goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

TULIP業務日誌

アパレル縫製工場で培っ技術で楽しみながら 型紙・パターン作成 らくらく簡単なスローソーイングを公開

部落差別

2007-11-14 15:58:23 | 47】 【税務調査】

天草税務署は一方的に調査を打ち切って、その内容・詳細は、全く当該(とうがい)納税者に話してくれないわけですが・・・←これって守秘義務ではないと思うのですが・・・

なんで、要求に応えてもくれず、質問・疑問にも答えてくれないのでしょうか。あとは、自らの推察と想像でしか、判断することができないのですね。

今回の調査は一体何の目的で、何を調べたかったのかが知りたいのであるが、どう見ても普通の税務調査でなかったことだけは、調べていくうちに確信できた。
それと、どうも、引っかかって、ふにおちないところがいくつかあって・・・

そのひとつが、熊本西税務署と天草税務署の関係!

最初の調査の時に「熊本西税務署から調査に来た」と言われて、2回目の調査の10月5日まで、熊本西税務署からとばかり思っていたわけです。天草税務署の名称は出されなかったので、天草税務署に苦情をあげていいものでしょうか。ここはやっぱり熊本西税務署にものをいうべき?矛先を間違えた・・・仮に天草税務署に左遷(差別?)されていたとしても、3~4年辛抱すれば、熊本西税務署と同等の税務署に移動できる?天草の発展を考えてくれている税務職員なんて皆無ですよね。

もみ消されたこの問題が解決しない限り、落ち着いて仕事に集中できない!

多分、今期年末商戦売上がた落ち!


[追記 11月18日]

熊本国税局は、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県の36の税務署だそうです。

熊本西税務署には、総務課、税務広報広聴官、特別国税調査官、管理・徴収部門、個人課税部門、資産課税部門、法人課税部門、酒類指導官。

天草税務署には、総務課、管理・徴収部門、個人課税部門、法人課税部門。

【参考資料】熊本国税局及び税務署の機構18年7月より

天草税務署になくて、熊本西税務署にあるものは、税務広報広聴官、特別国税調査官、資産課税部門、酒類指導官。
その中から、関係なさそうなものを除くと、特別国税調査官が残る。

特別国税調査官は、売上数千万程度の弱小法人は調べないそうです。

また、わからなくなった。法人三部ってなんだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする