あなたに逢いたくて

ペ・ヨンジュン家族の独り言…
便箋作り…最近サボってますm(__)m

1994~1996の言葉いろいろ

2008-03-31 16:48:06 | YongJoon
昔のヨンジュンさんの言葉

一部抜粋(1995/8より)

Q:振り返ってみて最悪だと思う日はどんな日ですか?
B:ないですね。僕の中で最悪の日というのはありません。
  過去のことでウジウジしたりしないからです。
  もちろん、大切な思い出まで忘れるということではありません。
  そんな記憶は心の奥にしまっておきますが、
  あまり思い出したくない記憶は早く忘れようとするので、
  僕にとって最悪の日はないんですよ。
  これからの未来がもっと大切だと思っています。


Q:露出の多いファッションについてはどう思いますか?
B:私にはとても理解できません。
  ミニスカートやホッとパンツをはいて、肌をさらけ出す女性の心理は何なんでしょうね。
  他人の視線を楽しんでいるとしか考えられませんね。



ちょっとしたことで『最悪~』というわが息子たちよ。
少しは見習いなさい。


4月5日

2008-03-30 15:03:55 | 作品について
地上波放送まであと1週間になりましたね。

It's KOREALにNHKの担当の方のお話が載っていますね。

字幕では実際のセリフの半分くらいの情報しか反映できないから
字幕の方が元セリフのニュアンスをよりよく伝えることができるのだそうです。

年配の方が吹き替えをご希望されます。と書いてありますが、私の母は字幕が好きです。
耳が遠くて日本語でしゃべっても聞き取れないそうです。

翻訳者も字幕版と吹き替え版では違う人だそうです。
解釈が変わって違う内容になったりして?
ノベライズと字幕がまるで反対のことがありますから…

NHKがPRのためにヨンジュンさんを呼ぶことはないそうです

素顔のペ・ヨンジュンⅡはもうないのね。


さて、当日は巨人×阪神の野球中継があります。
最後まで放送するんでしょうか?
延長したら時間がずれますね。
元々9:30まで予定が組んであるので、そんなには延びないかな?とも思いますが…

It's KOREALの記事はこちらこちらでどうぞ

マラソン上映三度

2008-03-27 13:07:54 | 作品について
4月5日から11日まで9話から12話までのマラソン上映が決定したようです。

いいシーンがたくさんありますね。

先日の時のように、普段の上映後に始まるのだと思います。

まだバルト11のHPでは発表ないですケド。

4時間も座っていると腰が痛くなりそうですが、見た方いかがでしたか?


ゴシレが名古屋にも出来るとの情報もありますね。
日本に3店の計画だとか。広島には無理でしょうが、福岡?
パークBOFがある大阪と福岡は除外?
どうなんでしょ。大阪はお客さんは入りそうな気がしますけど…

スポーツ東亜参照


さらに極める太王四神記が更新されてます。
タムドクと四神以外の出演者についての紹介記事です。

脇役さんが皆さんいいですよね。

16話で初めて出てくる将軍さんの話↓でやりましたが、
ホテリアーの洋食厨房の主任さんだとの情報をいただきました。
お髭をつけて髪を伸ばすと変わりますね。
現代劇だとすぐにわかる方なのに、ちっとも気付きませんでした。


脇役といえば16話で火天会に拉致されたかのように見えたカムドンですが
何事もなかったように出てくるんですよね。
そして8年以上そのまま過ごすわけです。
火天会に拉致されて生きていたことが変だと思っていましたが…
本当に8年間何もなかった?あやしい事何もしてない?
…と気になってしょうがないコナンでした。



