goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたに逢いたくて

ペ・ヨンジュン家族の独り言…
便箋作り…最近サボってますm(__)m

月曜日は休み・・・

2010-06-21 16:37:02 | 家族の事
我が家の事情の事です…

今月は土・日に学校行事が入ることが多くて毎週月曜日が代休で子どもたちがいるんです。

来週も、再来週も…です。


来週は体育祭、再来週は参観日。

26日から太王四神記4章が始まりますが、土日には行けそうにありません。

旦那さんには悪いけど、一緒に行けそうにないよ。

『えっなんで!ひどい!見たいのに!』

だって、土日は毎週学校に行かなくちゃ行けないから無理。

『コナンちゃんはどうするの?』

わたしは平日に行きます。

『ひどい!半日休み取る!』

いやいや、そこまでしなくても…

こっそり行かなくっちゃ…


昨日のHistoryは、四月の雪の二回目。

場面はあちこち飛んでいましたが、まだ余裕があるようで写真撮影しているヨンジュンさんでした。





演技ではあんなに深刻なのに、こちらはとても楽しそうです。



今日は環境省が呼びかけている一斉消灯の日。

20時から22時に消灯しましょうというものだけど…

意識があってもなかなか実行できない。

少しだけでも貢献したいものだから、パソコン切って備えましょうか…

ありがとう

2010-06-13 13:33:32 | 家族の事
綺麗なお花をいただきました。

いつもお世話になっているのにわざわざお届けいただいて

本当にありがとうございました。

いつも思うことですが、ヨンジュンさんとの出会いがなければ

このような幸せもなかっただろうなと。



朝、電話が1本ありました。

『生まれてきてよかった?』母でした。

もちろんです。生んでくれてありがとう。



先日、マンドゥ(韓国餃子)を作りました。

レシピを送っていただいたので、餃子好きの我が家にはピッタリ。

焼き餃子とは違う包み方でかわいいでしょ。



蒸すか茹でるかするんだそうですが、今回は蒸してみました。



焼き餃子が大好きな息子たちにも大好評でした。

教えていただいて本当にありがとうございました。



今、CSでやっている『ありがとうございます』というドラマを見ていますが

感謝する事っていいなぁ。心が和むなぁと思います。

このドラマでは主人公の女性が逆境でも色々な事に感謝して暮らしています。

それによって周りも変わってくるんですね。

なかなか簡単なことではないですけれど、その気持ちを持ち続けて

相手に伝えていく事が大切だと思います。



モバイル公式からお祝いのメールが届きました。

歌を歌うヨンジュンさんをGetして(見てる方が恥ずかしくなる動画ですね

公式のトップページに行くと、そこにも『おめでとうございます』の文字が@@

携帯に合わせてこんな言葉まで出るようになっているなんてビックリしました。

なんだか嬉しくて必要以上にモバイルのトップページを開いちゃいそうです。

ありがとうございました。



『今日の日を誰よりも幸せに過ごせるように…』

冬ソナのメイキングを見て、幸せ気分に浸ることにします。


7670日

2010-05-20 09:09:39 | 家族の事
実は今日は我が家誕生の記念日。

7670日って結構な日にちですね。

我が夫婦結構忘れているんです。

今年は私は覚えていたけど、旦那さんは忘れている様子。

こういう時みなさんはどうします?

①そのままやり過ごしてずっと何も言わない

②教えて覚えてなかったことをつっつく

③パーティのように演出して気付かせる

④旦那さんが忘れているなんてことありえない


韓国では記念日がたくさんあって大変そうだと思うのですが・・・

付き合い始めて○日記念とかも多いですよね。盛大ですし。

うちの旦那さんは韓国人だったらやっていけないと思います。

ヨンジュンさんはそういうの得意かしらねぇ



映画館情報です。

22日からのスケジュールが出ましたね。(バルト11)

劇場版「ペ・ヨンジュン3D in 東京ドーム2009」が9:05と13:25

新編集版 「太王四神記」第三章 別れのきざしが15:35です。

太王四神記が遅いですねぇ。これでは平日に行くと帰宅が7時近くになってしまいます。

う~ん。困った。








FACESHOPとまた契約したのかな?

なんか立体的に見えない?手の辺り。3D仕様かしら?

本心?

2010-05-17 09:52:51 | 家族の事
何の話の途中だったか忘れてしまったけど、旦那さんに3Dペ・ヨンジュンの話をした。

動きが少なくて限りなく2Dに近いんだって。立体的には見えるみたいだけど。

降ってくる雪とかだけ迫ってくるんだって~ と。

『いいんじゃないの?それでも。立体的に見えるんでしょ?』

でも、次に言ったのは

『まさか、行かないよね?』

でした~。

こう言われると、行っちゃいけないみたいだよね。

行くなら内緒にしなければ・・・


昨日のHistoryは写真展での記者会見。楽しそうな笑顔がよかったです。





本当なら日本でもこういう姿が見られるはずだったのですね。

片付けは大変

2010-04-30 10:27:39 | 家族の事
ゴールデンウィークに突入しましたね。

いいお天気に恵まれて行楽日和でしたがいかがお過ごしでしたでしょうか?

私はやっと旦那さんが引越しの片付けに取り掛かってくれたので一日中そのお手伝いをしていました。

今日は家庭訪問なのでタイムリミットだったんです。

やっと玄関においてある靴の箱もなくなり、リビングを占領していたダンボールも片付きました。

ところで、皆さんのご主人靴を何足くらいお持ちですか?

そんなに広くない下駄箱を半分くらい占領している旦那さんの靴。

20足以上あるんですが…多すぎると思いませんか?

はかないのは捨てて欲しいとお願いしても、捨てられない性格のようで一向に減りません。

捨てられないのは片づけが下手な証拠だとわかっているようで

『捨てる』なんて題名の片付けのマニュアル本をたくさんもってるくせに…

いつまでたってもこの性格治りませんね。


ブログの背景を作っていてこの写真好きだわ~と思いついて作った便箋。

使えそうもないですが…見るだけでも^^;




色々レーベルのリクエストいただいていますが、すべて5連休明けになりそうです。

明日はいよいよアニソナの最終回。

チュンサンには見えないと盛んに言われている実写のヨンジュンさん。

作品の中ではどうかな…期待してるんですが~。

タイミングが重要

2010-04-18 09:18:04 | 家族の事
昨日お昼ちょうど誰もいなかったので、アニソナ24話を見始めました。

ユジンさんがニューヨークへ行ってチュンサンを探すけどやめましたって言われているところに

旦那さんが帰ってきました。

『ただいま~』

お帰り・・・と言ったけど、TVはいいところ。見続けていました。

最近の旦那さん、ワタシがTVを真剣に見ている時に話しかけると

『静かにして!』と言われる事をようやくわかったようで

放っておいてくれるようになっていましたが、昨日は違いました。

しつこく『ただいま~』と言ってTVの近くに立っています。

画面を見ながら『どういう展開なのかわからないな・・・』なんて言うし

(そりゃそうでしょう。全然見てないんだから)

手を後ろに隠し『コナンちゃんのためにいいもの持って帰ってきたのにな・・・』と言います。

なんなの?と聞くと嬉しそうに取り出したのはポスター。



左側の方でしたが(右の方がよかったな・・・)眼鏡市場のポスターです。

眼鏡買ったの?

『買ってないよ。』

買わないのにどうやってもらったの?

『ヨン様のポスターありますか?って聞いたら、「はい」って出してくれた』

買わないのにくれたの?すご~い。

『買わないとくれないものなの?』

そうだけど・・・

『あっでも、取り寄せで頼んできたから、見てよかったら買うんだ』

『このセリフ知ってる~。影を覚えておくといいんでしょ。懐かしいなぁ』

『この曲もいいよね。』

と、結局ずっと側でしゃべられちゃいまして、みなさんが「泣けた。感動した。」と言われる24話なのに・・・

泣くタイミングがありませんでした~~~

アニソナにもポスターにも中途半端にしか感動できなくてもったいなかったなぁ。

僻む?

