goo blog サービス終了のお知らせ 

のんきだいありー2

ヤプログから引っ越してきました。自己流なドール・手作り生活ブログです。

ニットの季節

2022-10-05 12:52:00 | イベント
こんにちわ😃のんき亀です。
昨日はまだ暑かったけど今日から雨模様の週で涼しくなりそうです。だって10月ですからね。

10月とハロウィンの月。そして秋なのでぼちぼちニットかなーと、今年の編み物はじめました。
モンチッチSサイズ
ベビチッチとマイチッチサイズ

ネオブライスサイズ
3点です。
去年もやってたニット帽・ポシェットセットのハロウィンバージョンです。いかがでしょうでしょうか?
ジャックの顔の付け方に苦労しました💦

手作りハロウィン部屋でムードを。マイチッチとベビチッチ用は共有で着回しておりますw

しかし私の小さい頃は全然認識されてないハロウィン🎃が今こう当たり前のイベントとなるとは。
こう盛り上がってきたのはいつ頃だろうか?
2000年代から?ディズニーの影響か?SNSが盛んになってからか?

ま、いずれにしても楽しめる事はいい事なので楽しみたいと思います(^^)




遅れましたが3月3日

2022-03-04 17:25:00 | イベント
こんばんは🌝
のんき亀です。
今更ながらですが💧昨日は3月3日雛祭りでした。

ウチの子は男子だけなのですが、菱餅食べたいと言ってたのでコレ↑
これはすあまに味と感触似てました。
そして一応、はまぐりのお吸い物とちらし寿司を作りました。今年のちらし寿司は永谷園などのちらし寿司の素を使わずにオリジナルで作りましたが味薄かったのが残念💧来年がんばろ。

あと3月3日はチムたんのバースデイ🎂でした💦!お祝いまともにできなくてごめんねー!
かわりと言ってはなんですがチムたん大好物のいちごでねー!


おまけ

最近ドトールで飲んだ春の「マシュマロふんわりさくらオレ」だよ!桜の花びらの形のマシュマロ、ピンクのアラザントッピングで
見た目かわいいし、桜味が爽やかで美味しかったです。ホットとアイスあるけど、私が飲んだアイスには底にわらび餅入っていますよ!ドトールもスタバに負けてませんね!




今年のバレンタイン

2022-02-14 23:31:00 | イベント
こんばんは🌝のんき亀です。
今日はバレンタインでしたね。バレンタインはもちろんチョコレート。

旦那さん、2人の息子にチョコレートをプレゼント。
気分により手作りする年と既製品の年となりますが、今年は作りました!
とはいえ、簡単なものです。
明治やロッテガーナチョコを湯煎で溶かしてハート型に入れただけ。でもクルミ、ドライフルーツ、ポン菓子を混ぜました。
おかげで裏はボコボコ。
「えーん💦上手く作れなかったわー💦」
ミルクチョコ、焦しミルクチョコ、イチゴチョコの3種作りましたが物足りない気がしたのでデカマシュマロ2個足して
ラッピングして3人に贈りました。うーむ、ラッピングもうちょっと工夫したかったけど時間ギリギリでしたからね💧
しかも下の子にチョコの裏のボコボコがキショいと言われました(^_^;)味は文句言われませんでしたけどね。来年はもうちょい工夫しようと思います。

ちなみに年頃の2人の息子は他の女の子からはまだ、友チョコぐらいしかもらったことないです💧女の子から本命チョコ貰えるのはいつかな?

さておまけ。
私が今日9時前に急いで食べたコンビニスイーツです。
セブンイレブン「紅茶わらび餅のパフェ」です。
確か以前似たようなのほうじ茶で出ていたような気がしましたが紅茶と和の組み合わせも美味しいです。
ギリギリ9時食べ終わりました。
実は明日、胃の健診があるので9時以降の飲食できないんです〜💦なのでどうせならその前にコンビニスイーツをと思って食べたのです。明日の健診終了まで飲食我慢します!








今年の節分

2022-02-03 20:49:00 | イベント
こんばんは🌝のんき亀です。
今日は節分ですね。鬼は外!福は内!
とはいえ近年ウチでは豆まきしないんです💧子供が豆が散らかるの嫌がるようになったので。豆は買ってるんですけどね。とりあえずそのまま食べますか。

さて、今年は恵方巻き作り初挑戦しました。
巻き簾と具材との戦いでした。最初のなんかご飯が海苔からはみ出したり、上手く巻けませんでした。で巻いて巻いて
とりあえず完成!具材はマグロ・シソ・きゅうり・かんぴょう・だし巻き卵・でんぶです。本来はその年の方角に↑この長さのをくわえたまま食べるんでしょうけど
ウチの人たちはそんな風に食べられないと普通の巻き寿司の長さにカットしますww
それから今年の節分スイーツはファミマの「節分チョコバナナクレープ」です。パッケージは鬼のパンツにちょうど虎柄を思わせるクレープの焼き色が見えるようになってます。味はチョコ・バナナ・ホイップクリームとクレープ定番の味でバナナはドン!と入っていて美味しかったです(^ ^)
ファミマといえば今年仙豆袋入り豆付き「ドラゴンボール恵方巻き」がありましたね。気にはなりましたが買わずに終わりました(と、いうか予約なんですよね)

おまけ
節分→鬼→鬼退治→桃太郎→桃とちょっと強引なつながりでの紹介ですがモンチッチの桃のフルーツニットセット、作りました!桃の葉っぱの付ける位置に悩みました💧でも葉っぱ位置これで良かったのかなぁ?
ベビチッチ・マイチッチはまだ製作中です!仕上がりまであともうちょい!


今年のクリスマスは💦

2021-12-25 20:07:00 | イベント
こんばんは🌝
のんき亀です。
今年は何だか慌ただしく大きいツリーを飾り忘れた💦
あわてて出したミニツリー

家族にもごめんなさいと思いましたが、中高生になった子供らは「別にいいよー」と言ってましたけど。もう大人なんですねー。
下の子なんか幼稚園の頃は11月の半ばから「クリスマスツリー飾って〜!」なんて言ってたんですけどね。時の流れを感じます。
ま、クリスマスごちそうだけは作りチキンとビーフシチュー用意しましたが写真撮るの忘れました〜💦
そのかわり、スイーツは撮りました!
じゃじゃん!!
セブンイレブンのミッキー、ミニーのクリスマススイーツです!
かわいい〜💓
顔はなくてイメージって感じですけどかわいい〜💓
ミッキーはチョコ味。中はたっぷりのチョコクリームの中にクラッシュされたチョコとクッキーが入ってました。
ミニーはいちご味。中はたっぷりのいちごクリームの中にいちご味のミッキーのような具が入ってました。

ウチは小さいツリーでしたけどサンタさん🎅は来るのでしょうか?

では皆さんも楽しいクリスマスを!!
メリークリスマス🎄!!