トモダチ作戦がそのどうなったか・・
あまりに色々急な変化がありすぎて、ブログに更新するのが遅くなってしまいました。
トモダチ、午後2時頃に来てくれました。男女2人ずつ。
次男、朝9時に眠りに就いたので、爆睡中でした。
「友達来たよ!!」と起こすとびっくりして起きましたが、首を横に振って頭から毛布をかぶってしまいます。
トモダチには用意しておいたWiiとWiiUで遊んでもらいました。(ちなみにカラオケはやってもらえませんでした)
トモダチは楽しそうに遊んでましたが
「○○、まだかなあ~」
「ゲームしに来たみたいになってるね」
と時々つぶやくので
「ごめんね~」と言って次男の部屋へ何回か声をかけに行きましたが、やはり出てくる気なし。
トモダチが次男の部屋へ行ってもいいかと聞くので、ドア越しに声をかけてもらえるなら・・と次男の部屋の廊下まで案内。
女の子達が「○○~」と何度も名前を呼んでくれましたが、返事はなし。
仕方がないのでまたゲームをやって遊んでもらい、6時頃まで遊んでってくれました。
帰り際に再び廊下から声をかけてもらえましたが、返事なし。
女の子の1人が「一瞬でいいから顔が見たい」と粘るので、私も困ってしまい
私からも呼びかけたけど、反応なし。
トモダチ①「何でこうなってしまったか、原因ってわからないんですか」
トモダチ②「学校では特に何にもなかったんだけど・・」
私「私もさっぱりわからなくて・・」
トモダチ、「また来ます」と残念そうに帰って行きました。
交通費を使ってわざわざ来てくれたので、お土産に用意しておいた図書カードとお菓子を渡しました。
こうなることは予想通りでしたが・・・
その後、次男、予想以上に荒れました









何で部屋に案内したんだと私に対してすごく怒っていました







あー怖かった・・・
その後、お父さんが帰ってきて、お兄ちゃんもひさしぶりに家に帰ってきて
私が目を腫らして泣いているのを見て、事情を聞いたお父さんがカッカして
今は怒らないでくれとお父さんを制して、とりあえず夕ご飯食べて
私は疲れてソファーで眠ってしまいました。
人の気配で目が覚めると、次男が泣きながら私のところにきて
「さっきはこっっちもゴメン」と言う。
「いいよ。お母さんが悪かったよ」と言ってハグするとまた泣きながら部屋に戻っていった。
その後、お兄ちゃんがやってきて「あいつ謝った?」と聞くので
お兄ちゃんに怒られたから謝りに来たのかと思ったらお兄ちゃんが
「父さんが、パソコン2階の窓から投げ捨てて壊した」と言う
えええええええええええーーーーーーーー
次男の部屋にフォローに行き、お父さんになんて言われた?と聞くと
「目障りだ」とか「学費をドブに捨てている」とか「学校行くか転校するか擁護施設に入るかどれか選べ」と言われたらしい




お父さんが次男の使っていたノートパソコン(もともと家族共有の物)と次男の部屋の扇風機を窓から放り投げたと・・
えええええええええええーーーーーーーーー
次男は「あいつ殺す」と言う。







さいあく・・・
あまりに色々急な変化がありすぎて、ブログに更新するのが遅くなってしまいました。
トモダチ、午後2時頃に来てくれました。男女2人ずつ。
次男、朝9時に眠りに就いたので、爆睡中でした。
「友達来たよ!!」と起こすとびっくりして起きましたが、首を横に振って頭から毛布をかぶってしまいます。
トモダチには用意しておいたWiiとWiiUで遊んでもらいました。(ちなみにカラオケはやってもらえませんでした)
トモダチは楽しそうに遊んでましたが
「○○、まだかなあ~」
「ゲームしに来たみたいになってるね」
と時々つぶやくので
「ごめんね~」と言って次男の部屋へ何回か声をかけに行きましたが、やはり出てくる気なし。
トモダチが次男の部屋へ行ってもいいかと聞くので、ドア越しに声をかけてもらえるなら・・と次男の部屋の廊下まで案内。
女の子達が「○○~」と何度も名前を呼んでくれましたが、返事はなし。
仕方がないのでまたゲームをやって遊んでもらい、6時頃まで遊んでってくれました。
帰り際に再び廊下から声をかけてもらえましたが、返事なし。
女の子の1人が「一瞬でいいから顔が見たい」と粘るので、私も困ってしまい
私からも呼びかけたけど、反応なし。
トモダチ①「何でこうなってしまったか、原因ってわからないんですか」
トモダチ②「学校では特に何にもなかったんだけど・・」
私「私もさっぱりわからなくて・・」
トモダチ、「また来ます」と残念そうに帰って行きました。
交通費を使ってわざわざ来てくれたので、お土産に用意しておいた図書カードとお菓子を渡しました。
こうなることは予想通りでしたが・・・
その後、次男、予想以上に荒れました










