四万十川レコード 公式ブログ

四万十と言う小さな町に生まれ、思春期に音楽に目覚めそして今も、長い長い音楽の旅をしています。

おおっ、30数年ぶりに思い出した、田んぼの~忘れな草~のメロディー

2012-04-10 01:11:17 | TANBO
ずっと忘れていた曲をふと今思い出しました。
凄いよなぁ人間の脳って、覚えてんだもんっずっと
本人はすっかり忘れていたのに。
田んぼの、橋田昭和の曲、「忘れな草」という曲の
メロディーとおぼろげな歌詞が急に頭に頭に浮かびました。
30数年ぶりに、~時折何とかかんとかで
って言う出だしが浮かびました(笑)
サビが「忘れな草が~っ好きだったあの人に‥」と言う曲。
どうしてなんだろう?何故今日この曲を?




わ~た~しを わすれぇないでぇ~ わすれぇ~ないでぇ~
という歌詞で終わる曲なんですよ。
すまん橋田、すっかり忘れていたこの曲。
すっかり忘れてしもうちょったぜ(笑)
つ~かお前も覚えていないんじゃないのか?
古いな~ぁ、古い記憶です。
田んぼの初期、田んぼを結成した最初の頃のライブには
必ずにはこの曲をやっていた筈。
同時期の曲で「あの娘」と言う曲は松田がCDにしてくれたから
聴いた事がある人は多いと思うけど、この曲は‥
多分田んぼの楽曲に一番詳しい筈の僕でさえ
松田のリードギターのフレーズさえも思い出せません。
田んぼの曲の大抵のイントロは覚えている筈なんですけどね(笑)




「バス停」と言う橋田の曲があって、この曲がまぁ長い。
延々と振られた女の子への未練を歌った曲なんだけど
この時期に歌っていた曲が「忘れな草」の筈だ確か‥
一体、橋田さんは何人の女の子に振られたんだか(笑)
2人か、確か?
しかし青春のエネルギーは凄いね。
女に振られて傷ついて、バンバン曲が出来る(笑)
僕も作った事がある(笑)しかも歌った自分で。
この曲は自分で歌うしかないと思ってね(笑)
最初で最後だメインボーカルを取ったのは。
と言うかアレンジも無いしメンバーのボーカルにも
聴かせていない曲を、卒業の予餞会?でやった(笑)
一人でギターを弾いて歌った、何でだろう?
歌いたかったのかな?下手な癖に‥




失恋のエネルギーって凄いですよね。
失恋は人を詩人にするし雄弁にする(笑)
ではその感情は思春期だけ青春だけの感情でしょうか?
案外違うんでしょうね、これは。
多分幾つになってもこの感情は人間の中に残る
エネルギーなんでしょうね。
ひょっとしたら思春期の感情よりも老人になってからの方が
もっとピュアかも知れない、なんせ子供に戻りますから。
ゲートボール殺人事件なんて昔あったもん。
好きな子(老婆?)に馴れ馴れしい他の男の頭を
一升瓶でかち割って殺した事件があった。
何だかな~っ?と思って覚えていた、この事件の事を。




笑ってしまっても良いけれどね、やっぱり笑えないなぁ‥
此処まで人を好きになれるのって案外凄い事じゃないかと。
そう思いましたね‥
幾つになっても良いじゃないですか、好きになるのは。
子供が綺麗で老人が醜いものでも無いです、愛って。
唯どうしても老いらくの恋が失笑を苦笑いを誘う。
そう言う感覚が日本人の文化にはあります。
どうします?これからの日本は老人大国ですよ。
今後この様な事件が多発するかもしれませんよ‥
愛の矛先が孫では無く異性に働いたら可笑しいですか?
きっとこの先、こんな議論が生まれますよこの国は。
案外ね老人週刊誌なんて出来て「巣鴨地蔵尊の軟派スポット!」
なんて記事を目にするかも知れません貴方も(笑)
価値観の絶対数を占めるのは消費であり経済活動です。
小金を持った老人達が世の中の消費の多数派になる時代が
そこまで来ているのかも知れませんよ‥

何故今日? ~春が去る~ 完成しました

2012-02-07 00:24:38 | TANBO
う~ん分らない。
何故、今日「春が去る」の動画を作ったのか?
自分でもさっぱり分らん。
風邪ひいてんだから寝れば良いのに
突然この曲のイメージが完成しました。
田んぼの代表曲です。
田んぼはヒット曲が沢山あるけれど
やはりこの曲が代表曲でしょうか?


by:gertrudster

作詞、作曲は橋田昭和です。
音源は全て松田の手によるものなので
ベースの山崎活史のクレジットは本当は違うのですが。
この曲はやはり
「田んぼ」 Vo 橋田 昭和 Gu 松田 浩二 Ba 山崎 活史
のクレジットが似合っていると思ったので
3人の名前を入れました。


by:danielle bigtooth.

