goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままの日記

日々の思ったこと、感じたことの記録&
趣味の旅や好物のラーメンの話し。

さよならSLあそBOYの「記念入場券」「記念乗車券」

2005年08月04日 23時08分53秒 | 鉄道

大変残念ながら、熊本にて「SLあそBOY」を見ることは出来ませんでした

しかし、「記念入場券」と「記念乗車券」を購入することが出来ました。
台紙は、こんな感じです。


オレンジカードの台紙とも違っていて、趣深いですね。
中の切符は、一部しかスキャンしていませんがこんな感じです。


台紙の文言は、「記念オレンジカード」「記念入場券」「記念乗車券」
とも、すべて同じようです。
もう買えないだろうなあと思っていただけに、ラッキーでした。

本日の麺は、熊本駅前にて熊本ラーメンの「大雅ラーメン」。
「長○ 剛」もよく来るラーメン屋らしいです。


手作りの餃子とご飯がセットになっている、お昼の定食(790円也)です。
自分にとって熊本ラーメンは、ニンニクが強すぎます。
やっぱり博多が口に合っているようです。
決して美味しくないわけではないんですけどね。
なんてったって、芸能人も通っているお店です

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出張帰り♪ | トップ | 今週は、ラーメン食べ過ぎ! »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大野課長)
2005-08-06 10:26:03
大野でございます、

はじめまして、

ブログの方、コメント頂きましてありがとうございます。

写真のラーメン、いやはやなんともうまそうですね。

今後とも何卒宜しくお願いいたします。

返信する
いらっしゃいませ~ (d_ito2)
2005-08-06 10:47:16
大野課長様、コメントありがとうございます。

「はじめまして」ではなくて「お久しぶり」ですね。

また遊びに来てくださいね。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
返信する
Unknown (大野課長)
2005-08-07 05:40:52
大野でござんす、

これは大変失礼致しました。

いやはや、小さい頃、九州にいたこともあり九州のラーメン好きでやんす。

赤坂辺り熊本ラーメン昔うまいところあったんでやんすが、なくなってしまいやした。



・・・参りました。



今後ともよろしくでやんす。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

鉄道」カテゴリの最新記事