goo blog サービス終了のお知らせ 

地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

柿川と福島江

2005年04月23日 13時45分50秒 | 新潟地理歴史
 長岡市内を流れる柿川と用水路である福島江には奇妙な関係がある。実は写真の場所で立体交差しているのだ。ちょうど福島江が、柿川の下をくぐり抜けるようになっている。白いフェンスの下あたりがちょうど福島江がくぐり抜けている場所。

 この界隈に住むようになって二〇年近くの月日がたったが、この関係を知った時は驚いた。山地や丘陵地から流れ出たばかりの傾斜のあるところならいざ知らず、長岡駅近くの平坦部での立体交差なのでそんなことができるものなのか..? と、いたく感心して眺めたものである。

 これからの季節。柿川も福島江もここはちょうど釣りによいポイントとなっている。陽気に誘われて大人も子供ものんびりと過ごす場所となる。写真の場所はそんな所である。

最新の画像もっと見る