地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

比礼・軽井沢間の棚田から 雨の中の訪問④ 最終回

2020年08月07日 06時35分14秒 | 山里の風景

山里の風景 写真撮影:2020.07.12

 

 棚田脇の森は自然豊かである。傘をたたくぽつぽつという雨音を中心に、音と言う音のほとんどが雨によるものだった。その賑やかな音の中でも、森の中の風景は静かなものでである。

 つやつやとしたオオイワカガミの葉がずぶ濡れでかわいそう。一方で、ヤマユリがこれから開花というので、今のうちにしっかり給水をしておこうかと元気に見える。

 今回は雨降りの中の棚田取材であったが、結構楽しいものであった。

 

 

 

 


Photo-01 小さなキノコ達 ハナオチバタケでしょうか?

http://mikawanoyasou.org/kinoko/hanaotibatake.htm

三河の植物図鑑/ハナオチバタケ

 

 

 

 

Photo-02 ウイングロードが見えています

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04 ここちにも小さなキノコ

 

 

 

 

Photo-05 森の中は雨音で賑やかでした

 

 

 

 

Photo-06 オオイワカガミの葉

 

 

 

 

Photo-07 この花の開花は確認していませんが..

 

 

 

 

Photo-08

 

 

 

 

Photo-09

 

 

 

 

Photo-10

 


---------------------------------------
写真撮影:2020.07.12
---------------------------------------
山里の風景 
---------------------------------------
2020年 地理の部屋と佐渡島 
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小屋)
2020-08-07 09:01:04
雨の田園風景・・・
今となっては懐かしいのでは
ないでしょうか?
今日も暑くなるようです。
比礼・軽井沢・の棚田~ (ひろし曽爺1840)
2020-08-07 09:03:29
◆(^_-)-☆地理佐渡さん、お早うございま~す!
頂いたコメントや応援に感謝で~す。✌で~す!
@(´・ω・`)@雨音が聞える森の中ってムード満点の様ですネ。
🍄番傘を差したようなキノコが素敵で~す!👏で~す!
☆彡今日の☆地理の部屋と佐渡島・ブログFaceBookに➡😍・👍&👏で~す!
:(´・ω・`):今朝のMyBlogにお誘い<👇>
🎥・今日は我が町の「もみじファミリーパーク」をウオーキングしましたのでご覧頂ければ嬉しいで~す!
見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔷週末もコロナと熱中症に気を付けて楽しみましょ~!それではまた月曜日まで・👋・👋~イ!
Unknown (koyuko)
2020-08-07 11:06:52
ハナオチバタ 初めて見たキノコです。
つやつやとした開いた大岩カガミを見たかったですね。
Unknown (サイモン)
2020-08-07 19:57:25
こんばんは☆

雨は自然の恵み。勿論適量に!
快適生活をおされなのが羨ましくもあります。

昨日、TVを付けた途端に満塁ホームラン♪
良いものが観れました。
Unknown (ディック)
2020-08-07 22:01:50
ハナオチバタケ?…、
「きのこの山」というチョコレートがありましたねぇ…、よく似てます。
Unknown (YAKUMA)
2020-08-07 23:14:45
雨の中の観察、カメラを気にしながらやったことはあります。
普段とは違う雰囲気も良いですね。
比礼・軽井沢の棚田の風景 (mcnj)
2020-08-08 05:51:48
お早うございます。

鮮やかな緑の向こうに、霞んだ山小屋さん、、
いい風景です。

沢山のキノコの、お出迎えでした。
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2020-08-08 06:54:04
おはようございます。昨日は一日降っ
たりやんだりしていました。今朝は引
き続きどんよりとした天候ですが、そ
れでも雨は降っていません。涼しい朝
を迎えています。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
そうですね。今となりましては懐かし
い日々です。ですが、昨日から又曇り
で雨です。気温も低く今朝は涼しい
曇りの朝です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
>もみじファミリーパーク

どんなところでしょう。後に伺います。
今朝は涼しい朝ですが、そちらはどう
でしょう。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■koyukoさんへ。
ハナオチバタケと思われる小さなキノ
コは、たぶんそちらでも探せば見ら
れると思いますよ。比較的見かけます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■サイモンさんへ。
確かに梅雨があっての四季ですね。
空梅雨は米所新潟にとりましては
絶対避けたいものです。
さて、虎君達。昨晩も連勝でと行
きたかったのですが、思い通りに
行かないですね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
>「きのこの山」というチョコレート

確かに似た感じですね。小さいし、
とても食する気にはならないきのこで
すが、写真写りは良いですよね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■YAKUMAさんへ。
雨の中の撮影は傘を伴ってのことです
から、コンパクトで手軽なものが良い
ですよね。大きい一眼などには心配が
多くて難しいでしょう。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
昨日は記事の更新が遅れました。
雨の日のシリーズは終了です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^