goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

かつや 横浜日野店 / カツ丼(梅) + とん汁(小)

2019-07-02 02:49:55 | 丼/寿司
6月7日にオープンし、かつ丼大好き港南区民のハートをわし掴みにした、かつや横浜日野店。その後に行ってみるも、店外行列が絶えずに引き返したこともありました。そろそろ行列も落ち着いてきたようなので、満を持しての再訪です。 お目当てはこちら。スーパーB級、いやC級グルメと言った方が良いか、カレーうどんカツ丼!このような変態メニューには滅法界弱いです。 しかし、店内に入り、メニューを眺めるも、うど . . . 本文を読む

いわぬま 蓑寿司 [岩沼市] ~ マゴチ大漁祝い

2019-06-27 05:10:00 | 丼/寿司
仙台湾マゴチ釣りの大漁祝い、船長にご案内いただき針生さんと3人で岩沼の蓑寿司へ。 ビールで乾杯。 山葵の効いたエビの和え物。 仙台湾の船マゴチについて、改めて教えてもらいました。 あなご。 こうなると日本酒です。 かつを。 たこ。 あじ。 握りは、すずき、こはだ、とろ。 あかがい。 うに、いくら。 海苔のお吸い物。ほっとする優 . . . 本文を読む

わたり温泉 鳥の海 レストラン [亘理町] / かつ丼

2019-06-26 00:19:05 | 丼/寿司
マゴチ釣りが終わった後は、針生さんらと晩御飯の約束をし、いったん解散。わたしはひとりでお風呂へGo。 ちょっと移動していつもの温泉、鳥の海へ。 入浴料700円なり。タオルバスタオルは持参。 さっぱり~、お腹ぺこぺこなんので何か食べていきますか、と4Fへ。 海鮮ものはけっこうなお値段ですが、ここは好物のカツ丼のボタンをポチ。ビール飲みたいけど我慢^^; とても綺麗な店内 . . . 本文を読む

すき家 16号木更津貝渕店 / 牛丼あさり汁たまごセット

2019-06-15 08:45:12 | 丼/寿司
富津のタコ釣りに向かう途中、ちょっと早めの朝ごはん。 すき家ですよ。 20円おトクな牛丼(並盛)あさり汁たまごセットをお願いします。 牛丼には紅しょうがをたっぷり、唐辛子をどさっとかけて、生玉子を落としていただきます。 器の大きなあさりの味噌汁には、あさりがたっぷり。こりゃ良いですね。 さくっと食べて、ごちそうさま。さて、頑張って小突きますか。 [すき家 16号木更津貝 . . . 本文を読む

海鮮処 海門 [ひたちなか市] / まぐろステーキ丼 

2019-05-11 06:55:25 | 丼/寿司
おさかな市場を散策し、昼ごはんは市場内にあるお店でいただきましょう。 市場内には6軒、市場の外にも何軒かの食堂があります。ざっと回ってみると、どこも並んでますね、メニューもどこも似たような感じ。 というわけで、行列の無かったこちらの店に入ってみましたが、店内に行列があった^^; メニューはこちら。マイマザーとteruterubouzさまは右上の「浜の春色丼」を。 わたしはこ . . . 本文を読む

やぶ忠 丸山台店 / 天丼セット

2019-04-26 01:17:19 | 丼/寿司
この日はteruterubouzさまと近所の日帰り温泉、極楽湯へ。 久しぶりに行ったけど、ぽかぽかに温まりました。そして、晩御飯に寄ったのは丸山台のやぶ忠。 がっつりいきましょう、天丼セット!冷たいおそばで。teruterubouzさまは、天ぷらそば。 ここの天丼は超ボリューミィ。でっかいエビを中心に、野菜たっくさん、普通の人なら天ぷらだけで腹いっぱいになる量。 そばもたっ . . . 本文を読む

すき家 横浜日野中央店 / 食べラー・メンマ牛丼

2019-02-28 06:01:23 | 丼/寿司
ランチは日野のすき家へ。 食べラー・メンマ丼が復活とな?これ、食べたことあったけ?と、ぜんぜん覚えてないんですが、ブログ検索してみたら、2010年の11月にこちらで食べていました。ブログって便利だなー、備忘録としては最適。 2010年の商品名は、食べラーメンマ牛丼で、これだと食べラー・メンマ牛丼か、食べラーメン・真牛丼かわからなかったのですが、今回はそれを改良したか、食べラー・メンマ牛丼と . . . 本文を読む

