EF652138牽引~EF510転属回送 2013-08-01 03:12:06 | 電気機関車 2013.7.26(金)撮影 EF510のJR貨物売却にともなう留置回送と思われます。 高崎線 岡部~本庄 EF652138+EF510501+EF510508+EF510503
高崎線130周年記念列車 2013-07-29 02:34:46 | 電気機関車 2013.7.28(日)撮影 高崎~上尾 臨時EF641001+旧客6連+EF6437 上野~高崎 団臨EF65501+12系6連 (~水上 上越線内C6120牽引) 以上、2本の客車列車が運行されました。
EF66ゼロ番台牽引貨物~ヒガハスにて 2013-07-27 01:23:51 | 電気機関車 今年になって27号機、35号機が本線復帰し運用数量5両となったEF66ゼロ番台のヒガハス走行記録です。昨日金曜日の8571レ(代走)など取り逃がしも多々ございますが撮りため分UPします。 東北本線 東大宮~蓮田 ■2013.6.19(水) EF6636牽引3085レ ■2013.7.6(土) EF6624牽引3085レ ■2013.7.7(日) EF6633牽引3085レ ■2013.7.20(土) EF6627代走牽引3064レ ■2013.7.21(日) EF6636牽引3085レ ■2013.7.25(木) EF6627牽引3085レ ※前回66ゼロUPはこちら
古代ハス~ヒガハスにて 2013-07-15 18:41:27 | 電気機関車 2013.7.14(日)撮影 東北本線 東大宮~蓮田にて 古代ハスの看板の近くに咲く花です。3085レにEF6624が入ると思いきやウヤが確定し、近くに咲いているハスの花と遠方にあるハス畑(?)から列車とのコラボ撮影を行ないました。夕方のカシオオペア狙いで行きましたら花は閉じておりました。
あけぼの&あけぼの 2013-07-12 00:40:16 | 電気機関車 旅の始まりに大宮でEF64牽引のあけぼのを撮影~翌日の朝はEF81牽引の同一編成を日本海側で撮影と、日本は狭いなぁと感じる次第です。 ■2013.6.29(土) 高崎線・大宮にて ■2013.6.30(日) 羽越本線・吹浦~女鹿
ED75757牽引・9520レ「ELSL仙台宮城DC号」 2013-07-09 00:56:53 | 電気機関車 2013.6.29(土)撮影 ヘッドマークは29と30日では違うものでしたが30日のマークはなかなかよかったとのこと。 ED75757の場合、取り付け位置が高すぎて気になります・・・ 東北本線 ■国府多賀城~陸前山王 ■陸前山王~岩切
5月撮影・EF65牽引貨物~ヒガハスにて 2013-06-09 01:51:35 | 電気機関車 東北本線 東大宮~蓮田 ■2013.5.12(日) 4094レ EF652091 ■2013.5.16(木) 8179レ EF652087 ■2013.5.16(木) 8071レEF652096 ■2013.5.16(木) 配8592レスジ EF652074 ■2013.5.16(木) 3064レ EF652117 ■2013.5.21(火) 単8179レ EF652081 ■2013.5.23(木) 8179レ EF652094
2013.6.1(土)9781レ~EH200牽引E6系甲種輸送 2013-06-06 23:48:33 | 電気機関車 2013.6.1(土)に秩父鉄道C58363撮影との掛け持ちでE6系の在来線輸送列車を撮影しました。 高崎線 行田~熊谷 ■EH200-22牽引9781レ
復活EF6635と再来EF6627~ヒガハスにて 2013-06-03 21:37:00 | 電気機関車 27号機に続いて2シーズンぶりに復活した35号機がヒガハスにやって来ました。27号機についても目が離せません、気になる存在です。 東北本線 東大宮~蓮田 ■2013.5.30(木) EF6635牽引3085レ ■2013.6.1(土) EF6627牽引4083レ ※最近のヒガハスでの24号機、33号機 ※前回のヒガハスでの27号機
EF66ゼロ番台牽引3085レ~ヒガハスにて 2013-05-29 00:28:57 | 電気機関車 EF6627がやって来て以来、気になる朝の3085レですが、その後24号機、33号機とやって来ました。35号機が2年ぶり復活の報が入ってまいりましたが、再会するのもそう遠くはなさそうです。 東北本線 東大宮~蓮田 ■2013.5.21(火) EF6624 ■2013.5.23(木) EF6633
EF6627がやって来た朝の貨物列車群~ヒガハスにて 2013-05-24 21:31:00 | 電気機関車 先日UPした、久々にヒガハスにやって来たEF6627牽引の上り4086レ撮影の際、小一時間の間に撮影した貨物列車です。 2013.5.17(金)撮影 東北本線 東大宮~蓮田にて ■6090レ EF500-2 ■3072レ EF652036 ■3053レ EH500-77 ■8050レ EF652117 ■3070レ(代走?) EF652066 ■3056レ EH500-37 ■4054レ EF210-133 ■6093レ EH500-20 ■3074レ EH500-37⇒訂正34