初めて日本人の女の子の写真を使用しました。
流石にこの曲で外人の顔は使えない(笑)
しかし何で今日なんだろうな?
全く動画なんて作る気が無かったのにな~っ。

でも出来上がりは自分でも気に入っています。
桜の花が散るイメージをふんだんに使用しました。
ゆったりと風に舞う花びらと
橋田のヴォーカルがマッチしたと思います。
では、クソ寒い日に風邪気味で作った
「春が去る」を聴いて下さい。
それにしてもまだ冬やろ、春も来ちょらんにねぇ(笑)



田んぼのLIVE動画~彼方へ~の完成です

2012-01-17 00:19:01 | TANBO
って全くの思いつきです(笑)
音源を送ってくれた松田も動画にされるとは
思っていなかったでしょう(笑)
橋田の~彼方へ~と言う曲を僕が聴いた事が無かった事がひとつ。
あとはベースの活史、山崎活史のベースの生音を残したかったのです。
理由は以上。




春野町か‥高知県ですよ春野町は。
僕は行った事が無いです。
町の名前は聞いた事はありますが。
どう言う理由で此処で田んぼが
LIVEをやったのかは聞いていません。
聞けよッ!、ねっ(笑)
なんか面倒くさいから良いや、雑だ(笑)




ライン録りですね、音響のPA卓から直接録音した音。
通常のライブ盤と言うものはこの形式の事です。
声やギターはOKなんだけど、活史のベースの音がもの足りないな~
もっと良い音を出している筈なんだけどな~。
僕は活史のベースライン(ベースの音、リズムの事)は好きなんですよ。
センスがあります活史のベースラインは。
橋田の声は良いですね。
少しだけMCの部分も入れました。
明るいな~っ橋田昭和は(笑)
そうなんだよな、明るいんですよ田んぼのステージは。
でもMCは上手じゃない、橋田も松田も。
がっ、味はある、僕は好きです。
聴いていて懐かしかった、お~っ田んぼだと思いましたもん。


All Photo By:Jack Batchelor's photostream

他の曲で橋田や松田のMCの部分があるのですが
まっ動画にするほどの事は喋っていません。
受けていましたけどね、お客さんに。
あっLIVEの理由を思い出した。
松田からのメールに書いてあった、うん。
高知の女の子のバンド?グループの
復活コンサートのゲストらしいです。
「時よ止まれ」の橋田のKeyがね下がっていて
このブログで文句を書いたのを覚えています。
ではお待たせです、田んぼ春野町のLIVEから~彼方へ~です。


酒癖

2011-12-27 01:52:18 | TANBO
さあっ来ました、年末年始。
一年中酒を飲んでいる土佐人がそれに輪をかけて
浴びる様に湯船につかる様にお酒を飲む期間‥
な訳有りませんね、幾ら土佐人でも(笑)
でも飲むでしょ?忘年会、お正月、新年会。
奥さんに堂々と「仕方ないろ、付き合いも男にはあるがやけん!!」と
半分開き直って主張する理由が有ります、大義名分。

普段はただ飲みたいから飲みますが、良い顔をしませんね女性は。
眉間にシワを作ってね「‥‥」
何も言わずに人の顔を見ますよ、理由もなく飲んでいると。
「‥‥」コレ嫌ね、奥さんの無言攻撃。
何にもいわねぇでさ、じっと人の顔を見る攻撃。
はぁ~、女はねお上手男を管理するのが、そして苦手、奥さんのこの攻撃。
僕は余り世の中に恐いとか苦手なものは有りませんが奥さんのこの攻撃はね、駄目。
敵わない、諦めちゃう(笑)諦めてね寝ますそんな時は(笑)


 By: a4gpa

さて酒癖の話。
僕の友人で「橋田昭和」さんと言う方がいます。
高知県の黒潮町と言う所で美味しい文旦を奥さんと作っている人です。
‥止めた、チョッと嫌味っぽいこれじゃ。
田んぼの橋田の酒癖ね悪い、うん昭和の酒癖は良くない。
この年末年始、橋田の酒に付き合う若い衆と彼の関係者の方、
御気の毒様です(笑)そしてご苦労様です。
昭和の絡み酒?クドクドとネチネチとしつこい議論酒にお付き合いする方、
ホントにありがとうございます。
昭和の古い友人としてお礼を申し上げます(笑)


 By: anieto2k

昔ね、僕が30歳を少し過ぎた頃に中村の飲み屋でね
田んぼの3人、橋田、松田、活史のと酒を飲んだ事が有ります、友人の店でね。
橋田の酒は橋田が東京に居た頃に散々飲んだから知っています。
下北沢の「ぴあぴあ」で週に2~3回は飲んでいましたので。
で、中村の友人の店で「田んぼ」の3人と飲んだ時の話ね。
最初は楽しく飲んでいましたよ皆。
僕も松田も活史も酒を飲んでね、余り乱れる事は有りません。
淡々とね楽しく飲みますお酒を。


 By: Nanagyei

所がね橋田はね「議論酒」。
橋田は普段はヘラヘラ、いやニコニコ笑って争いを好まない性格なんですが
酒を飲むとね色々な議論や説教を始めます。
僕や松田や活史はそんな話を酒の席でするのは好みません、と言うか嫌いです。
だから橋田の議論(確かこの時は政治の話だったな)を始めても
まっ黙って聴いてました3人ともね。
でもあんまりしつこいので僕は我慢できなくなって
「やかましぃ!!しばくぞわりぁ!!」と怒鳴ったんですよ。
そしたらね、その声がねステレオどころかトリプルだったんです。
ええ、僕と松田と活史の3人が同じタイミングで切れて同じセリフを橋田に言ったんです(笑)


 By:I .. C .. U 

中々ね迫力有りますよ、僕と松田と活史がキレたら。
僕等を知っている人には分かると思いますが。
でもね橋田はね橋田昭和はねあの鳩の様に小さくてタレ目の目玉を見開いてね
「われらぁ、何いいよるがぞっ!!!」とね、僕等3人に説教を始めたのですよ(笑)
駄目です、敵いません酔っ払いの橋田昭和は無敵です。
僕ら3人はその後も延々と橋田に説教されたんですよ、酔っ払いの昭和に‥
だから僕はこの苦い経験をもとにね、お礼を言いたいのです。
この年末年始に橋田と酒を飲む人、本当にご苦労様ですとね(笑)

Pressure

2011-11-06 15:00:00 | TANBO
おえっ!
スイマセン、行き成り嘔吐(えず)いてしまいました。
?土佐の人には(えずく)って分かりませんか?
ドリフのカトちゃんのあれ、「おえっ!」ってギャグ。

何でエズクほど僕がプレッシャーを感じているのか言うとAnnieのメールです。
アニーが「沈下橋」の英語詞を下さい、と言った事へのPressureです。


 著作者: M.Facci

嬉しいです、素直に嬉しいのですが翻訳がね‥
信頼出来ないのですよ、グーグルも‥馬鹿っ!こいつら。
変な翻訳ばかりだし、すげえ苦労しているのですよメールのやり取りに。
作詞って繊細だから‥??
あれっ、そう言えば田んぼの「時よ止まれ」は何の検証もせずに翻訳に出たまま歌詞を書いたな‥
絶対意味不明だよあの翻訳‥ん~っまっ良いか田んぼだし、橋田だし(笑)言わないでね、橋田さんに。

作詞、歌詞と言うのはある程度のルールと言うものが存在しまして
先ず第一に1番と2番と字面、字数が同じである必要があります。
何故なら1番と2番で、作曲のメロディーが変わる事はありませんから、基本的には。
当然1番の歌詞が出来たら2番の歌詞も同じ字数である事が必要です。


 著作者: iliasnikon

いや、そんな事はどうでも良い、要はAnnieに「素敵!!」
ハ~イ、マイ、ハニ~クロ、ユア、リラィティング・ソングス、グレイト!!kiss♥))→こんなの書いて来ます。
ついでに、ハグ、だのラヴだの一杯書いて来ます。
そうアニーに言わせられるかがPressureなのですよ、一応僕の作詞ですから‥
こらっ、うるさいっ!!
いえね、Billy JoelのPressureを聴きながら書いているもので‥
好きな曲だけどやたらPressure、Pressureと繰り返すのでウザイのですこの曲、知ってて掛けていますが(笑)

おお、そう言えば思い出した。
この間松田にライブのライン録りの音を送って貰ったのですがMCの中で橋田が
「エイ新曲があるけんど、女房を殺した歌詞なので女房が嫌がって歌えん」
と言う事を言っていました、2年前に(笑)


 著者: Erin Purcell

あのねMAMIちゃん、これはおんちゃんの意見で不満があるかも知れんけんどね、それは幸せな事ですよ。
「女房を殺す唄が出来る位貴方の事を信頼しているのですよ昭和は‥」
ゴメンねMAMIちゃん、貴方のダンナサンだけどそれ以前の友達だからこんな言い方するね。
昭和は馬鹿やけん、自分で言葉を書いてもその深層心理が分かっていません。
彼は非常に貴方との人生を満足していますよ‥
でなければ女房を殺せませんよ、例え唄でもね。


 著者: Erháld

だからMAMIちゃん、その唄を解放してやって下さい、スイマセンが僕が実に興味を持っています。
どんな唄やろか、女房を殺した男の唄‥
僕には書けません絶対に、そんな歌詞は‥
あれっ、松田他1名の苦笑いが見えたぞ‥んだねっ、言わなくて良いね。
時が経てば分かるか‥僕の心に風~、とても冷たい風~っ、
あっ、これは松田の高校時代のKHK録音のテープの曲です。
時が経てば‥1977年頃かね?
 

あの人の手紙~時が経てば~

2011-10-26 22:38:13 | TANBO
過去からの手紙が届いた‥
懐かしく甦るあの時の風景、感情、想い。
ポツン、ポツンと落ちて来る記憶。
あの人からの手紙‥


 著者: Reinante El Pintor de Fuego

なんつって感傷的なものではありません(笑)
田んぼのライブ録音を聞いていただけです、一昨年のものらしいです。
この間僕が田んぼの二人に頼んでおいた野市での野外LIVEのライン録が
PAさんが録音機材を用意していなかったので録音出来なかったそうです。
これは田んぼのミスではなく僕のミスですね。
思い付きで彼等に頼んで申しわけなかったな~と思っています。

少し分からない人もいるでしょう、なんの事だか、補足します。
まずPAさん、分かりませんね(笑)う~ん、どう説明しようか‥
あのですねアーティストが人前で演奏する時には必ず音響機材があります。
分かり易く言うと音を拾うマイクを立ててスピカーから流して初めて皆さんの耳に届きます。
この拾っている音はPA卓と言うアンプに全て入って音として出て来ます。
そしてこのアンプで各楽器やボーカルの声などの出音のバランスを取ります。
この機械がPA、それを調整するエンジニアの事をPAさん、と言う言い方をします。

で僕が田んぼに依頼したステージは野外ライブだったのですね、ここが僕のミスです。
僕はハウス、部屋の中のライブだと思っていました。
ハウスだと大抵録音機材も揃えているのでそう思い込んで気軽に頼んでしまいました。
野外ライブとなると話は別です、機材を運搬して設営します。
だから前もってその打ち合わせをして置かないと録音機材までつないでいません。
そう言う音楽業界の常識を忘れていたので僕のミスなのです。
まだ駄目だな(笑)、呆けています僕は。


 著者: Fe Ilya

松田の初期の曲で「時が経てば」と言う曲があります。
少し変ったコード展開とメロディーが好きだったのですが
今回のライブ録音にこの曲が入っていて懐かしく聞きました、良い曲です。
‥う~ん橋田さん相変わらず声は良いです、歌も上手いです。
しかし橋田、この「時よ止まれ」のKEYはどう言う事ぞ(笑)
おまけにオオサビのラストはテクニックで逃げてるけど声が出んけんじゃん。
心配した通りだいぶ声帯の筋力が落ちてますね、歌わないから。
歌いなさい何でも良いから喉を使って下さい、声帯を鍛えましょう。
橋田さん、貴方は声帯の筋力不足です、頑張ってもとに戻しましょう、お願いします。

そしてMC(Music comments)曲間のお喋りの事。
これは懐かしい‥うん、お前らの喋りじゃ(笑)、やっぱりライブを見とうなるね。
う~ん、行くか次のライブには‥
ついでにライブ盤の録音が出来るように打ちあわせて‥

