都内で、蝶を見つけました。
10月なのに!です。
モンキチョウでした・・・有名な蝶ですね。
蝶というのは、一年(春~秋)のうちに、
3世代とか、4世代とか、
生まれ変わるそうですね。
詳しくは知らないので、間違っていたらごめんなさいっ!
春くらいに生まれた蝶が、卵を産んで、
その卵から生まれた蝶が夏くらいに卵を産んで、
その卵から生まれた蝶が、今、飛んでいるみたいです。
秋の蝶が生んだ卵は、冬を越えるみたい。
とすると、今日見つけた蝶は、
今年最後の世代なんでしょうね。
コンクリートの中に、植木や花をみつけて、
ひらひらと舞う姿は、
とても可憐でした。
蝶と言えば、『マダム・バタフライ(蝶々夫人)』。
いつか歌ってみたいな~。