 (1杯無料) + 生玉子 + かしわ天 + れんこん天。 最初の一杯は、つゆをかけて、ねぎしょうがでつるつ . . . 本文を読む

機種変更 - Xperia XZ2 SOV37

2019-02-05 18:44:58 | 日々の雑感
道具は壊れるまで使いたい主義なのですが、スマホの場合は古くなるとアプリのバージョンアップができなくなったり、ブラウザで表示できないサイトがあったり、アプリが落ちまくったりと、ポンコツスマホになってきたので、ここらが潮時と機種変更です。 いままで使っていた京セラUrbano Progressoを買ったのが2013年5月なので、5年と9か月使用ですか。まあ、日進月歩の製品だけに、長いこと使ったと言っ . . . 本文を読む

BERG [新宿] / モーニングミール

2019-02-05 05:46:17 | その他飲食店
ひょんな用事で新宿へ。朝ごはんはモーニングセットをいただきましょうか。 と、寄ったのはルミネ地下にあるビア&カフェ ベルク。 モーニングミールを注文。 トーストにバター。ベーコン、チーズ、ポテサラ、レタス、コーンがワンプレートに。 テーブル席とカウンター席の混在した店内は、面積の割にキャパが多い作りです。タバコの香る店内は昔ながらの喫茶店の雰囲気。さくっと食べて、ごちそうさ . . . 本文を読む

龍ちゃん [港南台] / ラーメン

2019-02-04 10:12:07 | ラーメン(その他)
タチウオ釣りの帰り道、お腹がぺこぺこなのでかなり遅めの昼ごはん^^;スタンダードなラーメンが食べたいな、、と、三幸苑に寄るもちょうど終了時間。そんなとき、すぐ近くの龍ちゃんが目に入ってきたので、ひさしぶりに行ってみますか。 新堀ギター音楽院の1Fにある龍ちゃん。栄枯盛衰の激しいラーメン業界のなかで長い間やっているお店です。 駐車場はこちら。ポイント港南台店もすぐ近くですよ。 いや . . . 本文を読む