何で部屋に案内したんだと私に対してすごく怒っていました








あー怖かった・・・
その後、お父さんが帰ってきて、お兄ちゃんもひさしぶりに家に帰ってきて
私が目を腫らして泣いているのを見て、事情を聞いたお父さんがカッカして
今は怒らないでくれとお父さんを制して、とりあえず夕ご飯食べて
私は疲れてソファーで眠ってしまいました。
人の気配で目が覚めると、次男が泣きながら私のところにきて
「さっきはこっっちもゴメン」と言う。
「いいよ。お母さんが悪かったよ」と言ってハグするとまた泣きながら部屋に戻っていった。
その後、お兄ちゃんがやってきて「あいつ謝った?」と聞くので
お兄ちゃんに怒られたから謝りに来たのかと思ったらお兄ちゃんが
「父さんが、パソコン2階の窓から投げ捨てて壊した」と言う
えええええええええええーーーーーーーー

次男の部屋にフォローに行き、お父さんになんて言われた?と聞くと
「目障りだ」とか「学費をドブに捨てている」とか「学校行くか転校するか擁護施設に入るかどれか選べ」と言われたらしい





お父さんが次男の使っていたノートパソコン(もともと家族共有の物)と次男の部屋の扇風機を窓から放り投げたと・・
えええええええええええーーーーーーーーー

次男は「あいつ殺す」と言う。







さいあく・・・
旦那さんはさて置き、息子くんにとっては、いい刺激だったと思いますよ。
心配して来てくれた事も本人は痛いほど感じただろうし、会えなかった自分にも腹立たしく情けなく感じただろうし。
でもね、何もしなければ、何も進まないんだと思う。だから、ウパリンさんが思うようにやってみていいんだよ!
うちも何度もチャレンジして、復活へ進んでます。
旦那さん、困りましたね。
男の人って子供なんですよね。
物にあたるのは…(^_^;)
旦那さんも旦那さんで心配なんだろうし、不安なんだろうな。
まず、旦那さんの気持ちを受け止めてあげないといけないのかな。
息子くんは大丈夫ですよ(*^^*)
それはわかる!んだけどな~👍
その後どうなったんだろうって気になってました‼
uparinさん疲れたでしょうね…
大丈夫ですか?
友達作戦はたぶん今うちに同じように友達が来ても結果はそんな感じに、終わったような気がします‼
前に一回担任の先生が誕生日に手紙を持った来てくれて私もどうなってもいいや!って思い部屋に通したことがあるのですが、ドアも私が勝手に開けてしまい、息子は布団をかぶって姿も見せず、先生が「○○く~ん。先生又来てもいいかな?」と声をかけてくれましたが息子はなんの反応もなし!「嫌だったら嫌って言って」と又声かけても声を出すこともできず、首を縦にも横にも振ることさえできませんでした。
その後、やはり機嫌は悪かったです。
それからは、やっぱり無理だなと思い部屋まで上がってもらうことはなくなりましたが、あれからもう4ヶ月以上たってるので今は分かりませんが…
お父さんもよほど頭に血が昇ったのだと思いますが、次男さんのことが心配です。
しばらくしたら落ち着くと思いますが、uparinさんがフォローしてあげてくださいね‼
やはり子供には、母親が一番だと思うので✨
うちも機嫌が良かったり悪かったり、昨日もご飯を持って行った私に「豚!能なしが!早くそこに置け」と言っているのをお父さんが聞いて、下から「こら~❕」って怒鳴ってました。
まぁたまには叱ることも大事なのかもしれませんが、私のほうが最近そう言うこと言われても気にならなくなっているのも悪いのかな😭💦💦
その後は、「お母さ~ん」になっていたし、叱りかたも難しいですね。
コメントありがとうございます。
夫、ずーっと言いたいことを我慢していたけど、我慢が限界に来て爆発してしまいました。
パソコンを何とか取り上げたいってずーっっと言っていたんですよ。窓から放り上げるとは、私も思いませんでしたよ・・。年賀状の住所録とか入ってるのに、どうしてくれるのよ・・。
>みゆみゆさん
疲れました~。荒れるのは想定していましたが、予想以上に荒れました。
友達が呼びかけてくれてるのも、耳を塞いでいて聞いていなかったらしいです。
「勝手に家に来るのは仕方がないけど、部屋の前まで連れてくるな!あいつらも不登校の気持ちも知らずにキャアキャア楽しそうに遊びやがって!!」
わざわざ来てくれたんだよ!と言っても、フン!って感じでした。
この続きはまた書きます。