goo blog サービス終了のお知らせ 

地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

荒沢岳・枝折峠から 2007.06.17 

2007年07月06日 05時52分43秒 | 山の風景

枝折(しおり)峠付近からのぞむ荒沢岳である。

 

Photo-01


 

 

 

 

 

福島県との県境にある奥只見湖は日本一のダム湖といわれる。

 

 そのダム湖へは雪融けの清流を届けるよい山々が連なっている。かつて開高健が「河は眠らない」と言葉を残した北の又川など、奥山第一級の渓流がそれらの山々から清き水を届けているのだ。水は至って透明感があり、渓流釣師には天国のような聖地である。

 流れの源の方へ目をやると、既に紹介してきた越後駒、中ノ岳、兎岳とともに、荒沢岳がある。その1969mの頂への往復には、ある程度の時間がかかるし、鎖場のある辛い山行きを強いられるとも解説されている。一方、疲れを癒すものもある。豊かな自然と美しい風景、温泉と山菜・渓流魚に舌鼓を打てる宿のある銀山平だ。憧れの荒沢岳は、静かに奥只見湖と銀山平を見下ろしている。


 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

Photo-08

 

 

 

 

 

 

【荒沢岳・関連サイト】

http://www.ne.jp/asahi/hiroshi/fujita/arasawa.html
諸国名山探訪/荒沢岳

http://moritsugu.com/link4/arasawadake.htm
私の山歩き/荒沢岳

http://home7.highway.ne.jp/mima/tozan/03/031011.htm
てくてく漫遊記/荒沢岳

 


---------------------------------------------------
山の風景 033 魚沼市枝折峠
---------------------------------------------------
地理の部屋と佐渡島 2007.06.17
---------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ただみる山も心が和む! (tkhs)
2007-07-06 09:12:46
見ているだけの事が多くなりました。
返信する
枝折峠 (tetu)
2007-07-06 09:16:03
 奥只見とか枝折峠とか、憧れの山地ですね。尾瀬から、北に流れる辺りが、奥只見のような気がしていましたが、秘境なんでしょうね。
 枝折峠は車で走れそうですね。

 那須からこちらに回って、碓氷峠の旧道を通るとかを、いつも思っていました。

 浮世の義理もあって、体力もですが、もう夢のようなコースになったかも知れません。
返信する
荒沢岳 (hiroshijiji1840)
2007-07-06 16:05:23
今日は!
ハワイ諸島の旅にお越しいただき有難う御座います。
今日はワイ島、次にマウイ島を予定してます。もう暫くハワイを見てやって下さい。

山も車で展望台まで行かれないと、登れぬ年齢になり、今はこの様にブログで楽しませて頂いております。枝折峠より見た残雪残る荒沢岳を、ゆっくり楽しませて頂きました。
返信する
tkhsさんへ。 (かんりにん..)
2007-07-06 19:32:06
こんばんは。

無理は禁物ですから..。
ご自身の体力の範囲内での
楽しみかたでよいと思います。
見るだけ。それでも山はいい
ですものねぇ。
返信する
tetuさんへ。 (かんりにん..)
2007-07-06 19:47:43
こんばんは。

なかなか県外からですと
大変なところかもしれません。
関越自動車道小出ICからは
比較的近いですから、本当に
チャンスがあったらで..。
お薦めの場所です。
返信する
hiroshijiji1840さんへ。 (かんりにん..)
2007-07-06 19:49:27
こんばんは。

おたがいなかなか行けそうもないところを
紹介するから楽しいともいえますね。
当方もそちらから発信されます風景など
楽しませてもらって、おまけにコメントの
おつきあいまで。ありがたいことです。

返信する
Unknown (nakamura)
2007-07-06 22:20:23
こんばんは。

また、また、涼しい空気がこちらまで流れてきました・・・(笑い)。
返信する
nakamuraさんへ。 (かんりにん..)
2007-07-06 23:07:03
いいですよねぇ。山は..。
海も良いですし。
色々、自分でも風景を見ては
ため息ばかりなんです。
返信する
Unknown (メロン)
2007-07-07 17:01:37
こちらは鬱陶しい日々ですが・・・・。

青空と共に緑が目に飛び込んできます。
残雪のポイントもいいですね~♪

風景は管理人さんサイトで満足、満足♪
返信する
メロンさんへ。 (かんりにん..)
2007-07-07 18:43:20
こんばんは。

色々紹介しますので、お楽しみ
頂けますとうれしいです。
これからもがんばらなくっちゃ(笑)。
返信する