goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

勘弁してぇ

2023-01-26 | 日記・エッセイ・コラム
今週初めにWindows11へのアップ推奨画面がとり切った。
いや、使ってるソフトが対応してないから無理だってと拒否した。
そのタイミングで
Windows10のいつもの更新が入っていた。
ちょっと大きめの物だった。
何がどう変わったかなんてわかるはずもなく。
それから数日後の今朝。
データをアップロードしようとしたら
ちっとも進まない。
タスクマネージャーを見たら
速度がもはや平成初期の状態。
60kbps・・・・・・・・
何ですってぇ⁉
何メガあると思っとんじゃ!
でも、先週まではこんなことなかった。
さらに、ルーターが何度もリセットされていく。
タイムアウトを起こして
何かしらトラブルだと認識したのだろうか。
仕事があったから
諦めて電源を落とした。
一体何が起こっているのか。
仕事から帰ってきていろいろ試してみた。
ケーブル変えたり
ルーターの口を変えたり
ルーターの設定を確認したり。
ところがだ。
スマホ(wi-fi)だといとも簡単にアップロードすることが分かった。
ということはルーターのせいではない。
さらに、大元のネット環境のせいでもない。
ということは、PC(デスクトップ)の問題か。
えぇ~~~~?
ネットワークのデバイスの確認してもよく分からないが
正常に動作と出ているだけだ。
もちろん、バージョンも最新と出た。
はて・・・・・・・
ネットワークの設定を開いてみた。
そしたら、IPv4がすべてENABLEになってる!!!!
DISABLEに変更!!!!!
そして、アップロードを試してみた。
はぁ!ちゃんと今まで通りのスピードでアップされていくではないか!
この設定、いつの間に元に戻ったん?
と、まさか、あのアップデートの時か!?
これはネットワークだけの問題ではなさそうだ。
他に何か初期設定をいじったものあったかな・・・・・・
思い出せないから
多分大丈夫だろう。
もぉぉ~~~~~~。
焦ったぁ。
USBハブの二の舞になるところだった。
ルーターのせいにしてたから
買い替えの時期なのかなってちょっと思って。
まぁ、何はともあれ
今はもうすっかり元通りの感じだ。

明日はまた雪が降るのかな。

そして今度はペンタブが無反応になった。
ちょっとぉ~~~~~。
今日はデスクトップ周りに振り回されてる。

さて、今日の運勢。

迷いの心は突然解けるもの。天下泰平日かな 

特に迷い事はない。
故に平凡なり。
・・・・じゃない!
PC周りが迷いくるってる。
それに振り回されている。
決して天下泰平ではない。




ヤバいですね

2023-01-24 | 日記・エッセイ・コラム
今日は台風並みの強風で
さっき外を見たら
吹雪でしたわ。
名古屋だからまだ積もってはいないけど
このままいくと朝には10センチほどになりそうな予感だが。
もう止んではいるから積もることはないか。
それにしてもすごい風だ。
外にいる人は気を付けた方が良い。
なんて、言葉は届かないよな。

先日、寝不足で飲み会に参加した。
はい、飲まれました。
暴走モード突入でした。
質悪いよな、オレって。
多分元気な時ならもっと楽しく飲めるんだけどな。
相当しんどかったのと
相当たまってたんだろうな。
同席した人には申し訳ないが
そんな日もある。
許してくださいな。

翌日、二日酔いどころか
完全に酔ってた。
フワフワして起きていられなかった。
けど、便器とお友達になったのは1回だけ。
食べなかったかな・・・・・・
で、これ、汚いお話ですが
小便をする時、尿道口が沁みるような痛さで
尿の色もかなり濃くて
あぁ、腎臓やられたかなと思った。
でも、夜には普通になって
安心したが、ヤバいよね。
疲れてるときは飲んじゃいかんな。
いや、程々に・・・・・というセーブが利かなくなるんだよな。
いい歳だから、よく考えなきゃ。

