
おはようございます♪
今朝も冷え込みが厳しかったですねェ。
早起きしてジョギングしたんだけど、水元公園水産試験場付近の池、氷が張ってましたヨ。
当然、足先でその氷を突っついて割ってみたのは言うまでもありません。(←バランスを崩して、池に落ちそうになった
)
で、芝生には霜が降りていて。。。
その上を歩くのが楽しいこと!
「サクっ、サクっ、サクっ」 (チョコフレークみたい
)
“童心に帰る”って言うけれど、そんな時間でした。(←人に見られたら恥ずかしいゾ)
戸ヶ崎方面の交番からは、晴れ渡っていると富士山が遠くに拝めるのネ。
今朝もシッカリと拝めましたヨ。
早朝の富士山って、遠方にあってもどこか雄大に見えます。
昨夜、仕事で六本木方面に居たんダ。
テレ朝前のけやき坂を下ると、前方に東京タワーが!
(トップ画像)
坂両脇のイルミネーションと相まって、とても素敵な光景でした。(←男一人で観るのは寂しいものです・・
)
都心を車で走ると、年明けの準備があちらこちらで進んでいるのに気付きます。

ビルのロビーには正月用の装花が飾られ、蕎麦屋や料亭の店舗前には門松が準備されています。
“お飾り”、皆さんはご自宅に用意してますか?
僕は特に飾りませんが。。。
話は変わって。
今朝もそうだったんだけど、この季節、ネギ畑の横を通るとネギの香りがします。
我家も近所の畑でネギを一区画ごと購入してあって、好きなときに畑に行って引っこ抜いてくるんです。(←まさに産地直送)
で、ネギ好きの僕は、ラーメンなどに大量に刻みネギを盛る訳ヨ。

(生ネギが苦手って人がいたなぁ。。。誰だっけ?!
)
畑一区画を購入するほどですから、我家の“ネギ消費量”は半端じゃありません。
ネギは何にでも使える万能野菜ですから、重宝ものですネ。
さぁ、今日は久し振りにオフ。
といっても、師匠は職人展中だし、やることは一杯あるんですけどねェ・・・
すこしのんびり過ごそうと思う12月28日(日)です。
では、今日もいい日でありますように♪

今朝も冷え込みが厳しかったですねェ。
早起きしてジョギングしたんだけど、水元公園水産試験場付近の池、氷が張ってましたヨ。

当然、足先でその氷を突っついて割ってみたのは言うまでもありません。(←バランスを崩して、池に落ちそうになった

で、芝生には霜が降りていて。。。
その上を歩くのが楽しいこと!

「サクっ、サクっ、サクっ」 (チョコフレークみたい

“童心に帰る”って言うけれど、そんな時間でした。(←人に見られたら恥ずかしいゾ)
戸ヶ崎方面の交番からは、晴れ渡っていると富士山が遠くに拝めるのネ。
今朝もシッカリと拝めましたヨ。

早朝の富士山って、遠方にあってもどこか雄大に見えます。

昨夜、仕事で六本木方面に居たんダ。
テレ朝前のけやき坂を下ると、前方に東京タワーが!

坂両脇のイルミネーションと相まって、とても素敵な光景でした。(←男一人で観るのは寂しいものです・・

都心を車で走ると、年明けの準備があちらこちらで進んでいるのに気付きます。

ビルのロビーには正月用の装花が飾られ、蕎麦屋や料亭の店舗前には門松が準備されています。

“お飾り”、皆さんはご自宅に用意してますか?
僕は特に飾りませんが。。。
話は変わって。
今朝もそうだったんだけど、この季節、ネギ畑の横を通るとネギの香りがします。
我家も近所の畑でネギを一区画ごと購入してあって、好きなときに畑に行って引っこ抜いてくるんです。(←まさに産地直送)
で、ネギ好きの僕は、ラーメンなどに大量に刻みネギを盛る訳ヨ。

(生ネギが苦手って人がいたなぁ。。。誰だっけ?!

畑一区画を購入するほどですから、我家の“ネギ消費量”は半端じゃありません。

ネギは何にでも使える万能野菜ですから、重宝ものですネ。

さぁ、今日は久し振りにオフ。

といっても、師匠は職人展中だし、やることは一杯あるんですけどねェ・・・
すこしのんびり過ごそうと思う12月28日(日)です。
では、今日もいい日でありますように♪


お天気がいいですが少し風が冷たいですね
明日からは大掃除が待っています
でも月曜にレッスンは外せませんからトレーニングは行きま~す