おっさんの記録箱 Ⅱ

低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

春の花芽とひとり野鳥の会

2022年02月14日 | 【団子の山野草園】

梅花黄蓮が2週間くらい開花していると言うことは

授粉率が低いのかなぁ~

一昨日のひとり野鳥の会

ホームセンターで紅更紗ドウダン1100円で買ってきた。

鉢が700円(笑)

鉢は何でこんなに高いんやろか!

紅更紗ドウダンは 赤過ぎるんよね。

自然の更紗ドウダンは ほのかに紅色が有り美しいんだけどね。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国華園へ行ってきた | トップ | 最近 毎日同じコースを散歩 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミロク)
2022-02-15 18:45:30
ヤマガラさんの羽、マントみたい!カッコいい〜

更紗ドウダンの画像検索してみました〜かわいいですね☺️
いろんな植物が芽吹いてますね!
うちの紫陽花も無事復活してほしいな✨
返信する
ミロクさん おはようございます (団子2)
2022-02-17 09:48:39
サラサドウダンは 大峰にたくさん有るのですが
どうも最近の私の体力では 大峰へ行くのが難しい。
なので 探していたんですが
紅更紗ドウダンは 少し赤すぎるんですけど
一般人からは好まれるんでしょうかね。
微かに紅がさす更紗ドウダンの方が好きなんですけど
買っちゃいました。

アジサイは 結構強いし挿し木でいくらでも増えますよ。
返信する

コメントを投稿

【団子の山野草園】」カテゴリの最新記事