
厚い雲に覆われているので、やや灰白色の
風景となっている。モノクロにしているわけ
ではない。
寂しくも感じるが、厳しい自然に耐え、毅
然としたものも感じる。
周囲の事を考えると、傾斜地では土砂崩れ
と共に横倒しとなってしまった仲間もいるで
あろう。であるならなおのこと、より強く、
より高くいて欲しい。
美しい風景ではあるが、周囲の斜面などで
はこんな風景も..。これって雪崩の心配無
いものか..?
---------------------------------------
写真撮影:2006.2.04
---------------------------------------
2006年 地理の部屋と佐渡島 yukiguni_057
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
ようですね。北海道でも
一部のところには植え
られていますが、
緯度があがると姿はみません。
利尻では杉は見ていません。
雪国の風景は共通性ありま
すねぇ~。ただ、北海道の
それは、一方でこちらとの
違いを感じることもありま
す。
寒さの度合いによる雪の質、
気の違い等々..、微妙に
土地の違いが..。
>何もない空間も、写真を盛
り上げてくれるときがあり
ますね..
空間を考えて撮影したくなる。
それも雪があってのことかも
知れませんね。
これを撮る際もあれこれアン
グルを一応考えてでした..。
間もなくおはようございます。か..。
とても良い風景なのですが、おおせの通
り、厳しい自然だからこそです。
本当に住むのには大変な場所です。
でも美しいですねぇ~。
撮影した自分が言うのもなんですが..(笑)。