goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

すき家 館山店 [館山市] / ニンニクの芽牛丼

2020-07-17 11:18:49 | 丼/寿司
昨日はフグ釣りから帰って、片付けもそこそこに棋聖戦中継を観ていました。藤井聡太棋聖誕生、特に決めにいった局面がカッコいい! ここで飛車を逃げても勝ちなところ、自玉の不詰を完全に読み切って△4六桂で必至。この後に先手からの王手が続き、頓死筋も頻出するんですが、最後は後手の駒が一枚も余らない美しい投了図。史上最年少タイトル保持者誕生に相応しい淀みない寄せでした。このシリーズ、第一局も超手数の不詰 . . . 本文を読む

すき家 釜利谷店 [金沢区] / 並盛モーニング

2020-06-28 09:29:36 | 丼/寿司
シロギスミッションの前に、朝ごはん食べてから行きますか。 と、寄ったのはすき家釜利谷店。 90円おトクな並盛モーニングにしましょう。 朝は汁ものが胃袋にしみます。とん汁が熱々で美味しい。 紅しょうがと唐辛子をたっぷり乗せて、かつかつ食べてごちそうさま。 目の前には防犯用カラーボール。これ、食い逃げする客を追いかけて、そいつに投げつけるんですよね。少なくとも中学野球部レ . . . 本文を読む

すき家 135号熱海店 [熱海市] / ねぎ玉牛丼 

2020-06-15 12:03:47 | 丼/寿司
宇佐美へマダイ釣りに向かう途中、あれ?夜中はずっと営業してなかった下多賀のすき家の灯りがついている。 どうやら24時間営業に復帰したようです。したら、ちょっと早めの朝ごはんを食べていきますか。 なな、なんと、メニューがない。代わりにタッチパネル式ターミナルが各席の前に。 これもコロナ感染対策の一環でしょうか、店員さんと対面で接する機会は減ります。でもそれが目的なら、松屋みたいに券売機 . . . 本文を読む

味奈登庵 港南台日野店 [港南区] / かつ丼セット

2020-06-09 05:16:35 | 丼/寿司
この日はマイドータと孫ちゃんとばあさんと4人でランチ。こないだ味奈登庵に行ったという話をすると、マイドータも行きたい、とのことでまたもや港南台日野店にGo。 お腹空いたのでここはがっつり、かつ丼セットでいきます。セットメニューも付いて来るそばは並、大、富士山と同一料金。セット&富士山盛りという荒技もあるのですが、もうそんなに食べられないのでそばは大盛りで^^; そばの出汁がしっ . . . 本文を読む

松屋 木更津店 / プレミアム牛めし + 生玉子

2020-05-25 11:16:41 | 丼/寿司
千倉のマダイ釣りの前、ちょっと早めの朝ごはんを食べていきますか、と、木更津の松屋へ。 カレー食べたかったのだけど、なかったのでプレミアムな牛めし380円のボタンをポチ、さらに生玉子70円のボタンもポチ。 黒胡椒や紅生姜は小分けパックで提供。ちまちま袋から出すのは面倒だけど、まあしょうがない。このご時世、感染防止の意味もあるよね。 生玉子オンザ牛めしにして、かつかつ食べてごちそうさま。 . . . 本文を読む

源太郎そば 横浜店 / かつ丼セット(冷やしそば)

2020-04-06 05:35:50 | 丼/寿司
【オススメ、コロナ情報サイト ⇒ 山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信】  ↑しばらく掲示します。 teruteruばあさんより、日用品の買い物いくぞの指令。マイドータも行きたいというので、どこに行くかな、、このご時世だからあんまり混んでないところがいいな。 と、やってきたのはライズモール戸塚。陸の孤島だから空いているだろうとの思惑通り、空いてます。品不足も特になし。 . . . 本文を読む

やぶ忠 丸山台店 [港南区] / 穴子丼セット

2019-11-13 05:46:54 | 丼/寿司
お腹がぺこぺこ、そんなときは丸山台の誇るデカ盛り店、やぶ忠へGo。 やっぱここはセットメニューかな。消費税が10%になって値上げされています。 迷った末、穴子丼セットをお願いします。前にいただいたとき、穴子3本のボリュームに圧倒されました。 穴子丼セット到着!味噌汁もしっかり付いてきます。サラダも嬉しい。 穴子はでかいのが1本になってました。なす、かぼちゃ、さつまいも、大葉 . . . 本文を読む

