四万十川レコード 公式ブログ

四万十と言う小さな町に生まれ、思春期に音楽に目覚めそして今も、長い長い音楽の旅をしています。

カステラのもう一人のエグゼクティブ・プロデューサー

2011-08-25 06:36:39 | 音楽業界
今日はトモフスキーのライブの日です。
トモフスキーは元カステラのヴォーカルの大木知之君の事でCUROと
言う猫の名を名乗る僕は元(有)カステラの代表であった事は以前の
ブログで書きました。

皆さんはディレクターだのプロデューサーだのと言う呼び名を耳にしたり
目にしたりした事は有ると思いますが、具体的な仕事内容まで理解されて
いる方は案外少ないのではないかと思います。
今日僕とライブを一緒に見に行く今野さんは元カステラの「ディレクター」です。
具体的には音源制作の一切の仕切りをしているのがディレクターです。
アーティストとアルバムの収録曲を選んだり、レコーディングスタジオを押さえたり
スタジオミュージシャンの手配をしたりと、雑多な業務の全般の仕事をします。

新世界
カステラ,長谷川裕,福地伸幸,大木知之,ホッピー神山
ソニー・ミュージックレコーズ


カステラ「新世界」(1993年11月21日)ソニーミュージックエンタテインメント


ディレクターの上にはプロデューサーがいます。
そしてその上にエグゼクティブ・プロデューサーがいます。
判り易く言うとディレクターが平社員だとするとプロ―デューサーは
係長以上課長以下の役職、エグゼクティブ・プロデューサーはその上の部長でしょうか?

ディレクターとプロデューサーの大きな違いは「予算の決定権」にあります。
ディレクターも予算枠を持っての制作が許されていますが、
ある程度のまとまった金額になるとプロデューサーの承認が必要になります。
そしてエグゼクティブ・プロデューサーはそのプロデューサー達の
予算を決める決定権があります。
裁可出来る金額も桁がひとつ上がる立場の人間です。
普通は一人のアーティストに対して2人います。
プロダクション側の人間とレコード会社側の人間です。

僕はカステラのプロダクション側のエグゼクティブ・プロデューサーでしたが
メーカー側のエグゼクティブ・プロデューサーは「須藤 晃」さんと言います。
よっぽど書くのを止めようと思ったほどの名物プロデューサーです。
須藤さんは「尾崎豊」や「浜田省吾」「村下孝蔵」さん等のディレクターでもあります。
生きる伝説です、ソニー初の東大出のディレクターです。
カステラは須藤さんのOKによりソニーと契約をした訳です。

ALL TIME BEST
クリエーター情報なし
SMR


十七歳の地図
尾崎豊
ソニー・ミュージックレコーズ


残念な事にカステラとソニーの契約が締結してすぐに須藤さんは
長い「闘病生活」に入ってしまわれ僕と深い付き合いは出来ませんでした。
須藤さんから音楽との接し方や曲の作り方を教えて頂いた頃にカステラは解散します。
そんな訳で須藤さんと初めて一緒にお仕事させて頂いたアルバムがカステラの
ラストアルバムになりました‥アルバム名は「新世界」と言う皮肉なものです。
このアルバムと解散については僕もメンバーも心に深い傷を残しました。

そして又、大木と再会し大木のライブを見に行けるようになるまでに僕には、
18年の月日の浪費が必要でした‥

やっと今あの頃の人達と再会する気になりました。
ライブの前に辛気臭い話を書いてしまいました、反省です。

The History of Shogo Hamada―Since 1975
浜田省吾,愛奴,江澤宏明,板倉雅一,星勝,水谷公生,町支寛二,梁邦彦
ソニー・ミュージックレコーズ


GOLDEN☆BEST 村下孝蔵ベスト・セレクト・ソングズ
クリエーター情報なし
ソニー・ミュージックダイレクト