あなたに逢いたくて

ペ・ヨンジュン家族の独り言…
便箋作り…最近サボってますm(__)m

10月31日

2010-10-31 07:00:05 | 家族の事
ついに作品についての話がないまま11月に突入しそうです。

バッシーニの撮影は先日あったのですよね?(噂話ですが…)

こことの契約はいつまでなんでしょう。冬で終わりかしら?






今日は息子の13回目の誕生日。

私が子どもの頃はハロウィンなんて行事全くなかったですけど

最近は違いますね。

ハロウィンと誕生日が一緒だと驚かれたと言っていました。

うちでは何にもしないけど、テンプレートだけ今日はハロウィン♪

ところでハロウィンってなんだ~?


今日誕生日の息子は三番目の息子ですが

『何人生んでも私には息子しかうまれないんだろうなぁ』と悟った日でもあります。

昨日イベントのチケットを取りに行きました。

今までのイベントとまたもや同じのアリーナDでした。

私にはもしかしてこれ以外のチケットはGETできないのかも…

と悟った日にもなってしまいました。

普通のこと

2010-10-29 10:24:00 | YongJoon
昨日の新聞に載っていた舞台の広告。

GACKTさんの 眠狂四郎です。

チケットのお値段が30,000円から10,000円。

高いんですねぇ。

こんなにするんだ~と感心していたら

「GACKTだからだよ」と次男坊。(単に次男の見解です)

そうか~それなら8000円くらいでGACKTもペ・ヨンジュンも見られるイベントって

もしかしてものすご~くお得?

眠狂四郎のサイトを覗いてみたらグッズもいっぱい売っていた。

カップやら御守りやらトートーバッグやらお箸やらパスケース・かりんとう・おせんべい・タオル…

同じなのね~。(ヨンジュンイベント以外のこういうの初めて見たから新鮮でした^^)


そして、自分が欲しいと思ったらすぐに取り掛かるしできちゃうということ。

これも普通だよね。

かわいいお写真でメモです




ほほえみプロジェクトの追加参加者が発表になっています。

Message! to Asiaニュース

イベント開始は18時だけどその前から歌を歌ったりするみたいですね。

ゆとりを持って会場入りしないといけませんね。

アニソナ再び

2010-10-28 14:47:33 | 作品について
今週末からまたアニソナの放送が始まります。

レンタルでも17話まで出ていますね。

来月になれば最後まで借りられるようです。

まだご覧になってない方は是非ご覧くださいね。結構いいですよ。


今日はリクエスト分のレーベルです。(大変お待たせして申し訳ありませんでした)



そして、アニソナの絵を使わせていただいたカレンダーです。

この吹き替えしているヨンジュンさんかわいいですよね~。

↑のチュンサンよりも断然いいわ…




いろいろなことに感謝して

2010-10-28 09:41:15 | 情報
今日の東京は最高気温が10度くらいだとか

体調管理には気をつけてくださいね。


TV情報です

独占!!ペ・ヨンジュン 24時間TV愛の奇蹟(ちなみに奇跡と同じ意味らしい)

(偉大な足跡や表情を放送するのであれば【軌跡】の方がいい気もしますが…こだわる性格ですみません。)

の放送がDATVでは11月27日ですけど日テレプラスでは11月14日 20:30からあります。

スカパーe2でも見られるチャンネルなので少しは視聴者が多いかしら?


12月のイベントに参加できることになったのですが、まだチケットは手元になく席はわかりません。

今までのイベントに参加しての経験から思うことは、アリーナだからといっていい席とは限らないし

それよりも時間を気にせずに参加できることのほうが重要だということ。

行かせてもらえることや行ける環境にあること、家族が健康で介護の必要もなく

自分もそれなりに健康で外泊もできる。

子供たちの三者懇談も16日からだし試験週間でもない。

そういうこともろもろがとてもありがたいことだと思うんです。

近くで見られたらそりゃ尚のこといいでしょうけど、あまりに近すぎてその後の生活に支障をきたしてもいけませんしね

インフルエンザとかにならないでよ~と祈ってますが…


12月は東京へ

2010-10-27 13:02:26 | YongJoon
寒くなりましたね。雪こそ降っていませんが、風が冷たいです。

寒いとパソコンするのも結構辛い我が家…

暖房のこと考えなくては。


さて、昨日の夕方ぴあからメールが来ました。

題名が「当選のご案内」になっています。

あたらなかった時には違う題名なんでしょうね。(ちなみに今までは抽選結果のお知らせでした^^)

まだ発券してないので席はわかりませんが、機械じゃなくてレジで発券するんだそうです。

機械が苦手な方に優しい試み?