さて、今日の運勢。

勝負事には門出が大事。出発が順調であれば大勝する 

なるほど。
勝負に限らず、門出は大事
しっかり祝って送り出す。
まぁ、今日は勝負事は何一つないから
どうでもいいんだけど。



なんでやろ

2023-01-16 | 日記・エッセイ・コラム
やり方を間違えたかな。
eIDがうまくつながらず
ノートでの起動ができなかった。
さらにライセンスもなんかいろいろ聞かれて
手元にIDがなく
打ち込めずに起動できず・・・・・
まぁ、家でやっていたら全て揃ってるから
家でやっておけばよかったんだが
朝出る間際に気が付いて
とりあえずこれだけあればという程度の
データしか持っていかなかったのが悪い。
まぁ、また時間があるときにやっておこう。
今後も必要になるかもしれないから。

さて、今日の運勢。

自分の眼鏡で世の中をみている。眼鏡をはずして真実を見るべし 

まぁ、そうだとは思う。
だけど、なかなか眼鏡をはずすことはできない。
なぜなら。
オレ、至極視力が弱い。
そもそも見えなくなる(笑)
そういうことじゃないな。
〝真実〟とは何か。
コナン君が言っている
「真実は一つ」というが
事象に対しての真実は一つかもしれないが
その裏の事情は一つではない。
だから、世の中や人生が面白いのだ。
だけど、自分と他人は全く違う。
それを理解しろということなのだろう。
理解できなくても
違うということは知るべきだろう。



何もない

2023-01-15 | 日記・エッセイ・コラム
今朝、目が覚めて
今日は何の作業もないことを改めて知った。
久しぶりに「今日何しよう?」と考える始末。
そこでとりあえず飯。
そして掃除。
洗濯は昨日済ませた。
さて、何しよう・・・・・・
たまってたビデオを観た。
さらに何しよう・・・・・・
「イチケイのカラス」観てみた。
スペシャル版。
あら、意外に面白いなと。
そこで、過去の放送を3本観た。
ふぅ~~~~~ん。
今年映画化されたんだ。
今公開中なのかな?
ちょっと気になるな。
週末行ってみようかな。

やっておかなければと思って
机に出したシュレッダー行き書類の山。
ビデオ観続けてすっかり忘れてた。
飯食ってさっさと片付けよう。

さて、今日の運勢。

文を書いて友と心を通わす。手紙を書いて吉運なる時かな 

手紙ね。
もう何十年も書いてない。
年賀状は別だけど。
今は何かあれば急ぎならLINE
急がないことはEメール。
手紙を書くことはもうないかな。

そういえば、今年25になる人との会話で
ジェネレーション・カルチャー・ショックを受けた話。
公衆電話を知ってはいるが
見たことがないという。
アラフィフが声をそろえて
すぐに、どこにあるか確認しておけと。
ちなみに、アラフィフの公衆電話位置情報を交換。
なぜか。
災害時における対処に欠かせないものだからだ。
有事の際、携帯電話は繋がらない。
そんな時どうするかという話からだ。
さらに、その人は自宅の電話番号を覚えていないという。
家族の携帯電話も誰一人として覚えていないという。
我々が10代・20代の頃は・・・・・という話になり
ポケベルやら
待ち合わせの方法やらで
大変驚かれた。
今〝既読スルー〟という大変つらい事象で
悩んでいる人も少なくないと思う。
昔は相手が既読できたかどうかなんて知る由もない。
返事がないなら、電波が届かないんだろうと。
そう思われてるから少しの時間、無視しても大丈夫だろうと(笑)
そういった駆け引きでの笑い話に唖然としてたな。
そんな時代があったからこそ
今のテクノロジーへと発達したんだよな。
研究者・開発者に感謝だな。



やばかった

2023-01-12 | 日記・エッセイ・コラム
いつもの3倍くらいの時間を要した。
「これ、終わらないパターンもあるかも」と思うくらい。
来週も同じような感じなんだよな。
ちょっとしんどいな。
他にやりようがあるんだろうか。
今のオレにはない。
現状で乗り切るしかない。
やるしかないのだ。
そんな中、USBハブの半分が死んで
慌ててハブを購入したが
今日になって復活しているという・・・・・・
なんやったん?
買ってもうたがな!
まぁいいけど。

眠すぎてヤバい。

さて、今日の運勢。

あらゆる芸道の妙義は心にある。長年の修行でそこに達する 

眠くて
どうでもいい((+_+))