徒然なるままの日記

日々の思ったこと、感じたことの記録&
趣味の旅や好物のラーメンの話し。

被爆電車と青ガエル

2009年06月19日 22時42分53秒 | 鉄道
5月最後の土日は、JALツアーズの旬感旅行で熊本の鉄道を堪能しました。
企画者の方が添乗してくださるというとっても贅沢なツアーで内容が濃いものでした。
トップの写真は熊本電鉄の北熊本駅構内に並ぶ「被爆電車」と「青ガエル」です。




この被爆電車こと「モハ71」は、現役の頃は広島の可部線を走っていた電車だそうです。
昭和3年製造の長老で、国内で動く電車としては最古のもだということです。
現在は車籍はなく構内の入れ替え等で使用される程度だそうですが、
この日は、この電車にツアー参加者で乗車し、構内の往復走行を満喫しました。






このツアー、日曜日は自由行動という面白いツアーで、
熊本電鉄のフリーきっぷとJR九州の中九州フリーきっぷを渡されました。
早速、今まで未乗車だった熊本電鉄を乗り潰しました。
もちろん、青ガエルががんばる北熊本~上熊本を往復して堪能しました。

被爆電車、青ガエルのどちらの電車も末永く活躍して欲しいものです。

このツアー、他にも鉄道満載だったのですが、他のネタはまた後日。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徳島ラーメン | トップ | 東池袋大勝軒 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mateni)
2009-06-27 21:30:09
レトロでいいですねー!!
ほんとうにカエルっぽい
返信する
お返事 (d_ito2)
2009-06-28 18:49:17
>mateniさん
 いいでしょ、この電車。
 青ガエルは、渋谷駅のハチ公口でも見ることができますよ!
返信する

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事