goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままの日記

日々の思ったこと、感じたことの記録&
趣味の旅や好物のラーメンの話し。

再生されました

2008年08月04日 23時30分39秒 | 
新丸ビルの中にいるとは思えない一角があります。「日本再生酒場」です。
蒲田のお店は何度か紹介していますね。

まずは、ビールで乾杯です。
トップの写真ですが、キリン一押しの「ザ・プレミアム無濾過」の樽生です。
立ち飲みにはあまり似合わない(?)プレミアムなビールです。

このお店のおつまみで外せないのがこれ。

「ればテキ」です。これは絶対に食べる一品。ビールが進みます。



もつの串焼きもたくさん食べました。

それから最後に食べた一品がこれ。

「つくP」です。「つくね」と「ピーマン」です。
ピーマンは生のものを切っただけ。
一緒に食べるとこれが美味い!これはヒットです。

店頭で変わったものが売っていました。

「東京ハヤシライスパン」です。「甘口」と「辛口」がありました。
カレーパンはよくありますが、ハヤシライスパンって珍しいですよね。

「辛口」を買って、帰ってから食べてみました。
食べてみて気づいたんですが、ハヤシライスってもともと甘いものなので
「甘口」にすればよかったなあと。

中のハヤシライスは黒っぽかったです。「辛口」だったからかなあ。
まあ、美味しくいただきました。今度は「甘口」を買ってみよう!
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏遊膳 三河産 鰻懐石 | トップ | 2008年夏の青春18きっ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっと! (kanappy)
2008-08-05 17:36:27
ここで呑めるんだ、プレミアム無濾過の樽!
探してたんです~~
(キリンシティには出てない)

再生酒場は門仲のに行った事がありますー。
喉軟骨がめちゃめちゃんまかった記憶…。
返信する
めっちゃ美味しそうw (ドラ)
2008-08-05 20:17:39
カレーライスよりハヤシライスが好きです。
食べてみた~い♪
返信する
お返事 (d_ito2)
2008-08-05 21:58:50
>kanappyさん
 意外なところで飲めました。
 やっぱり瓶より樽生の方がうまいかな?

 喉軟骨⇒のどぶえかな?
 今回も写真のどれかがそうです。うまいっす!

>ドラさん
 意外にもなかなかハヤシライスのってないですよね。
 機会があればぜひ!
返信する
うぁ! (春蔵)
2008-08-07 11:43:05
この店めっちゃ行ってみたいです。
返信する
お返事 (d_ito2)
2008-08-08 22:29:04
>春蔵さん
 立ち飲みにしては上出来です!
 ぜひ、行ってみてください。
 というか、一緒に行きましょう。
返信する
うぁ! (企画machine)
2008-08-24 13:24:04
すごく魅力的なお店ですね・・・。やきとんとかもめっちゃうまそー。無濾過の樽生があるなんて知りませんでした。
返信する
お返事 (d_ito2)
2008-08-24 21:05:37
>企画machineさん
 そういえば、一緒にこの店には行ってないですね。
 そのうち行きましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事