ヒガハスを行く183(9)系団臨 2012-05-14 22:11:07 | 電車 東北本線・東大宮~蓮田にて撮影 ■2012.5.12(土) 幕張車(旧あづさ色)9533M ■2012.5.13(日) 田町車8583M 日光修学旅行集約臨
GW後半~スペーシア新色・ヒガハスにて 2012-05-06 15:12:43 | 電車 東北本線・東大宮~蓮田にて ■2012.5.5(土) 鯉のぼりは前日の雨のため水気で重くなびかないようです? ■2012.5.5(土) 屋敷森と蓮田市の市民木の“はなみずき”を少々入れて ■2012.5.5(土) 名残の菜の花を入れて ■2012.5.6(日) なんとなく水鏡にて!? ■2012.5.6(日) もう少し屈んで花を入れたかった場所です。
2012.5.4(金)小遠征~185系編 2012-05-06 00:48:53 | 電車 昨日に続き、185系編です。 当初、渋川でD51通過後に特急「水上」で上ってくると勘違いした185系湘南色編成ですが、反対方向からD51の続行で特急「草津」としてやって来たのにはビックリしました。写真は慌てて撮った為ボツとなりました。折り返しは何とか上越線内で撮影ができたのでOKとします。 ■吾妻線を行く157系色編成(OM08) ■上越線を行く湘南色編成(OM03) ■高崎線を行く157系色編成(OM08)
ヒガハスを行くE655系・和 2012-05-03 21:54:00 | 電車 5月になって八重桜や菜の花の花びらが急激に落ちてしまったヒガハスですが、先日やって来たE655系のもようを数枚UP致します。 東北本線・東大宮~蓮田にて ■2012.4.28(土) 回9550M ■2012.4.28(土) 9012M(後追い) ■2012.4.30(月) 回9550M
桜満開~秩父鉄道線 2012-04-17 17:14:00 | 電車 2012.4.16(月)撮影 家族の所用で休暇を取り、遠出をしておりましたが、帰りがてら桜満開の秩父鉄道へ立ち寄りました。 ■樋口付近にて ■上長瀞付近にて
新都心で見た115系 2012-03-22 23:37:47 | 電車 2012.3.16(金)撮影(13時過ぎ頃) 偶然さいたま新都心駅で見かけた115系です。 僅か3両の編成ですが、通いなれた遠い日を思い起こしているような雰囲気でした。 ※大宮車両センターへの入場車と思われます。
ヒガハス散歩~梅便り 2012-03-21 20:10:13 | 電車 巷では1ヶ月遅れとも言われている梅の開花ですが、ヒガハスでも見頃を迎えました。 普段は撮らないアングルを数回に分けてUPしようと思います。 ※ここは午前中は逆光で、カシオペア、北斗星ともに被りのリスクがもっとも高いところなので撮るには気が引けますが、明るい曇りの日で列車遅れの時にでも狙いたいと思います・・・梅が持たないかも!? ■2012.3.16(金)撮影 東北本線・蓮田~東大宮
185系~157系色・新特急「草津」 2012-03-10 23:36:01 | 電車 2012.3.10(土) 高崎線・宮原~大宮 3002M 157系色7両と湘南色7両の14連でしたが、この場所ではうまく表現できませんでした・・・(泣)
なつかしの157系色>185系登場 2012-02-29 23:15:41 | 電車 2012.2.29(水)上野駅にて 4001M特急あかぎ1号(写真では4971Mになってますが、発車前に4001Mに変わりました) 前7両が湘南色、後7両が往年の特急「あまぎ」「白根」、準急「日光」などで有名な157系を模した塗装の185系OM08編成による営業列車が急遽実現しました。 13番線の北斗星の発車を見送り、後続の15番線・宇都宮線で帰宅することがたまにありますが、本日はそのとなりの16番線に思わぬ珍客(?)でびっくりしました。 コンデジの撮影でほとんどがブレブレになってしまいましたが、その中でましなコマから数枚をUPいたします。 おまけ↓
2012謹賀新年 2012-01-01 22:41:36 | 電車 新年明けましておめでとうございます。 大晦日は何かとバタバタしてご挨拶ができませんでした。 新年は本日ヒガハスでの下りのカシオペアが初撮りとなりました。後日アップすることとして、今年もボチボチ始めます。
ヒガハス散歩~煌きからトワイライトへ 2011-12-13 19:24:00 | 電車 特に狙ったわけでもなくただただその瞬間の美しさにシャッターを押してしまう時があります。なんか・・・当方は夕陽(夕景)が好きなようです(?) 東北本線・東大宮~蓮田にて ■2012.10.23(日)撮影 ■2012.12.11(日)撮影 ■過去録から…2008.3.9撮影 当時は北斗星も撮れました。
113系長野への旅立ち&見送るSL 2011-11-02 11:58:00 | 電車 2011.5.15(土)撮影 JRおおみや鉄道ふれあいフェアの会場より、高崎線で営業運転(団臨)として廃車回送を兼ねた千マリ最後の113系をC11325とC58363と並べて撮りました。 ※ポールが少々気になりますが・・・ ★ちなみにこの日は203系の最終廃車回送も武蔵野線であり、一旦会場から抜け出して南浦和に行きました。対向電車が入線していたためノーファインダーでの撮影でした>縦横修整&トリミングにて