goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんの記録箱 Ⅱ

低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

大国見山 500m 再訪

2024年12月06日 | 【山なんか大嫌いだ】
奈良県天理市石上町 標高500m  距離3.4km 7036歩  1H44M 1ヶ月ぶりの再訪 冷たい風が顔を射す天気でした。   . . . 本文を読む
コメント

青モミジの五百仏山(根来寺)

2024年11月20日 | 【山なんか大嫌いだ】
  . . . 本文を読む
コメント

高野山の紅葉

2024年11月12日 | 【山なんか大嫌いだ】
  . . . 本文を読む
コメント

大国見山 500m

2024年11月06日 | 【山なんか大嫌いだ】
  大親寺 天理市住所 天理市滝本町693宗派 報親教山号 大和桃尾山開山 義淵本尊 釈迦牟尼仏備考 龍福寺跡・行基作の不動明王石仏寺伝によると和銅年中に、義淵により開基。その後、行基が伽藍を整備したと伝える。 そして、空海が再興し、真言密教の道場となり、真言宗桃尾山蓮華王院龍福寺と号した。 最盛期には寺領100石、16坊舎を有する大 . . . 本文を読む
コメント

紫の君の咲く 生石ヶ峰 870m

2024年10月31日 | 【山なんか大嫌いだ】
. . . 本文を読む
コメント

河内飯盛山 314m

2024年10月25日 | 【山なんか大嫌いだ】
  花は無い! . . . 本文を読む
コメント

生石ヶ峰 870m

2024年10月17日 | 【山なんか大嫌いだ】
  . . . 本文を読む
コメント

燈明岳 857m

2024年10月15日 | 【山なんか大嫌いだ】
セトウチホトトギスもツルニンジンもアキギリも終わっていた~   . . . 本文を読む
コメント

既にアケボノシュスラン終わっていた(泣)

2024年10月12日 | 【山なんか大嫌いだ】
. . . 本文を読む
コメント

むろいけ園地

2024年09月24日 | 【山なんか大嫌いだ】
. . . 本文を読む
コメント

高野の森散策

2024年09月20日 | 【山なんか大嫌いだ】
  . . . 本文を読む
コメント

岩湧の森花散策

2024年09月13日 | 【山なんか大嫌いだ】
  . . . 本文を読む
コメント

天狗谷道中間点でピストン

2024年09月10日 | 【山なんか大嫌いだ】
葛城山天狗道 標高724m  距離3.3km  時間2H05M 糖尿病の薬と歯痛で食べていないことで 低血糖を起こして中間点のベンチから撤退 . . . 本文を読む
コメント

高野山のフタバラン見っけ!

2024年08月23日 | 【山なんか大嫌いだ】
5.3km  824m  1H39M  8179歩 アオフタバランは 遠目で見るとキッコウハグマのように見えるが 目を凝らしてみると違うことに気付く。 ちなみに キッコウハグマが無茶苦茶有るので注意! 5年ほど探し求めたフタバランを昨年 探すのを止める宣言をしたら今年 何故か不思議に見付けてしまった(笑)次 . . . 本文を読む
コメント

天野の郷

2024年08月17日 | 【山なんか大嫌いだ】
丹生都比売神社はお詣りの人が途絶えないね。 天野の郷をあちこちと歩いて気持ちいい汗をかいてきた。 . . . 本文を読む
コメント