当選の報告を旦那さんにして、改めて留守番をお願いしました。

家事は何も期待してないけど、飲み会を入れないように気をつけてもらわないとね。

そして、東京に行けることになったので3D上映の抽選申し込みをしてみました。

そんなに簡単には当たらないでしょうが…

こちらの発表は11月4日なので早いですね。

とにかく、今回のイベントは最後まで時間を気にせずに見られることが何よりも嬉しいです。



さて、ベッドシーンはカットされホテルシーンのメイキングですが表情が暗いです。




電話をかけるときのセリフにこだわるヨンジュンです。



DSのジュニ先生は電話をかけたときには「○○さんのお宅でしょう?」と言うフレーズを教えてくれたけど

ヨンジュンさんは普段私の母みたいにすぐ「もしもし、わたし」って言うのかしら。


写真家の(名前忘れた)人に自分の撮った写真のほうがいいと言われてちょっと得意げ^^。




History of BYJは来週で一旦中止だそうです。

ということは、四月の雪もあと1回で終了かな?まさか3ヵ月後に再開してまたコレだったらガックシだよ~

相変わらずの・・・

2010-10-26 09:58:53 | YongJoon
「ドリームハイのキャスティングはまだ決まっていない」ニュース記事

スターニュース

そうだろうとは思っていましたが、一言…

『ハヨ決めんかい


ハナヨのドキュメンタリーの制作発表は来月にあるようです。

総合ニュース

あと6日で来月だ~。今年もあと2ヶ月…


ドリームハイの放送開始は1月3日と決まっちゃってるんですよね。月曜日です。

裏番組で決まっているのがこの間鳥取でロケしていた『アテナ』なんですね。

しかもこっちの方が先に始まる…

「アイリス2」と言われているので視聴率も高いんでしょうね…

気にするなと言われても気になる視聴率。

おもしろい本を書いてね~と祈るしかない気持ちです。


切り番の便箋のリメイク版です。

他にもカレンダー画像で作ったのでよかったら美術室も見てね


美味しかった高矢禮弁当

2010-10-25 11:08:00 | 料理
降らないのも困るけど降りすぎるのも困る雨がシトシト降っている広島です。


今日は歯を抜いてきました。

2週間前抜いた方がいいといわれた親知らず。

高矢禮弁当食べるまで待ってくださいと(言わなかったけど)2つ無事に食べ終わった今日行ってきました。

まだ麻酔が効いているうちに書いておかなくては…と、コメントのお返事を後回しにして書いてます。



昨日は2回目のお弁当を母と一緒に食べてきました。

韓国ドラマは大好きであれもコレも見ている母は韓国の文化にも興味があって

ハナヨの本はしっかり読んだそうです。

韓国のお膳にはお皿がたくさん並べられるけど普段もそうなのかな等ととおしゃべりしながらいただきました。

高矢禮弁当は種類も多くて食べ応えがあるし、

今回は辛いものもなくて辛いものが苦手な人にも食べやすかったのでは?と思いました。

旦那さんは相変わらずぺろりと食べてしまって「もう一つ食べられそう」と言っていましたが…

しかも、お品書きを食べる前に確認すればいいのに食べてから見るもんだから

デハチムという海老の蒸し物を「目に映る美しさ」「舌で味わう美味しさ」

「作り手が食べる人を思いやる心遣い」を感じる前に食べてしまったことをものすごく後悔していました。

小さい海老の上に5色の飾りがしてあってきれいでとても美味しかったですね。
(母と私は味わっていただきましたよ^^)


コンビニで売っていてコンビニの調理場で作ったものだけどコンビニ弁当ではないお弁当に満足でした。

もちろんお店にいけるのならそっちの方が美味しいでしょうけどそうはいかない者にとってはありがたい企画です。

これからも続けて欲しいですね。

広島家族のひろば

2010-10-23 20:27:53 | 家族の事
今日は高矢禮弁当をいただきに家族の集まりに出かけてきました。

「広島家族のひろば」と言う名称で時々集まっておしゃべりしているグループです。

会場の準備をしたり連絡を取りまとめてくださったりお世話してくださっている方は

広島の人たちにもおしゃべりする場所があればいいだろうなとの思いから始められたようですが

私は今回はじめて参加させていただきました。

広島にはヨンジュンさんを感じる場所もないしこうしてお世話していただかないと

なかなかおしゃべりする機会もない方たちがいらっしゃるようです。

今回は今日だけでなく明日も同じようにお弁当を食べる会を開いてくださっています。

元々日曜日だけの開催だったのを都合が悪い方のために土曜日も場所を借りてくださって

私も参加できました。ありがとうございました。



今日の参加者はそういうわけで8人でしたが、ビデオを見たりクイズをしたりしながら

お弁当を食べておしゃべりしました。

お弁当は今までのものより味が薄めだったように感じました。

とても美味しかったです。

お世話係さん2名は明日もお弁当を食べるからと、1つのお弁当を分け合って食べていらっしゃいます。

私なんか明日も1つ食べるんですが…

今日は会場の都合で時間が短めだったのでしゃべり足りず

このあと喫茶店でお世話係さんたちとおしゃべりさせていただきました。

ヨンジュンがいいよね~と言う話に終始して3時間@@

まだ自由に出かけられる時間があまり持てない、私と同じような主婦で

韓国行きたいけどなかなか行けないね~留学したいね~などと話して

お弁当の時間よりコーヒーの時間の方が長かったです

とても楽しい時間を過ごしてきました。

ポギキムチ

2010-10-22 14:51:34 | 情報
昨日から高矢禮弁当のお届けが始まりましたが、私は明日いただきます。

今日はセブンで頼んでいたポギキムチが届いたのでそちらを初めていただきました。

ポギキムチとは白菜を丸ごとつけたキムチのことですけど、高矢禮のものは

それを切ってパックにつめてありますので、今までのもののようにすぐ食べられます。

280gが500円くらいなのでちょっと高くなりましたけどとても美味しいです。

ちゃんと浅漬け状態できましたので長く置いておけばいろいろな味が楽しめそうですが

そうはいかないかも…

あまりにも美味しいのでついキムチばかり食べてしまうので食事の途中で冷蔵庫に片付けたのですが

結局また出してきて食べてしまいました。

あっという間になくなってしまいそうです。



今週は次男が定期テスト中だったので、思うように画像いじりができませんでした。

あと10日で11月なんですねぇ。早いです。

キム・テイさんのブログで紹介してあったのですが、11月1日にナムソムでキムチ漬けイベントがあるそうです。

ソウルからバスで連れて行ってくれる参加費が43,000ウォンなんだそうです。(4000円くらい?)

ヒョゼ先生はいらっしゃらないけど、キムジャン体験はできるし安くていいかも~

チャリティーイベントだしヨンジュンさんもきっと喜ぶよね。

詳しくは韓国観光公社サイトでどうぞ。

ではみなさんよい週末をお過ごしくださいね。

440万円かぁ

2010-10-21 21:23:10 | YongJoon
先ほど公知も出ていますが、肖像権侵害の裁判に勝訴したそうですね。

時事ドットコム

問題のオークラ出版「It'sKOREAL」(イッツコリアル)の2008年7月増刊号

持ってるのよね~


で、問題ない公式の写真集(とは言わずフォトブック)が出るようですが

アニソナの本を出した出版社さんが出されるようですね。

4,800円は高くないかい?

ハナヨの写真集も同じ値段だったけど、今回のは出回っているものが多そうだからか

イマイチ乗らないんですが…

ドリームハイじゃなかった!?

2010-10-21 09:13:37 | 作品について
KBSHPにドリームハイの題名を公募しています。

今さら…な感がありますけど~

出演者は決まったのか?そっちが気になるんですけど発表ないですねぇ。

今日もしおりです。




今日の新聞に載っていたのですが、庄原と尾道で1月からSBSで放送予定の「ヘブン」のロケがあるようです。

庄原市、尾道観光協会、中国運輸局が誘致をしたようで、国と地方が協力してロケを誘致するのは初めてだとか。

「ヘブン」はパク・シニャンさんやキム・アジュンさんの出演が決まってますね。

ヨンジュンさんだったら落ち着いていられない日々でしょうけど…

ドリームハイは日本にくる必要ないドラマだもんねぇ。

600人

2010-10-19 08:53:50 | YongJoon
東京ドームに600人ファンを招待してフォトセッションかぁ。日刊スポーツ

ツアー参加者対象かな?

また物議をかもし出そうな…

嵐が収まるのか?再燃しないことを望みます…

何でもかんでも文句言う人いるからねぇ。



な~んて思っていたら違うみたい。

新聞記事には詳しく書いてあるようで

アニソナのDVD買った人とDATV視聴者からの抽選?

それはまずいでしょ。

ツアー客が爆発しそうで怖いよぉ。

アニソナサイト


またまた勘違い。

イベントの入場券持ってなくても撮影会には行けるのね。

少し安心しました。

フォトセッション詳細



疲れてきた?

2010-10-18 17:15:25 | 作品について
見てるこっちも疲れてきた感じだけど、画面の中のヨンジュンさんもそんな感じ^^;

やっぱり一番カッコいいのは演技前



議論するのも疲れたかのようなこと言ってます。











使われない映像が多そうだともうすでに分かってる?

監督が近くにいないからかもしれないけどね。



そして、演技が終わって撮影隊が(誰の声だかよくわからなかったけど)言ったのは



猫かい!!

俳優見てました?


アニソナのDVDを見て思ったんだけど、このHistoryも毎回ある冒頭のタイトル部分をなくして

全部を続けて見ればかなり見ごたえがあっていいのかもしれない。

HDDのままだと続けて見られないのよね~。

今度やってみようっと。

DATVで

2010-10-17 13:15:20 | 情報
12月の特集で《韓国の美をたどる旅》の映像が放送されると今番宣がありました。

何分番組なのか???

でも、楽しみだなぁ。

historyは5月の26日と27日の映像でした。

先日買った撮影日記と照らし合わせながら見ました。

本に載っている映像見たいじゃん!と思いましたよ。

ベッドに横になって電気をポチポチ…素足が見えなくて残念でしたが~



そうそう、今日荷物を取りにセブンに行ったら海苔巻きが置いてなかったです。

もう終了したのかも…