鳥の海 浜寿し [亘理町] / はらこめし

2019-11-02 05:14:23 | 丼/寿司
車両トラブルや道の間違え^^;などありましたが、ハッピーマックス保存会の2人は無事に宮城入り。まずは、明日乗せてもらう拓洋丸の箕笹船長にご挨拶ですよ。 まるでサッカーの国際試合の前に主将同士がフラッグ交換をするように、船長同士でフラッグ交換がありました^^;。申し合わせしていた訳ではないのですが。 3人で晩御飯を食べましょう、とやってきたのは浜寿し。もとは鳥の海に店を構えていたのですが . . . 本文を読む

かつや 横浜日野店 / 特盛牛丼カツ丼 + とん汁(小)

2019-10-24 04:42:06 | 丼/寿司
teruterubouzさまと、たまには外に御飯食べにいきますか、と話してて、あ、それなら行きたいとこある。 と、やってきたのはカツ丼大好き港南区民のハートを掴んで繁盛中、かつや。 全店で実施中のSUPER HUNGRY SALE!!前は日野店ではやってなかったけど、今回は大丈夫。 牛丼とカツ丼を合体させる品の無さ、大好きです。ただ、このメニューって昔どっかで食べたような気がする . . . 本文を読む

よろい寿司 本郷台本店

2019-10-18 02:20:39 | 丼/寿司
なんでも東京オリンピックのマラソンが札幌で開催されることが有力らしい。興味深いのは、この案が大会組織委員会からではなく、IOCから出たこと。暑さから選手を守るといいながら、対策といえば打ち水をしたり、朝顔を植えたり、人口雪を降らせたりと、誰がみてもまじめとは思えない案しか出てこない組織委員会に、ついにIOCが業を煮やしたというところでしょうか。選手のことを考えれば、秋にずらすor場所を変えるかの2 . . . 本文を読む

酔來軒 [南区] / 酔来丼 + 小ワンタン

2019-10-09 05:26:58 | 丼/寿司
ふと、酔來丼が食べたくなりました。 いきな下町、よこはまばし商店街を抜けてやってきたのは。 久しぶりの酔來軒。 一品メニューもたくさん、しかも良心価格。 今日のお目当て、酔來丼は400円、昔ながらのプライス。これに小ワンタンをつけてもらいましょう。 裏メニューのスペシャル酔来丼も健在(^^) 酔來丼は、ご飯の上にラーメンの具と目玉焼きが乗った丼。 タレと辛 . . . 本文を読む

かつさと 本郷台店 [栄区] / 味噌かつ丼 + 大とん汁

2019-07-31 05:55:53 | 丼/寿司
本郷台に所用があって、帰りのランチはがっつりと。 かつさと。愛知県に本社を置き、中京地区を中心にフランチャイズ展開をしている株式会社ヴィレッジフーズのかつ丼店です。 横浜ではあまり聞かないFC店なんですが、それもそのはず、ここが1号店。他に神奈川には相模原と足柄に店舗があるのみです。愛知県や静岡西部にはたくさん店舗あり。 本日のお目当てはこちら、時間内完食無料の日本一チャンピオン . . . 本文を読む

てん松 伊勢佐木町店 / サービス天丼

2019-07-13 04:42:38 | 丼/寿司
ちょっと遅い昼ご飯というか、早い晩御飯というか、夕方の伊勢佐木町をぶらぶら。 こんな店あったけ?なんと、天丼380円ですか?そりゃ安いですね、まっとうなものが出てくるのかな?ものは試し、と380円天丼のボタンをポチ。 食券をみて、松屋の系統ということがわかりました。知らなかった、てん松(てんは機種依存文字の”ヽ”)というお店なんですね。いまのとこ、店舗はここ1店 . . . 本文を読む

松のや 下永谷店 / 玉子丼豚汁セット

2019-07-10 05:51:10 | 丼/寿司
朝ごはんは下永谷の松乃家で。 いや、松乃家ではなくて松のやか。昔は松乃家と松のやが混在してたのですが、全国的に松のやに改名したようですね。 お得な朝食セットをいただきます。 玉子丼豚汁セットのボタンをポチ。390円のお得価格。チケットの印字は松乃家のまま。 豚汁のお椀は蓋があって、熱々です。 玉子丼、美味しい。さくっと食べて、ごちそうさま。 駐車券はセルフサービ . . . 本文を読む

かつや 伊勢佐木町店 / カレーうどんカツ丼

2019-07-03 00:34:26 | 丼/寿司
お目当てのカレーうどんカツ丼の食べにいったらまさかの提供なし店舗。その横浜日野店を失意のうちに去ってから数日後、伊勢佐木町に行く用事があったので、伊勢佐木町のかつやを覗いてみましょうか。 あった。店頭に張り出されたスクリーンには、誇らしげにカレーうどんチキンカツ丼の文字が。 席に着き、迷うことなく、カレーうどんカツ丼くださーい。 しばらく待って出てきたのがこちら。メニュー写真と変わら . . . 本文を読む