goo blog サービス終了のお知らせ 

さなえのうた

歌いながらあちこちに出没します♪

伝えたい言葉

2007-04-15 | 日記・エッセイ・コラム

たまたま、音遊人というテレビ番組を見ました。

今日は“昴”でお馴染みのT村S司さんの特集だったのですが、

コンサートの最後の方のMCで、T村さんが

「死ぬ前に、たった一人にだけ電話が出来るとしたら

あなたは誰に電話をして、何を伝えますか?」

と、観客の皆さんに問いかけているシーンがありました。

何か、音楽に乗せて語られた言葉だったと思います・・・

衝撃的だったので、言葉しか覚えていません。

“最期の時、大切な誰かに伝えたい言葉”

・・・次に続いた言葉は、

「あなたはどうして、それを今、伝えないのですか?」

ガツ~ン。

頭をハンマーで殴られたような衝撃でした。

伝えようとしなければ、想いはいつまでも伝わらない。

   

今、稽古をしている『メリー・ウィドウ』も、

そんなお話です。

ダニロとハンナは愛し合っているのに、

言葉にして相手に伝えたことがありません。

なので、いつもすれ違ってしまって、素直になれなくて・・・

結局、相手を傷つけてしまい、

自分も傷ついてしまい、

他の人と結婚してしまったり、

マキシムというクラブで、お酒に溺れたり・・・。

本当は好きなのだから、素直にそう伝えればいいのに、

なかなか出来ない・・・というお話です。

  

わかるわかる~。

  

たぶん、時代も場所も、国も世代も関係なく、

誰もが共感できるお話ですよね。

  

ハンナやダニロの気持ちになって、

オペレッタを楽しんでいただけたらいいな~と思います。

  

もちろん、私の演じるシルヴィアーヌにも

彼女なりのストーリーがあるのです。

今回のメリー・ウィドウは、登場人物それぞれに、

それぞれのストーリーがあるので、

演じている方も、とっても楽しいのですよ♪

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エクレア | トップ | 休日 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
言葉の使い方は、あなたのおっしゃるように本当に... ()
2007-04-16 22:29:46
言葉の使い方は、あなたのおっしゃるように本当に難しいですね。
足りなくてもいけないが、言葉が過ぎると誤解の元になる、仕事の面でも、友人の間でも、また家族の間でも、言葉の使い方によっていろいろな問題がが発生するものです。男女間でもそうですね。
人間にはテレがあるから、それが障害になるのかもしれませんね。
それが小説や、はたまたオペラの筋書きになるのだから・・・人生の永劫の問題でしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事