mieのひとりごと。

生きていく。

塩原の紅葉2。

2010年11月18日 14時07分35秒 | Weblog
塩原の紅葉。。。デジカメ写真です。
 

美しい。。。




 



同じような写真ばかりですけどご覧くださいませ

今朝、主人からあと一年、静岡に残ることになったとメールがきました。
とりあえず一安心。
再来年は関西方面に転勤かも・・・
私は・・ついて行くか、横浜に住むか・・・。
一年くらいここに一人でいるか・・・。どうなるのか心配
まだ先の話ですけど・・

リハビリの効果か、右手の握り具合が少し改善したような。。。
柿の皮むきも少しだけ楽にできた気がします。


 

塩原の紅葉。

2010年11月17日 22時11分39秒 | Weblog
今夜は温泉に行ってきました 

昼間、お気に入りの温泉に行ったら休みだったんです
出かけたついでに塩原方面へ。
今日も一人さみしく・・・
今日は温泉でゆっくりしたかったのであえて一人で出かけました。
いつもの温泉が休館日だったし、誰かを誘えばよかったかな
とてもきれいでした

ここの紅葉は鮮やかです。ほんとに美しい
塩原は渓谷と紅葉がマッチしていて那須とは違う美しさです。

しつこくてすみません
あまりにもきれいだったのでまた載せておきます
携帯で撮った写真です。

 

平日でも観光客がたくさんいました。
足湯でのんびりされてる人、写真を撮ってる人、鮮やかな落ち葉を拾ってる人もいました。
デジカメでも撮ったので紅葉写真はまだ続く・・かも



すっきり。

2010年11月16日 20時17分29秒 | Weblog


今朝は冷えました。
山の方を見ると山がくっきりと見えます
きれい。。。空は碧く、高い。
こんな日はドライブにでも行きたいところですが・・。仕事でした
みんな普通に出勤してる。
この景色は見飽きているんでしょうね。
特に感じないみたい

来年はこの景色を堪能できると思うけど、再来年はここにはいないと思う。
そう思うとなんだか寂しくなります。
この地に未練はないけど長年暮らした所なので思い出は詰まっています。
残りのここでの暮らしを大切にしなければ。

手が痛いので来週の仕事をどうしようと思っていたところ
次の土日まで忙しくてあとは落ち着くらしい。
12月は治療しながらゆっくりできそうです。
クリスマスの頃は雪も心配だし、2月まで冬眠します。

冬眠中に次の仕事を探そう。
今のままでは体を壊してしまう。
もう壊れちゃってるけど
ちょっと楽になりたい。

手先を使う仕事は困難だけど”はちや柿”を買ってきました。
干し柿を作ります。
失敗した経験があるのでほんのちょっとだけ。



紅。

2010年11月15日 16時42分50秒 | Weblog
休みの日はゆっくりと・・。
何も考えない・・わけにはいかないけど

用事があって出かけたついでに写真を撮ってきました
まだまだきれいです
産直で野菜を買い、用事を済ませ、道の駅で”すいとん”200円也
温かくておいしいおまけに安い!
平日でも観光客で賑わっていました。
缶コーヒーを買ってベンチで紅葉を見ながら一休み今日も一人紅葉狩り
今日はご近所さんでも誘おうかな~と思ったけど、昨日の疲れを引きずっているので
出かけたのも午後になっちゃったし、用事もあったので気楽に一人で行ってきました

 

高原大橋                鳥の目キャンプ場
 


まいった。

2010年11月14日 19時00分01秒 | Weblog
疲れた。。。疲れ果てた。。。
今日は慣れた人と二人だし、大変でも乗り切るはずだったのです。
出かける直前までは・・・。
そろそろ出ようと思ったら相方からの電話があり、お父さんが倒れたので出勤できないとのこと。
お父さんの容態次第でもう来ないかもしれない。
本業は保育士で土日のバイトさん。たまに食事をしたり、仲良くさせてもらっていたんです
本業は辞められないけど土日のバイトはもう来ないと思う。
それどころではないのだから仕方ないけど、気が利くし、よく動くしこの人がいなくなったら
私一人じゃどうにもならないのです。
どうしよう・・・。

一人で頑張っていたら話せる上司1がスーツの上に白衣を着て手伝ってくれたので助かった。
この上司は、話せる人。ちゃんと周りを見ている。適切な指示をする。
公平な人員配置をする。が、私の担当ではないのです。
私担当上司より偉いのです。その人が手伝ってくれるのを見て私担当がどう思ったか気になるけど。。
もう、どうでもいい。
辞めるにしろ、しばらく続けるにしろ上司1が分かってくれているので少し安心した。

今日は何とか終了したけど、来週はどうなることやら・・・
あいかわらず何もしないおばさまは週一で来るし


それにしてもきれいな景色です。
どこを切り取っても絵になる感じ。ゆっくり写真を撮りに行きたいなぁ。。。
車を止めて、携帯で焦って撮ったのであまりいい写真じゃないけど
ほんとに鮮やかなもみじがとてもキレイです。

疲れます。

2010年11月12日 11時03分26秒 | Weblog
今日から5日連続仕事の予定だったけど、ばね指悪化のため休みながら仕事に行くことになった。
二人の仕事を一人でこなし、4人の仕事を二人でやり、ここで愚痴るだけで上司には文句も言わずにやってきました。

私の代わりに慣れない誰かがやってるはず。
私が一人でやってた仕事を3人でやってると聞いた・・
おしゃべりをしながら、のんびりとやってるらしい・・・

ま、いいか・・。
もう何を言っても変わらない体制なので頭にくるけどどうしようもない。

昨日は娘の友達が3人来ていて居間を占拠
たまには賑やかでいいけど週に3日いたり、入れ替わり立ち代り泊っていられるとさすがに疲れます
注射で左親指は感覚がなく、お弁当で済まそうと思っていたのに
結局、作るはめに・・・
パスタとけんちんうどんの残り、おにぎり、梨などあるもので何とか・・。

今日は煮物を作ろうかな~いろいろ入れて大量に!
仕事をしていると気持ちにも余裕がなくなり、食事も適当になってしまう。
手がうまく使えないので時間をかけて夕食のしたくをします。
ぎょうざでも買ってきて味噌汁作って。。。
たまには体にいいものをしっかり食べなくちゃ。

ばね指、治療開始。

2010年11月11日 22時55分19秒 | Weblog
にっこり・・とゆう梨です。
大きいけど味は大味ではなく、みずみずしくて、甘くておいしい梨です。

今日は健診に行ってきました。
内診、尿検査、血液検査、血圧測定、身長、胴囲測定、30分程度で終了。
お腹周りはやばい
血糖値も心配。
ばね指は糖尿病からくる場合もあるらしいし・・・。
仕事のせいもあるだろうけど・・・

午後は整形外科へ。
手術を勧められた病院。先生は代わっていました。
ばね指のつけ根に注射をして、もう一度注射しても改善がみられなかったら手術。
手根管症候群の方は手術ではなく、リハビリに通ってみるか、仕事もあるので家でリハビリをしてみて様子をみるか。
とりあえず、家でのリハビリの仕方を教えてもらって様子をみることにしました。

ばね指の注射はかなり痛かった
これを来週もするのかと思うと凹む。。。
でもしかたないけど
たぶん手術になるかと思う。先生も注射しながら、固くなっっちゃってるなぁ・・
薬が入っていかない・・と言ってたし

仕事は来週は一日しか休めないと言われたけど、事務所に行って大げさなテーピングと
曲がらない指を見たら、平日の出勤は2日だけにしてくれた
土日は予約が入っているのでどうしても出勤しなければならない。

一ヶ所でも具合が悪い所があるとホントにつらいし、不便です
ゆっくりじっくり治していこう

一人で紅葉狩り。

2010年11月10日 17時55分09秒 | Weblog
 

ちょっと冷える日は空気が澄んでいて山がきれいなんです。
今日は少し寒いので山がくっきり見えました。

指が痛いので布団を干すのは至難の業
やっとの思いで自分の布団だけ干しました。
予定はないので久しぶりに大田原方面へ
買い物のついでに紅葉の名所へ携帯で撮りました。
ちょっと早いけど見物客は数人いました。
見ごろは数日後かなぁ・・・。週末はイベントがあるようなのでその頃はいい感じに色づいているかも

誰かを誘おうか・・とも思ったけど、一人が気楽。
行きたい時間に行きたい所へ行けるし
ちょっと寂しいけど一人も好きなんです。

紅葉の下で写生をしている人が数人。
駐車場の産直で里芋、ねぎ、梨(にっこり)を買ってきました。巨大だけど甘くておいしかったです。

ついでにコロッケで有名な和気精肉店でコロッケを買い、ミスドでコーヒーとドーナツ食べて帰宅。
昨日に引き続き何でもない一日でした。

家に一人でいると、どうして一人なんだろう・・・。
がらーんとした部屋を見るたびに思う。
主人の部屋、長女の部屋を覗くと、とても寂しくなる。
雑然とした次女の部屋を見ると妙に落ち着く。
次女はぼちぼち就活が始まっている様子。
いろいろ聞くと焦ったり、気持ちが落ち着かないようなので放っておきます。
まだまだ厳しいみたいです。
どうなることやら

何もしない。

2010年11月09日 16時26分12秒 | Weblog
にゃんこは陽だまりでお昼寝中

突然白河の友達が来て、お茶を1杯飲んですぐに帰っていきました。
用事があって近くにきたそうで・・・。
私も休みだし、もう少しゆっくりしていけばいいのに

庭木は切ってしまったので少しだけ落ち葉掃除が楽になりました。
でも!隣の落ち葉が家の玄関先でたまってしまうので
掃いても掃いてもきりがない。。。
文句は言えないし、仕方ないです

何もしないで一日が終わってしまった・・・。

今日は何を作ろうか・・・
娘は遅いのでカレー・・シチュー・・おでんは残ってしまうし。
これからゆっくり考えよう。
たまには外食もいいかな~

秋。

2010年11月08日 19時44分44秒 | Weblog
仕事帰りの風景。

明るいうちに帰ることができました。

紅葉がきれいだけど新緑と違ってさみしい感じです

雑木林の葉が落ち、寒い冬がやってきます



白河の友達が干し柿を作るそうです。
一度チャレンジしたけどカビが生えてしまい大失敗。
干し柿、干し芋が大好きなんだけどなかなかうまくいきません。
今年、作ってみようか思案中。。。

今日も無事終了
明日はお休み。