午後、光テレビで高校ラグビーの準決勝を見終わって、二階に上がって、裏庭を見ているとアオゲラがやって来て木を突き始めた。


ヤマガラは毎日数羽やって来てあまりに馴染みの姿になったのであまり写真を撮らないのだが、今日はとってみた。この鳥、一番人間に対する警戒心が薄い鳥のように思う。


庭にウメモドキの木が何本かあるのだが、家から遠いところの木の実からからヒヨドリが食べる。庭の真ん中の一番大きなウメモドキをこのところ食べている。ウメモドキの赤い実の上に白い雪がつもるのを待っているのだが、それまでに食べられてしまいそうだ。仕方ない、まあ良いか。

今、毎日、一番数多くやって来るのはアトリ。その中でこの子が一番可愛いかな

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます