
さて、2020年もいよいよ終わり。恒例のベスト10釣行を選んでみました。
今年もいろいろありましたが、これまでの経験の中では最悪に近い年だったように思います。コロナ禍というだけではありません。自粛警察やマスク警察にみられる集団ヒステリー、PCR検査有害等のデマ蔓延、さまざまな弱者差別といじめ、代議士から自治体はてはコンビニ弁当まで嘘とごまかしの常態化、巷にモノとカネは溢れれど日本人の心がこれほど荒んだと感じたことは初めてです。
そんな暗い気持ちの一年でしたが、それでも釣りが楽しめたことに感謝です。2020年は遠出が出来なかったので従来から馴染みの釣りばかりですが、餌木タコのように新しい釣法も経験しました。海況としては今年も高めの海水温で推移し、釣りものカレンダーも従来から変化を見せているように思います。
第10位 型よし数よしの大原フグ解禁 |
解禁という言葉にはツリオヤジを魅了する響きがありますが、今年の大原フグは解禁から好調続き、トップ80尾のバッグリミットに達する日もでました。数釣りだけなら珍しくないのですが、型が良かったことが今年の特徴。バケツずっしりのフグ釣りが久しぶりに楽しめました。 9月解禁の大原フグ、只今開幕ダッシュ中
第9位 南房では春のヤリイカが好調 |
沖のイカではスルメイカはここ数年不調続き。しかし春のヤリイカは好調な乗りをみせてくれました。パラソルサイズが5点,6点掛けでずらずらと上がってくるときの快感こそが沖のイカ釣りの魅力です。 ひな祭りはいか祭り、千倉のヤリイカ
第8位 東京湾で餌木タコデビュー |
関西発祥の餌木タコ釣りは2019年には東京湾にも普及。タコは手釣りを続けていたのですが、今年は時代の波に逆らえずに餌木タコに転向。やってみるとこれが意外に面白い、餌木はひとつ、アクセサリ無しのシンプルな道具立てで楽しみました。 東京湾オクトパスホールド
第7位 夏は五目釣りの楽しさ満喫 |
コマセダイは大好きな釣り。大鯛一本勝負でボウズ覚悟の釣りも良いですが、いろいろな魚が混じる五目狙いもまた楽しいものです。ほのぼのとした船宿での五目釣りは、あくせくすることのない余裕の時間が楽しめます。 千倉沖マダイ五目でクーラーずっしり
第6位 春まで続いたアオリイカ好調シーズン |
2019シーズンの東京湾アオリイカは間違いなく好調な年でした。それは2020年の年が明けても衰え知らずで、春先まで大型が乗り続けていました。2020シーズンは例年並みに戻ったようですが、2021年も初釣り候補No.1の釣りものです。 シーズン終盤、東京湾アオリイカは重量級
第5位 東京湾でテンヤタチウオデビュー |
餌木タコと同様、関西のテンヤ釣りで初めてタチウオを釣ってみました。大型が揃い、バラシもほとんど無い釣り方には脱帽でした。しかし、こちらのエントリーでも書いたのですが西の釣りの進出ばかりが目立つ今日この頃。関東トラディッショナルなツリオヤジは(わしも含めて)奮起を促したいところです。 メーター超えは当たり前、東京湾テンヤタチウオ
第4位 超浅場の横っぱしりヒラメ |
岩船前の5mの超浅場は良型ヒラメのポイント。良型を食わすと、ヒラメなのに青物のような横走りを見せます。スリル満点の釣りが楽しめました。 Rockin' Boat で超激浅の大判ヒラメ
第3位 今年も好調、南房マハタ |
11月から開幕する南房のイワシ泳がせ。マハタを中心に高級魚が揃う人気の釣りです。今シーズンも安定して好調で、6.5kgのビッグワンも飛び出す夢のある釣り場です。 1尾で満足の2kgUP、千倉のマハタ
第2位 マハタ大漁ヒラメ大判でハッピーマックス |
だいたい釣りに行く前は、釣れてるかどうか釣果をみてから行くのですが、馴染みの宿の場合は釣果みないで行くこともたまにあります。この日はそれで、マハタなどが絶好調なのを知らずに行って、クーラー入らなくなるほどの釣果に恵まれてたまげました。こういう日もあります。 こんなの初めて♪マハタ入れ食いに大ビラメは興津から
第1位 一年を締めくくる釣りで、超美形のマダイをゲット |
何年釣りをしていても、マダイを釣ったときの嬉しさは格別です。今年の釣り納めはマダイ狙い。結果にこだわらず馴染みの船長に挨拶して年を締められればいいな、と無欲で臨んだところ、僥倖の一尾が釣れました。魚体の美しさと、納竿シチュエーションの一尾ということでポイント大幅アップ、今年のNo.1釣行としましょう(^^) 2020年有終の美鯛は初島沖で
2020年も楽しい釣りがたくさんありました。
2021年も魚と自然に感謝して釣りを楽しみたいと思います。どこか遠くへ釣りに行きたいな...
本年のブログ更新はこれにて終了です。拙ないブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
みなさん、良いお年をお迎えください。
2019年釣行ベスト10
2018年釣行ベスト10
2017年釣行ベスト10
2016年釣行ベスト10
2015年釣行ベスト10
2014年釣行ベスト10
2013年釣行ベスト10
2012年釣行ベスト10
2011年釣行ベスト10
2010年釣行ベスト10
2009年釣行ベスト10
2008年釣行ベスト10
2007年釣行ベスト10
2006年釣行ベスト10
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます