Le contrebassiste

コントラバス奏者ちんの日常。
趣味の音楽、フランス語、興味関心などを書き散らしています。

すすめられたので

2004年11月29日 10時33分27秒 | 音楽
立て続けに音楽の投稿です。

この間のアンサンブルコンサートの時に勧められた曲を聴いてみることにしました。
ご本人は勧めているわけではなく、あくまでもやりたい曲ということで挙げてましたが。
改めて聴いてみると弦と管のバランスが取れたいい曲です。
こんな曲だったかしらんとふと思うくらい。

曲はエルガーの「エニグマ変奏曲」
よくこの中ではNimrodが一番という話を聞きますが、私はそうでもなかったです(まだ数回しか聴いていないのでコメントはしませんが、あくまで第一印象で)。
確かにちょっとやってみたいな、この曲。
今回色んな話をした中で、音楽の話が色々出来たのは収穫でした。

ここ、折角ブログになっているので、お勧めの曲があったら是非書き込みをお願いしますm(_ _)m

で、たまたま聴いている音源には他の曲も入っていたので聴いていますが、威風堂々の4番もまぁ私は好きです。


最後に、私から一曲どうぞ。くだらない推薦で恐縮ですが。
「クラリネットこわしちゃった」という曲は、もともと「J'ai Perdu le Do de ma Clarinette」という原題のフランス語の歌です。
だから、途中の歌詞にある「オーパッキャマラード」という怪しげな歌詞は、変な呪文ではなくて「au pas camarade(友よ、歩こう)」ということになります。
上記リンクから歌詞と音楽を聴くことが出来ます(音が鳴る環境の方は要注意!)

人がいない...てなこともあるか。

2004年11月29日 10時11分26秒 | 音楽
私はしがないコントラバス弾きですが、こんな私も10数年コントラバスをやっていると、エキストラというものに呼ばれていくことがあります。

---------------------------
エキストラ【extra】
1 映画やテレビで、群衆・通行人などの役を演じる臨時雇いの出演者。
2 特別なこと。臨時のもの。「―イニング」「―ホール」
---------------------------

最近はエキストラに立て続けに呼ばれましたが、エキストラに行く時に心がけることがいくつかあります。
そのうちの一つが、「演奏会までにはなんとしても曲を覚える」ということです。
ということは、あまり自分が知らない曲しかやらない場合は、時間をもらわないとエキストラに出られないわけです。
一見簡単そうなこの心がけですが、これは「自分が落ちた場合、最小限の被害に食い止める」ということも含んでいるので、自分のパートだけ覚えれば済む問題ではありません。
メロディは勿論覚えますが、その他のパートも可能な限り覚えます。
だから忘れるスピードもかなり速いです。

そんなことをやっていたせいか、大分前にこんなことをやったことがあります。
「今そこでいる人たちだけで練習をしよう」ということになり、カラオケボックスへ行きました。
コントラバスを担いで個室に入ると、そこには殆ど人が入りません。
弦楽器は場所をとるので、弦の人は入れませんでした。

そこで白羽の矢が当たったのが、ホルン奏者。
コントラバスとホルンの3番という異色の組み合わせで、新世界を合わせました。
メロディがないところは私が歌いながら弾くという荒業で(というか、どっちのパートもメロディがないので歌いっぱなしですが)。
なぜかうまくいきました。


昔ベルリオーズが自分の指揮で「幻想交響曲」をやろうとした時、プログラムの進行が遅れて、契約の関係で楽団員が殆ど帰ってしまい、12人になったということがあったそうです。
ベルリオーズは演奏を諦めたそうですが、そこでやったらどんなことになったかと思います。
足りないところは誰かが代奏するか歌うか。
まぁ12人の内訳がVn5 Vla2 Vc4 Trb1なので、かなりつらいかと思いますが。


そういえば、チェロパートの代奏をやったことがあったなぁ。
ふとこの間のアンコンのことを思い出し、書いてみました。
もともとアンコンで面白い組み合わせで演奏をしたかったのに考え付かなかったので、ソロを選択しました。語り弾きもその時に選択してみたわけですが。
どっかのパートが抜けちゃうこともある、そんなどうしようもなくなったときこそ、自分が何らかの役に立てる、そんな人になりたいとふと思った「いいにくの日」のひと時。


「豚肉は体にいい」という話を聞いて、朝っぱらから松屋で豚丼を食べ、食べ過ぎで気持ち悪くなるというおまけつき。残念っ!

工事終了

2004年11月29日 03時15分00秒 | Weblog
漫画喫茶から朝帰ってきました。
帰りがけには、マンドロンチェロやギターを持った、マンドリンオケの人たちと思われる人と遭遇。
そういえば、最近マンドリン弾きに会ってないなぁ。
電車で隣の席だった女性は「マンション管理士試験」の勉強をしていました。
どうやら今日はその試験日だったようです。


今日は朝、とあるものが届くことになっていました。
そのとあるものとはADSLのモデム。
そう、インターネット環境を改善することにしていました。
今回、今までの1.5Mから26Mへ変更することにしましたが、必要なのはモデムの交換だけ。
モデムが届く前に回線が変更された関係で、インターネットが使えなくなっていました。

早速交換。こういったインターネット周りのものを取り替えるのは久しぶりだなと思いつつ、やり始めるとすぐに終了。
今回はPCの設定も変えずにすみ、早速インターネットを利用することにしました。

とにかく通信速度が上がったことが実感できます。
1.5Mも昔は相当早いと思っていましたが、26Mになると私の中ではかなり神の域に近いかも。
これで光なんぞ導入した日にはどうなっちゃうことか。
若干うちのPCが通信速度におっついていないような気がしますが、快適なインターネットライフが送れそうです。

「Dr.コトー」は結局最新刊(15巻)まで読み終わりました。
最近漫画ばかり読んでいる印象を与えていますが、漫画だけではなく活字がやたら欲しくなります。文庫本も最近結構読んでいます。


そういえば、私のオケにコントラバスの見学者が来たそうです。
かなりいい感じの人のようでうれしいです。