2010-04-08 10:32:01 | 家族の事
高矢禮 火での映像(DON)を見ながらつぶやく・・・

『いいなぁ。会いたい。東京じゃないから開店日になんて行けないし。』

『僻んでるの?』と、次男坊。

だって広島には来ないし高矢禮ないし・・・・・・・・・ 僻んでるのかなぁ。

そんなつもりはないんだけどね。




今日のはHistory拡大版2回分のレーベルです。


10日からの太王四神記新編集版の上映時にはもう韓国にお帰りになってるかしらね。

きっとご覧になってないと思うから映画館でいかが?なんて言っても広島には来ないわね^^;

空いてるよ~(きっと)

スッキリしない体調・・・

2010-03-30 17:12:42 | 家族の事
皆さんはお元気にお過ごしでしょうか?


どうもいけません。なかなか咳がおさまらず頭まで痛くなってきました。

薬を飲むと体中がぼぉ~っとして使い物になりません。

私こんなに薬に弱かったかしらと思っていますが・・・

今日は別の病院に行って漢方薬をいただいてきました。

風邪症状は咳以外はないので、もうすぐよくなることと思います。

お布団と仲良しになっている間に桜がかなり咲いているんですね。

久しぶりに外に出て実感しました~。

もったいない。気持ちのいい春の日を感じないまま終わっちゃいそうで・・・


YongJoonさんの動きはないようですね?(あまり色々は見てないですが・・・)

