
イセブラ(死語)しながらランチの店を探していて見つけたお店がこちら。
ルーローハンが人気とあったので、台湾料理のお店かと思って入店。
沙県料理、福建料理のお店でした。沙県て初めて知ったのだけど、福建省の区だそうです。
福建ワンタン、拌麺の他に、福建バーガーなんてのもありますよ。
ルーローハン食べたかったのだけど、あれこれ迷うな、、、
これにしましょう、ルーローハンとスープのセット。
スープは4種類の中から選べるとのことで、冬虫夏草の花と鴨肉の蒸しスープに。
とりあえずビイル。
小ぎれいな店内。スタッフにも客にも日本人はいなくて、中国語が飛び交っています。
箸や匙は横の引き出しから取り出す韓国スタイル。
齿肉飯。お肉たっぷりでビールのつまみになりますよ。
ルーローハンは台北と高雄では違うだけでなく、いろいろあってよくわからんちん、と前に書いたのですが、こちらは角煮もそぼろも乗っています。福建スタイル?
冬虫夏草の花と鴨肉の蒸しスープ。
いやぁ、これまた鴨肉がたっぷりでビールのつまみになりますよ。
さくっと飲んで食べて、ごちそうさま。
このお店面白いな。福建ワンタンや福建バーガーも食べてみたい。
[日本沙県食坊 伊勢佐木町店]
横浜市中区伊勢佐木町3-107 ストーク田名瀬ビル 1F
11:30-23:00
https://saken-shokubo.jp/
p.s. 本日はたんぱく質オーバーなり
そして地図にある「乱れ堕ちる美妻」にも^^
しかし、なんでマップ上にこの手のお店の表示が?^^;
掲載料を払ってるのかな?
乱れ堕ちる美妻、でぐぐってみると情報がたくさん出てきますわ^^;;