やっちゃった‥「細雪」完成です

2011-09-30 08:20:03 | TANBO
あ~あっ、やっちゃった‥動画作っちゃった、馬鹿!
‥ん~っ不味いぞ、大丈夫か俺、無職か?
んな事はないと思います多分‥一応資料作って動画を始めましたから。
実は昇格テストのレクチャー中でして‥後1回今夜のレクチャーで終了です。
それで来週からは独りで新しい仕事をこなさなければなりません。
一応スキルが上がります社内的には、給料も少しだけ上がります。
認めてくれてるんだから真面目に取り組めばいいのにと自分でも思います。
でも駄目なんですよ、仕事より音楽の方が楽しくて‥大人げないけどね。

「細雪」は田んぼの松田と僕が高校1年の時に作った歌です、35年前‥大昔。
松田が曲を作り始めたので一緒にやりたかったのだと思います。
でも松田の記憶だと「俺が詞を書いてやろうか?」位の上から目線の申し入れだったそうです。
如何にも僕が言いそうなセリフだと思います、そう言う性格です。
この曲がこんな仕上がりをしていたと知ったのはこの間です、田んぼの昔の曲と一緒にデータが来ました。
送ってなかったかねや?と言う言葉と供に送られて来ました。
ええ、頂いてません、しかもこんなにいい仕上がりだとは知りませんでした。
何時頃からあったんだろう?この曲‥ホントに知りませんでした。
「田んぼ」時代には録音されてない筈です、何せこの曲は僕の作詞作曲になってましたから‥
大ウソでした、ブログでも当時の彼女に謝りました今頃になってね、へへっ。

今YouTubeのアップ待ちです、MP-4です、送るのに小一時間掛かります、眠いのに‥。
おおっ、まだ20分も待つのか63%しか出来てないのか、は~っ拷問だこの時間。
何か最近知らない外人から友達の招待が来始めました、少しうれしいです。
さっきもプロのシンガーソングライターの女性から招待がありました。
スゲ~上手い、おばさんだけど‥
可愛い子がいますよ、日本語でコメントをくれました、よく出来た人だ。
彼女もシンガーソングライターです。
みんな再生回数数十万回、百万回越の人もいます、格上とばかり付き合っています。
ま~だかな?残り8分だ、あと少しで寝られる‥
この曲はまだチャンネルのトップには持って行きません、もう少し後です。
まだ「世界の果てまでも」キャンペーン中ですから、もっと続けますこれは。
でも余りに良い出来なので動画をつけちゃいました、さあ出来た!
ではシマレコの冬の歌「細雪」聴いて下さい!!
おっおっおっ、田んぼじゃなくて松田浩二で作っちゃった‥まっいいか。
では、改めてどうぞ!雅子は感想をどうぞ、メールをお待ちしています。


あの頃‥Passage of time

2011-09-27 18:42:35 | TANBO


by:*yasuhiro

何で猫?自分でも良く分かりませんが‥
僕は性格的にあの頃は良かった‥なんて思うタイプではありませんが
過ぎ去った時を回想する事はあります。
あの頃の自分やあの頃の「田んぼ」を振り返って‥

ハハハッ、いえね、田んぼの高校時代の音源が松田から届いたのでチョッと意味深の
前ふりをしてみただけです。
KHKを首になった男たちの音楽は、やっぱりいいなと思っていたのです、若いです。
特に橋田の声や松田の声が若い‥活史のベースはやっぱり良い。
なんて事を音源を聴きながら考えていました、この時僕等は16歳、35年の歳月が
過ぎてしまいました‥

みんな、それなりに、それなりに年相応の大人になりました。
でも何一つ変わっていない様な気がします、音楽に対しては‥
みんな音楽が大好きだったな‥と、そしてその気持ちは今現在でも何の変化もありません。



by:tm_lv

橋田のこの頃の歌に「歩きたいの」と言う曲があります。
交通事故に遇って車いす生活になった女の子の歌です、当時は「何でこんなテーマで?」
と不思議な気がしました、女に振られた歌がメインの橋田の曲とは思えませんでした。
でも、この曲のオオサビのメローディーと歌詞はずっと僕の中に残っていました。
消える事はありませんでした、「時よ止まれ」と同時期の曲の筈です。
今思っているのは「ああ、田んぼはこの時に完成していたのだな」と言う気持ちです。