なか卯 126号旭店 [旭市] / 4種チーズの親子丼

2019-02-23 11:09:29 | 丼/寿司
ハナダイ取材のため、飯岡に向けて車を走らせていると、、あら? なか卯が開いてますね。どうやら24時間営業が復活したようです。かつては飯岡の釣り前にたまに寄っていたお店なのですが、いつのまにか24時間営業じゃなくなってしまい、行くこともなくなりました。前に寄ったのは、、、このときか、5年前。 せっかくなので、軽くはいからうどんでも、と入ってみると、こんなメニューが。なか卯といえば親子丼、 . . . 本文を読む

はがくれ麺丼亭 [金沢区] / かつ丼セット

2019-02-21 06:00:25 | 丼/寿司
スミイカ釣りのあとは、ちょっと遅めの昼ごはん。 工業団地の中にある、はがくれ麺丼亭。営業時間が不規則な時もあるようで、こないだ来たときは仕舞ってました。 メニューがかなり多いです。大坂なおみが好きなかつ丼にしますか。ワンコインかつ丼は売り切れのようなので、かつ丼620円をポチ。セットそばのボタン280円もポチ。 サイドメニューもたくさん、セットそばはミニ冷やしたぬきそばですね。 . . . 本文を読む

松屋 酒々井PA店 / プレミアム牛めし並 + 生玉子

2019-02-14 13:07:34 | 丼/寿司
鹿島のヤリイカ釣りへ行く途中、ちょっと遅めの晩御飯というかちょっと早めの朝ごはんというか。 寄ったのは「しゅしゅい」じゃないよ「しすい」だよ、の酒々井パーキングエリア。前に鹿島に行く途中でも寄ってますね。 真夜中に食べる牛丼はなぜか美味しいのです。 牛めし、生玉子のボタンをポチポチ。 紅ショウガとトウガラシをふりかけていただきます。前は黒唐辛子があったのになくなったのかな、 . . . 本文を読む

源太郎そば 横浜店 / 天丼セット(冷やしそば)

2019-01-18 05:50:40 | 丼/寿司
teruterubouzさまとライズモール戸塚店へお買い物。 昼ごはんは源太郎そばで。荒井市場にあったのだけど、こちらに移転したようです。 綺麗な店内になっていましたよ。平塚源太郎そば、というのですね。平塚に本社があったのか?と調べてみると、運営の荒井商事(荒井源太郎商店)が平塚にあることからきているようです。 こちらがメニュー。 私は天丼セット、teruterubouzさ . . . 本文を読む

丸亀製麺 横浜栄店 / かつ丼(中) + かけ(並)

2018-12-19 05:55:55 | 丼/寿司
ちょっと遅めのランチはがっつりと丸亀製麺で。 栄店は丼ものがあって、この日は親子丼、かつ丼、塩豚丼の3種でした。前に売り切れだったかつ丼の札をとって、カウンターではかけうどんをお願いします。 かつ丼並、590円なり。 揚げ置きのトンカツを注文が入ってからタレと玉子でとじてくれます。肉はまずまずの厚さ、タレは親子丼と同じくかなり甘め。これで590円(小なら490円)はアリではないで . . . 本文を読む

すき家 横浜日野中央店 / お好み豚玉丼

2018-11-09 04:42:18 | 丼/寿司
ランチは日野IC脇のすき家で。 ドライブスルーもあります。 お目当てはこちら。期間限定メニュー。 豚バージョンもあるんですね。お好み焼きにはやっぱり豚が合うでしょう。5年前にはお好み牛玉丼をいただいてので、今回は豚にしましょう、そうしましょう。 味噌汁もつけて到着。玉子は自分で割って乗せます。白味は分離せずにそのまま全卵オン。 かつおぶし、青のりは別添なのも前と一緒。 . . . 本文を読む

よろい寿司 本郷台本店

2018-11-03 09:32:22 | 丼/寿司
この日は法事です。 孫ちゃんとは2週間ぶりでしたが、成長の早さにびっくら。生後2か月で6kgオーバーとマダイなら大鯛クラスに育ちましたよ。ほっぺたが膨らんで、誰だかの漫画に出てくる赤ちゃんにそっくり。 お宮参りよりも先にお墓参りになりました。亡くなった義父と義母に、曾孫の顔を見せられなかったのが残念だねとteruterubouzさまとしみじみ。 法事のあとは、みんなで昼ごはん。本郷台 . . . 本文を読む

味奈登庵 港南台日野店 / もち豚のかき揚げ天丼セット

2018-10-25 08:47:14 | 丼/寿司
teruterubouzさまと外で晩御飯。おそばをいただきますか、と味奈登庵へ。 味奈登庵は2種類あって、こちらはテーブルで注文して料金後払いの店舗。普通のお蕎麦屋さんみたいです。 これは限定メニューかな?初めてみます。もち豚のかき揚げ天丼セットくださーい、そばは大盛りで。 お酒や肴もリーズナブルな値段で揃っているのだけど、今日は車なので指をくわえてみるだけ。 もち豚かき揚 . . . 本文を読む