もうすぐ4月。カレンダーだけでもと思っていますのでまたお立ち寄りくださいね。


モバイルで日本語の朗読の着ボイスが出ましたね。

以前作ったものなのですが一番最後が入りきらなくて途中までなんですが

それでもよろしかったらお持ちになってください。

ソフトバンクとauにしか対応していませんので申し訳ありませんが・・・

こちらのページからどうぞ・・・

パソコンに保存してご自分で携帯に転送してくださいね。

機種によっては長すぎて再生できない場合もあるようです。

そのためにきっと公式サイトの着ボイスは11秒しかないんですね~。

近況

2010-03-27 17:10:00 | 家族の事
お久しぶりです。

いや~久方ぶりに風邪を引いて寝込んでしまいました。

本当なら今頃松江で引越しの荷物だしをしているはずだったのですが

身体が拒否反応を示したのでしょうか^^;すみません。旦那さん。

週初めから喉がイガイガしていて痛かったし風邪症状あったのですが

24日から咳もひどくなったので病院に行ったんです。

そのあと次男の眼鏡を作りに行ったり、旦那さんの実家に子どもたちを預ける相談に行ったり

色々動いていたのですけど、病院でもらった薬を飲み始めてからひどくだるくなってきたんです。

風邪薬には眠気の来るものがあるので、日頃薬をあまり飲まない私にはしっかり副作用が出るのかなとも思うのですが

結構ひどかったので夕食も作れなかったんです。

次男に任せて寝てしまいました。

夜中に食器洗いに起きて布団に戻ると悪寒がしてきて熱が出てきました。

発熱も久しぶりだったのでインフルエンザかなと思いましたが朝には下がっていました。

でも、咳と身体のだるさが取れずに25日は一日中布団で過ごし家事は次男に・・・

夜中に洗ったけど干してない洗濯物を干し次の洗濯のタイマーをかけて食器を片付けただけ。

26日も微熱と咳に悩まされ寝て過ごしました。次男が本当によく働いてくれました。

病院に行ってからの方がひどくなった感じで、薬飲まない方がいいのかしら・・・なんて思ったり。

今日はまだ本調子ではありませんが、起きていられています。

松江では旦那さんが一人で荷造りをしたようで「大変だった~」とメールが・・・

「どうしてこんなに片づけが下手なんだろう」と今さらながらに嘆いていました。

1人暮らしなのにダンボールが30個@@その他にも布団袋やTV・コタツ・洗濯物干し・衣装ケースなど

ものすごい荷物があるようで・・・入れる場所あるのかしら・・・

明日の荷物搬入が怖いです。

待機中→発表…

2010-03-15 11:51:19 | 家族の事
もうすぐ発表…

スーパーの駐車場で息子の帰りを待ってます。

一人で帰って来られないかも…なんて言うから

高校の近くまで送ってきました。

雨が降っていてちょっと寒いです。

DAツアーがしばらく自粛するようですね。

ハナヨのツアーはどうするのかな…


------------------------------------------------------------

えらく早く帰って来たと思ったら…

時間間違ってました~。

また2時間ドキドキだ~

おかしいなぁ。12時発表だと思ってたのに・・・

私かなり動揺してる?


【追記】
結果は残念でした。(ちょっと予感ありました…)
長いドキドキ感から開放されましたが、
『そうはうまくいかないもんだね』と言った次男に
なんと言ったものかと…

応援してくださったみなさま、ありがとうございました。

旅立ち

2010-03-11 11:38:20 | 家族の事
日本全国でかなり雪が降ったようですが、高知ではもう桜が咲いたそうですね。

こちらは今日も寒いです。

受験を終えてまだ結果の出ないうちに不安を抱えたままで明日は旅立ちの日を迎えます。

毎日眠れない日が続いているようで見ているとかわいそうになってきますが

自分の行動の結果だと受け止めるしかないですね。

『これで受かったら、勉強してきた人に悪い気がする・・・』と言ったかと思うと

『頑張ったんだけどなぁ・・・』と言ってみたり。

不安定な心をそのまま表すような言動が続いています。

卒業を心から喜ぶことのできないこの受験日程どうにかならないものか・・・

でも・・・

卒業おめでとう

家族はいいね

2010-02-24 09:05:58 | 家族の事
昨日はいつも誘ってくださるsさんのお宅でDVD鑑賞会してきました。

高矢禮キムチを手土産に・・・

美味しいパスタをいただきながらまずはタムドクのコンプリートから~

内容についての感想はまた後日・・・ということにして・・・

あっという間に見終わってしまったので、sさんがお持ちの宝の山を色々見せていただきました。

冬ソナメイキングもネットでしか見たことがないものもしっかり色々お持ちでしたし

ロッテ免税店のDVDまでありました@@すごい!

ありとあらゆる雑誌もお持ちなので、本屋さんで立ち読みするみたいにあれこれ座り読み^^;

100daysの本とDVDも初めて拝見。トレーナーさんのお写真もたくさん載っているし

初心者用のトレーニングメニューもあってちょっと変わった本でした。

映像はPCでは見たことがあるものがすべてだったかな?そんなに長くなかったですね。


こうしてみてると、冬ソナの隠し映像なんか本当にあるんだろうかと思いますね。

これから出る二つのDVDのメイキングは合わせると16時間ににもなるけど…

手形のカップでユズチャをいただき幸せな気分も堪能させていただきました。

あっという間の5時間を過ごして韓国旅行のお土産をしっかりいただいて帰って来ました。
(いただくばかりですみません。また息子に色々羨ましがられます

帽子を忘れてきたのでまた行かせていただかなくては・・・^^;

冬ソナのDVDが出た頃に呼んでいただけるそうなので楽しみにしています。



こちらは私の大好きなnagajunさんの絵が堪能できるMVです。



作ってくださったmichikoさんに感謝です。nagajunさんもありがとうございます。



とんどまつり

2010-01-10 15:02:38 | 家族の事
火を付けました。



*********************************

あまり詳しくは知らないのですが、正月飾りや鏡餅・書初めなんかを燃やします。

竹のはじける音がすさまじかったです。

これがまさに【爆竹】ですね。