goo blog サービス終了のお知らせ 

さなえのうた

歌いながらあちこちに出没します♪

愛の妙薬

2010-12-20 | 演奏会案内

12月8日にトナカイにて上演しましたオペラ・ハイライト:
『愛の妙薬』の写真が出来てきましたので、
アップしちゃいます!!!

  

Dsc_8634_4   

   

まずは皆様にご挨拶!

台本を書いて、構成もしてくださった
バリトンの大澤さんから、
本日の上演形式について、
ご説明をしています。

  

バスク地方の衣装に見えるように
考えてみたのですが・・・

いかがでしょう?

  

Dsc_8637 ミカエラを歌った時も
同じような衣装を着たような気が・・・。

ミカエラもアディーナも
同じ、バスク民族です!!!

  

スペインとフランスの国境地帯。

山の上にある地方です!

  

Dsc_8640_2 ピアノは大杉光恵さん!

 

今月はアートカフェフレンズでも
お世話になりました!

  

  

  

 

Dsc_8642大澤さん扮する村人に、
“トリスタンとイゾルデ”の本を
読んで聞かせているアディーナ。

  

ワーグナーのオペラでお馴染の
このお話が、
のちのち、重要な意味を持ってきます。。。

  

  

そんなアディーナを見て、
“なんて可愛いんだろう”と歌う、ネモリーノ。

Dsc_8645 岡坂さん、
熱唱です!!!

  

手に持っているのは
ネモリーノが摘んできた花。

ネモリーノの心。。。

  

大澤さんのオリジナルですね~。

  

トリスタンはイゾルデの愛を得るために

魔法使いのところに行き、
“愛の妙薬”を手に入れます。
それを飲むと、つれなかったイゾルデの心は
たちまち変わり、
トリスタンに永遠の愛を誓ったのでした。。。

でも、そんな薬が本当にあったら、
そりゃ~、すごいわねぇ、と
アディーナは笑い飛ばしています。

  

Dsc_8657  

   

   

   

   

   

   

   

   

   

 

   

   

   

   

   

  

アップは
我ながら、恥ずかしぃぞぉぉぉぉ。

  

そこへ突然、ドラムの音。

軍隊が町にやってきました。

  

大澤さんが早着替えをして、
軍曹のベルコーレに変身!

  

ベルコーレはアディーナに
一目ぼれ。

早速、口説き始めます。

  

  

しかも、ネモリーノが持っていた花束を
横取りまでしちゃうんです。。。

なんて強引なんでしょ!

  

  

Dsc_8663_2 ネモリーノは焦ります。

一所懸命、頑張って、
“一言だけ!”と
アディーナに告白しようとしますが。。。

   

ため息ばかりが出てきます。

  

これにはアディーナもがっかり。

あなた、私のことなんか
諦めた方がいいんじゃない?

  

トナカイでもよく演奏される2重唱ですね!

  

  

Dsc_8674 女性としては、やっぱり、
ため息ばかりのウジウジ君より、
少しは強引になって、
(強引過ぎはだめ!)
ちゃんと口説いて欲しいものですものね~。

  

  

  

たぶん、二人はお互いに
ひかれるものを持っているのでしょうが、
それを認めるには、何かが足りないようです。

う~ん。

  

長くなってしまいました。

続きはまた今度!

  

  

あ!

ここに掲載した写真を
無断で転載したり、壁紙にしたり、加工したり・・しないでくださいね!

マナーをきちんと守ってくださいますよう、
お願いいたします!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010-12-18 00:48:30 | トップ | これぞ音楽! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

演奏会案内」カテゴリの最新記事