最近になってやっと気がついた事があります。
自分では余り認めたくない事実なのですが僕はどうやら「田んぼ」のファンだと気がつきました。
35年目の自覚です、なんか悔しいけどそうみたいです。
ガキの頃からの友達にお前らの音楽のファンです、なんて言いたくは有りません。
秀ちゃんや久保田さんの曲のファンだと言う事には何の抵抗もありません、その通りだからです。
しかし田んぼはね‥友達だから一緒に音楽をやっているつもりでした‥

でも違いますね‥ファンです、だから松田に頼んで高校時代の音源まで取り寄せて聴いています。
僕は田んぼの曲をほぼ全部知っています、相当な田んぼ通でも知らない曲を知っています。
何せあの頃は新曲が出来たらすぐに聴けましたから、本人の演奏と歌で。
橋田や松田がライブでやらない曲も沢山覚えています、「歩きたいの」もそんな1曲です。
橋田の曲で「揺れるポニーテール」と言う曲があります。
「揺れる~ポニー~テ~ル、髪をなびかせながら、」と言う大笑いの曲です。
でもrock 'n' rollなのですリズムが‥僕には橋田のセンスが理解出来ません。

でも、悔しいけど認めたくないけど橋田の新曲が聴きたいです。
あのおんちゃんの新しい歌が聴きたいです‥
年内に「田んぼ」のライブがあるそうです、行きたいな~と思っています。
でも行きません、ファン迄は良しとしましょう、でも田んぼの「追っかけ」に
なるのは嫌です、だから行きたくても行きません、見られる人見て於いて下さい。
んで、後で教えて下さい‥


ワインの夜

2011-09-13 22:15:17 | TANBO
あれっ?と自分で思うほどアンニュイな事を前回のブログで書いてしまいましたが、
まっこれも俺、んで今ワインを飲んで「一人お疲れさん」をしているのもまた俺ですかね‥
んっ?ブログでは僕か?んじゃ、僕。



僕は今「時よ止まれ」の動画のアップが終わったので一人でワインを開けて飲んでいます。
動画の感想を松田と橋田のW田んぼにTELして聴いたのですがおおむね僕のやりたかった事を
理解してくれていました、これは嬉しかったです。
橋田さんは「俺ぁこんなに格好っええない‥」と言っていましたが、当たり前です。
それは僕も知らない外人の青年です、誰も貴方と間違えません、そう言う事を「杞憂」と
言います、お勉強して下さい。

でも、このブログ「橋田家」ではノーチェックだと思って橋田さんの事を、書きたい放題
書いていたのですが、プリティーな奥さんのMamiちゃんも、読んでるのですね時々‥
それと橋田さんの廻りに居る若い人達の目にも触れているのですね‥それはスイマセン。
僕は橋田さんの現在の立場を傷つけたり中傷したりするつもりは毛頭ありません。
その辺は深く陳謝します‥

‥でもね橋田、お前のリアクション最高!楽しい!やっぱ書きたいわお前の事、橋田の悪口面白い!
どうせお前も俺、じゃない僕の悪口しか言わないからチャラ。
何時会っても「豊は顔色が悪くて不健康で、性格が悪くて‥」しか言わないし‥




by:Indy Kethdy

30年以上そんな関係だから無理!書くよこれからもお前の悪口‥読まねぇだろ?どうせブログなんて。
良いんだよそれで、お前らしくて‥で、本当に送ってくんだろうな?お前の作った日本一の文旦。
大好きなんだよ文旦、フルーツの王様!書くぞ‥送って来るまで‥しつこく書くぞ。
Mamiちゃん、頼むよ、2人の作った文旦、味わって食べるからさ‥待ってるよ!

その辺松田は冷静ですね、今回の仕掛け人のパートナー「相棒」?
やってます?高知で水谷豊の「相棒」と言うTVドラマ?テレ朝系の‥知らない?
「エエえいっ、こんなもんでかまん。」
今回の松田の感想‥有難いわ、俺じゃなくて僕の意図を十分理解してくれている。
「時よ止まれ」は間違いなく田んぼの「顔」の楽曲です、そして覚えて居てくれた方も多いようです。
YouTubeの視聴回数がすぐに上がって行ったので良く分かりました。

下手は下手なりに一生懸命やったのでワインを開けました‥
セブンイレブンの380円のボトル‥
ワイン歴は長いけどこれで良いと思います、背丈に合った飲み方で。
ん~っ、そうか‥
いえね今、次の動画のセレクトに入っているのですが候補は秀ちゃんのリクエストの
「世界のはてまでも」か久保田さんの曲なのですが、久保田さんの「VISION」と言う
曲を松田がセレクトしたのですがアリだなこの曲、どちらかが次の曲になります。

