goo blog サービス終了のお知らせ 

同人戦記φ(・_・ 桜美林大学漫画ゲーム研究会

パソコンノベルゲーム、マンガを創作する同人サークル

コミティアのパンフ 【アサヒ】

2009年08月04日 | PCゲーム制作
前記事の『空の境界』を購入したときに『ティアズマガジン』も購入しました。

2回目のコミティアですが、とうとう開催日が18日後に迫ってきており少しずつザワザワ…と緊張感を感じるようになりました。



うわぁ、桜美林大学エンタメサークルやっぱりあったよ~ (>へ<)

つうかノベルゲーム欄のサークルカット全体的にうめぇ~、イラストで根負けしてらぁ~

マジで本気出します。

ゲーム内容がどんなに面白くてもパッケージ詐欺だといわれるくらいのCD表紙イラストを描きます!

買ってもらうまでが絵師の仕事です。

己の責務は果たさねば…


あとコミックマーケット77のオンライン申込決算〆切は8月21日です。

同イベントは冬に開催され、当サークル全員が作品を出品する予定です。

まだ先の話ですが、Bチーム制作ノベルゲーム「学校(仮)」、Cチーム「Le premier amour 宿り木の下で (完全版)」、縛り無しの「同人漫画誌」(業者委託)を制作進行中です。

サークルカットは誰が作るか、申込料金の分配は、などなどは明日のサークル活動できめましょいうえぁ!

では、おやすみなさい。

ゲーム制作報告 【アサヒ】

2009年08月04日 | PCゲーム制作
¥堂リーダーのCチーム制作のパソコンゲームのサンプル画面です。


本日のサークル活動を傍観者アサヒが報告いたします。

キャラクターイラストは綾瀬さんが全員分完成させあとは組み込むだけです。

シナリオは¥堂が一生懸命にスクリプトして3徹すれば完成しそうです。

水色のフレームは私が勝手に作りました。


一方、『カスタードはあきもよう』Aチームは二足歩行がスクリプト奮闘中です。

二足歩行、けるとがスクリプトをこなしてくれて助かります。

両者に期待、期待!


各チームとも8月23日のコミティア89に向けとうとう終盤戦、畳み掛けてきました。

寝ないで頑張りましょう!