地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

浅草岳6月 山野草を楽しむ登山① ツマトリソウ

2017年07月04日 19時42分37秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2017.06.24

 

 

 良い花に出会った。久しぶり。撮影は2008年以来のようだ。褄取りの「褄」とは和服の裾の端のこと。名の由来は参考サイトをたどって欲しい。「妻とり」では無いのだ。

 花は小さいが純白の花びらは白無垢を帯びる新婦を想像させる。そう、この花の純白には「褄取草」ではなく、「妻取草」と書くのが正しいと表現したい。里で見ることはまず無かろう。であるが故にこの花を美化したくなる。

 

 

 

 

http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/e/b440ec1dd02a35dd121e07a0fd848141

地理佐渡・過去記事/ツマトリソウ 2008.06.28

 

 

 

 

Photo-01 褄取草 学名:Trientalis europaea サクラソウ科ツマトリソウ属

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

 

【ツマトリソウ・関連サイト】

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%BD%E3%82%A6
ウィキペディア

http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_85.htm
四季の山野草

http://www2.plala.or.jp/aki_ogawa/trivia/Trientalis.html
長野周辺の山歩きと山野草

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/primulaceae/tsumatorisou/tsumatorisou.htm
岡山理科大学 生物地球学部 生物地球学科
植物生態研究室(波田研)のホームページです

 

 

 


------------------------------------------------
2017年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ディック)
2017-07-04 22:56:38
優雅な名前をもらったものです。
可愛い花ですね。

台風は今晩横浜に近付いて未明には通り抜けるらしいです。

返信する
Unknown (つちや)
2017-07-05 04:50:50
お早うございます
花の名前の由来どおりですね。
なかなか優雅で花嫁を連想させる花で可愛いです。
こんな時代に戻りたいようです。(笑)

やっと晴れた今朝です。
キジのヒナとの出合が有るでしょうか ・・・・。
返信する
地理&「佐渡さん おはよう御座います(^^♪ (安人(あんじん)です)
2017-07-05 05:31:51
台風は如何だったでしょうか?

日本海側の警報も多かった様です

心配しています

こちらは大雨でしたが今朝は綺麗な朝日が昇って居ます

各地では被害の有った所も多いでしょう

お見舞い申し上げます

返信する
ツマトリソウ (mcnj)
2017-07-05 06:34:02
お早うございます。

当然ながら、初めての花です。
端の方が取れているように見えるところからの、
ネーミングでしょうか。

大雨は、やんでくれましたか。
助かりましたね。

台風は、静かに去って行ってしまいましたね。
もう少し雨が欲しかったです。
返信する
ツマトリソウ (山小屋)
2017-07-05 07:13:27
花びらの縁がほんのりとピンク色に染まった花を
たまに見かけます。
そんな花はありませんでしたか?

返信する
浅草岳6月~ (ひろし爺840)
2017-07-05 08:32:53
 !('_')!地理佐渡さん、お早うございま~す!
今日は梅雨前線の影響で各地に大雨洪水注意報が出ている様なのでこまめに予報を見て早めの対策を立てましょ~!
通勤にはお気を付け下さいネ。

@('_')@初めて見るツマトリ草・・・素敵ですね~(拍手)
天気が悪く外出出来ない時は、皆さんのブログに訪問させて頂いてゆっくりと楽しんでおりま~す!
☆「FaceBook・いいね!」に⇒✔・ポッチ済!

!(*^_^*)!今朝の私のブログへのお誘い<↓>
・少しアップ遅くなりましたが毎月出かけている癒し旅で大阪の西国33札所総持寺を纏めたのでお付き合い頂ければ幸せます。
ご覧頂いた感想も楽しみにお待ちしていま~す!
◆大雨洪水の被害のない事を願ってます!バイ・バ~ィ!
返信する
ツマトリソウ ()
2017-07-05 16:16:56
こんにちは。
素敵な名前を貰った、可憐な花ですね。
白無垢を着た新婦を想像させるに十分ですね。
里では見られないそうですから、勿論初めてお目にかかりました。

夕べは大雨だったそうですが、そちらは大丈夫でしたか?
柏崎辺りにも被害が出ているようですね。
島根県が大変ですね。
返信する
お越しの皆様へ。 (地理佐渡..)
2017-07-05 20:04:01
今晩は。今朝は島根県。夕方近くに
なって福岡県。どうにもこうにも困
ります。今回の梅雨前線の暴れっぷ
りには弱ります。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
はい。姿も名も良いツマトリソウです。
小さな花ですが、鉢植えでおいておき
たくなる姿をしていますよ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
そうですよね。むしろ妻取りそうと言
いたいくらいですよ。白無垢を着た新
妻を想像できます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
こちらは台風より雨でした。しかし、
今朝になって島根、そして福岡へ。
そして、今や大分にも。益々暴れて
いる梅雨前線です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
いかがでしょう。綺麗な花ですよね。
里では見ないので、見るためには登
山を要します。これのために登るよ
うなものです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
たぶん無いでしょう。でも、もう一
度確認してみます。地域による変異
でしょうかねぇ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし爺1840さんへ。
ご心配おかけしました。越後はもう
終息。今度は西日本ですね。
ツマトリソウは久しぶりのアップで
した。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■紅さんへ。
>夕べは大雨だったそうですが、そ
ちらは大丈夫でしたか?

長岡は一昨日と昨日でしたね。すぐ
近くの河川流域に避難勧告が出まし
たが、結局は大丈夫でした。
ありがとうございます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



返信する
お越しの皆様へ。 (地理佐渡..)
2017-07-05 20:04:13
今晩は。今朝は島根県。夕方近くに
なって福岡県。どうにもこうにも困
ります。今回の梅雨前線の暴れっぷ
りには弱ります。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
はい。姿も名も良いツマトリソウです。
小さな花ですが、鉢植えでおいておき
たくなる姿をしていますよ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
そうですよね。むしろ妻取りそうと言
いたいくらいですよ。白無垢を着た新
妻を想像できます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
こちらは台風より雨でした。しかし、
今朝になって島根、そして福岡へ。
そして、今や大分にも。益々暴れて
いる梅雨前線です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
いかがでしょう。綺麗な花ですよね。
里では見ないので、見るためには登
山を要します。これのために登るよ
うなものです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
たぶん無いでしょう。でも、もう一
度確認してみます。地域による変異
でしょうかねぇ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし爺1840さんへ。
ご心配おかけしました。越後はもう
終息。今度は西日本ですね。
ツマトリソウは久しぶりのアップで
した。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■紅さんへ。
>夕べは大雨だったそうですが、そ
ちらは大丈夫でしたか?

長岡は一昨日と昨日でしたね。すぐ
近くの河川流域に避難勧告が出まし
たが、結局は大丈夫でした。
ありがとうございます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



返信する