こりゃやっぱり久保田さんかな‥いいわこの曲秋だ、そして冬だわ‥
さすがシマレコのサウンドプロデュ-サー松田の意見だ、もう数十回聴いたけどありだ‥
俺の知らない久保田さんの曲だ‥コレかな‥
ワインの夜はまだまだ、一人だけの祝杯を続けています。
参加メンバーの愛する楽曲に包まれて‥

追記 最初のワインの画像はノークレジットの画像です、表記を忘れた訳じゃないですよ。


田んぼの「時よ止まれ」が完成しました

2011-09-12 03:20:03 | TANBO
田んぼの「時よ止まれ」が完成しました。
動画を公開してひと眠りした後メールをチェックしていたら外国からのメールがありました。
当然読めないので翻訳ソフトにかけて翻訳しても意味が良く分かりません。
ただ、あやしいと思ったのでネットで調べたらやっぱりスパムメールでした。
やたら動画を誉めているので気がつきました。
自慢じゃないがそんなりっぱな技術は僕にはありません、ただ一生懸命はやっています。

ふ~っ、メールをみて少し喜んだ分だけ疲れました。
ただ理解できたのはキチンと英語圏で視聴されている事が立証出来たので安心しました。
詐欺犯罪の外人の方1クリックありがとう!



この音源は1978年の夏に田んぼがRKCラジオの今月の歌に選ばれた時に録音されたマスターを
松田がマスタリングし直したものに、僕が若干のブースト(音圧)を足したものです。
状況を考えると此処まで復元出来れば良しと考えるべきかな?と思います。
やっと田んぼのベーシスト、山崎活史(かつし)の名前がクレジット出来ました、久しぶりに活史の
ベースラインも聴きました、やっぱセンスあります活史は。

毎度々似た様な動画に?なりましたがこれは動画の材料をクリエイティブ・コモンズ・フリーの
所から仕入れている為と、どうやら今の僕の好みが外国の画像にある為らしいです。
僕はあまりバタ臭いものが好きじゃないのと、映像的に外人の方がイメージが湧き易いからです。
余りリアルな画像にしたくないと言う僕の好みもあります。
なるだけイマジネーションが働くものを作りたいと思っています。

この動画実は凄く手間暇をかけて作っています。
使用する画像の選別も時間をかけて念入りに選んだし、画像をダウンロードする際にも一枚一枚
解析度を上げてダウンロードしています。
今までこの技術を知らなかったので写真が動画になると解析度が落ちてしまったので勉強しました。
サウンドに合わせてのカットインも実は大変でした、中々画像とリズムが合わない為です。
少し編集して画像の尺が合わなくなると全体のリズムが微妙にズレます。
完成するまでずっとリズム合わせの作業のやり直しがあり、非常に根気が必要でした。

てな訳で田んぼの橋田昭和さん「時よ止まれ」は貴方の代表曲だし、貴方のリクエストでも
あったのでとても時間をかけて丁寧に作りました、今までの動画の中で一番時間をかけています。
イメージがしっかりあったのでそれに近づける為に時間が必要でした。
‥で、橋田さん、前回の「八月の蜃気楼」をサクッと作ったお詫びはコレでしましたよ。
イメージうんぬんの貴方からの苦情は一切受け付けませんからね。
でも、ここ数日この歌を聴き続けましたがやっぱり良い曲ですね、あの頃の田んぼの音楽は
完成されていましたね、良い思い出が出来ました、ありがとう田んぼの皆さん。

CHANCE!

2011-09-07 14:05:00 | TANBO
ぼけ~っと‥
煙草咥えてぼけ~っとチャンスについて考えました。
人生には誰でもチャンスが訪れます、ただそれをものに出来るかどうかは人によって違うし、
「運」が左右する面が多々あります。



   By DucDigital

‥CCSのロゴってこうやって使うのが正しいのですね、今頃知りました、遅い?

