goo blog サービス終了のお知らせ 

大事小事―米島勉日記

日常起きる小さな出来事は,ひょっとして大きな出来事の前兆かも知れません。小さな出来事に目を配ることが大切と思います。

李明博大統領はまもなく起訴され,有罪となる―韓国大統領の奇妙なジンクス

2012年08月18日 16時19分55秒 | 韓国政界

李明博大統領の最近の対日本の言動には常軌を逸したものがあり,韓国国内からも,ただのポビュリズムだとの冷淡な批判の声が聞こえてきます。
しかし,5年の任期の終わりに近づき,大統領の言動はますます過激になることでしょう。
それは,韓国大統領には,政権移行期の異常とも云うべきジンクスがあるからです。
ジンクス,と云うよりも「通過儀礼」と云った方が良いような,非常に奇妙な事象が必ずと云って良いほどつきまとうからです。

韓国大統領は,再選を禁じられていますから,一度大統領に選ばれてしまえば,二度と選ばれることはありません。そして,次期大統領が選出されると,前大統領は汚職がらみの口実で立件され,場合によっては逮捕され,裁判にかけられて有罪となります。この確率は非常に高い。必ずと云ってよいくらいです。
その後が面白い。新たに選出された次期大統領が,有罪とされた前大統領に恩赦を与えるのです。その確率は100%ですから,現実に収監されることは皆無です。
この恩着せがましさは,見え透いています。
しかし,これが韓国大統領に科せられた「通過儀礼」なのです。
言い換えれば,みんな「叩けば埃の出る身体」なので,一度叩いてから放免するのです。(「百叩き」にもなりません。)
体制が未熟なのだと決め付けては失礼なのかも知れませんが,これほど見え透いた「通過儀礼」を馬鹿馬鹿しいとも思わずに,よくぞ続けるもの,と感じ入ります。
李明博大統領の場合,すでに実兄が収賄がらみで起訴されていたと思います。はや,いつもながらの儀式のプロローグに入ったとも云えます。
今年末にどうなるか。ゆっくりと楽しませて貰いましょう。