で、毎度々で申しわけありませんが身近な人の話です、ええ橋田と松田、田んぼの
2人のチャンスについての話です。
橋田と松田は高校時代に組んだ「田んぼ」の成長と供に音楽にのめり込み自分の生活の
一部として音楽と向き合う様になります。
そしてその後の音楽のチョッとしたチャンスとの結果で音楽人生が少し違ったものになっています。
橋田にとっては余り耳触りの良くない話だと思いますが、彼等の音楽の時間を共有した者として
此処で少しその事に触れて見たくなりました。

橋田とは21~22歳の頃に東京は下北沢の駅のホームで再開した話を以前書きました。
橋田は親父さんの許可を得て期間限定での音楽へのチャレンジでした。
橋田は農家の長男なのでどうしても「家」と言うものが人生にのしかかります。
これは重いです、数千のバンドのライブを手掛けた人間としてそこの所は良く分かっています。
この時期の橋田の行動で僕が橋田をグレイト!と思った事がひとつあります。
橋田はチャンスをものにする為にギター1本だけ持って「オラの歌を聞いてくれ!」と
レコード会社を訪ねます。
すげぇ!、僕はこの話を橋田から聞いて何たる行動力かつ、田舎者だろうと思いました。
でも、この勇気は本物の男の行為です、僕が今現在でも橋田を少し?尊敬しているのは
この時の話が強烈だったからです。
結果ある新興のレコード会社のディレクターの目に止まるのですが残念な事にこの
レコード会社は倒産してしまいます、まだ橋田がデビューする前に‥
その後僕と組んで曲を作ったりバンドを組んでライブをやったりしていたのですが
何時の間にか下北沢の「ぴあぴあ」で酒ばかり飲むようになって橋田のチャレンジは
終り土佐へ帰る事になります、不完全燃焼です。
そしてそれは僕の作詞家としての才能の限界であり僕も作詞家としては不完全燃焼のまま
音楽と向き合う様になります、ビジネスとしての音楽です。



   by:miyukiutada

で、ビジネスとしての音楽である程度成功?してインディビジュアルレコードをソニーの
SD事業部と始めた頃にふと気がつきました。
「あっ、今の俺なら大抵の事は出来る」と、それで丁度30代になった頃なので30代に
なった人間の歌をコンセプトに曲作りをしたくなりました。
また、今まで知り合った音楽仲間の曲を世に出してやりたいと言う気持ちもありました。
僕は知り合いの才能たちの幾つかに連絡をし音源を聴きます、結構大変でした。
会える奴には会ってから企画を話し音源を貰いましたので‥

当然松田と橋田にも声をかけました。
で、今日の本題はここです、この時に松田はまだ新しい曲を作り続けていたのです。
橋田は残念な事に新曲を作っていませんでした。
そして松田の音源の中の一曲のオオサビにあった「フランケンシュタイン」のメローディーに
ピンと来るものがありました。
すぐに松田に電話しこの曲の歌詞をオオサビのフランケンシュタイン以外全部差し替えていいか?
と言う連絡です、松田は気さくな性格ですから「かまん、かまん」と即OKをくれました。

コンセプトは幼い時に兄貴と手をつないで夕焼けの中で親父を待っていた記憶に
夕日に延びた長い影がフランケンシュタインの様に見えた、と言う郷愁の歌詞です。
この話をプロの作詞家で昔の仲間の「小林まさみ」さんに話して作詞をして貰いました。
結果は僕の思った以上の出来で大満足し、早速松田に歌入れをしたテープを送ってもらい
最後のプレゼンにかけます、此処までは僕の独断で出来ますがSD事業部との業務提携なので
最後の発売に関してはSD側の部長の決裁が必要だったからです。

そしてその結果は「星空とフランケンシュタイン」と言うシングルCDとして形になりました。
松田浩二は僕の思い付きの企画を全てクリアして勝ち抜きました。
これは僕にも凄く嬉しい思い出になってます、浩二が休まずに作曲していた結果で
掴み取ったチャンスです、この時に改めて松田の事を凄い奴だと思いました。

随分長いブログになりました、最後まで読んでくれた方ありがとうございます。
ここで最後の最後に橋田昭和の才能についてふれます。
彼はヴォーカリストとして本物の才能を持っています、しかしその音楽人生は
少し不完全燃焼の部分があると僕は思います、だからこのレーベルで何とかあの時に
出来なかった事を橋田と一緒にチャレンジしてみたいと思っています。
だから、橋田昭和!酒ばかり飲んでないで曲をかけ、歌を歌え。
これ以上酒でキーを下げるな、松田を見習え、酒を飲んでもキーは下がらんぞ!
と言う事をこれから橋田さんに対して言い続けていきます、ありがとうございました。