昨日お知らせした百想芸術大賞の人気賞の投票ですが
TV部門と映画部門に分かれてるんですよ。

ヨンジュンさんとジアちゃんはTV部門で現在2位と3位で頑張ってるんですが
ムンソリさんが映画部門で1位なんです。
やっぱりソリさんは映画が得意なんですね。

ちなみにTV部門現在一位のお二人はこの方たちです



『快刀洪吉童』というドラマで昨日終了したばかりだそうです。

そして、投票するのにお金がかかるんだそうです。600ウォン
ビックリですね


ノミネート作品のページはこちらです。

命を大切に

2008-03-26 11:02:42 | YongJoon
16話のタムさまはみんなが集めてくれた情報を元に大きな決断をしますね。

後日タムさまは言うのですが、自分が決定したことが間違っていたら
みんなを死なせる事になるのが怖いと。

チュムチにはもうすでに白状しちゃいました。

普通はこんな頼りないことを言う上司は信用されないと思うのですが
タムさまは違います。
弱音を吐いて、どんどん仲間を引き込んでいきます。

人の命を大切にするキモチがいつも感じられるからなんでしょうね。

母のように慕ってきた大神官が殺されて次の大神官がキハだと聞き
『次の大神官は陛下の敵になる』と予言した大神官の言葉通り、
自分の味方が排除されてしまった事を聞き思ったことは
『重臣たちを助けなければ』でした。

この、大神官の予言は単なる予言ではなく確信があったことだと思います。
以前ヨンガリョに『大神官としての使命を最後まで全うしたければ私と手を組むことだ』
と言われていましたから、殺されることになると考えていたのだと思います。

自分のことよりも他の人の命の一つを大切に思う王様は
これから自分の家を占領した敵と戦うべく家路に着きます。


16話^^

2008-03-25 14:58:37 | 作品について
昨日の16話タムドクの心のうちが見え隠れしてよかったですね。

キハと大長老の陰謀にも拍車がかかってきました。

二人に利用されるヨンガリョとホゲ。

北へ進んでいきながら殺戮を繰り返すホゲ。



皆殺しにした後でたたずむホゲ。これを見た長男の

『味方で馬に乗ってないのオレだけ~?カッコわる~い』のシーンだね

の言葉に大うけしてしまったコナンでした。

それにしても美しいタムさまです



先王に味方をしていた国内城の重臣たちがキハによって失脚させられた事を知ったタムドクは
助けに行くんですね。

『失脚したのって誰?』

知らないよ。

『そんなことに興味ないって』

そうじゃないけど、出てこない人だよね。


ちょっと質問なんですが、この左の方はこの回から登場ですよね。



フッケと言い合いしてましたけど、どちらの方なんでしょ?
会議に出席してるし将軍さんのようですが、素性がいまひとつ…


タムドクのカッコいい部分はまた後日…


【追記です】18:30
ノベライズを読んだところあの将軍さん「百済の将校」となってました。
でも、百済の兵士は全員他の城へ行かせたんでしたよね?
城主とカグン将軍だけ残して。確かそんなセリフがあったような。
それなら百済の将校が残っているのは変なような…

鈍とドン

2008-03-21 12:58:51 | 家族の事
『おっ。ガンキョウシジョウの広告だよ』と旦那さん。

何かと思えば眼鏡市場でした。
さりげなく、「メガネイチバね」と返事をしたのに全く気付かず

『ヨン様が載ってないね。契約終わったのかな。』

鈍感な旦那さんでした。
私が好きなのはドンちゃん。鈍はいやだな~。



眼鏡市場の契約継続とどなたかが言われてましたが、本当かな。
そうだといいな。

15話を振り返って

2008-03-19 11:19:56 | 作品について
難攻不落の城を落とした15話ですが、静かな印象でした。

チョロは大勢に対する時のようには槍を使わなかったですね。
少人数で戦いに挑んだから?
ブ~ンと振り回されてたら、全員お陀仏でしたよね。

ノベライズではチョロがスジニを倒したあとタムドクと戦う場面があるのですが
これはあったほうがよかったと思いました。

思うように身体が動かせないチョロ。
攻撃しても刺さらない槍。
タムドクがチュムチを助け出し、次にスジニを助けようとした時
一足先にチョロがスジニをさらっていく。


というストーリーです。
いいと思いませんか?

チョロとの戦いがあったことを覚えていなかった私。

タムドクは戦ってなかったですね。
ただ立ってるだけでした。
だからわからなかったんだ。と納得。



チョロがしゃべると風が吹いたのは、チョロが風の神の生まれ変わりだからですけど、
タムドクが精神を統一するみたいに目をつむったら風がやみましたけど
あれはどういう意味なのかしら?
タムドクはチョロの力を抑えることができる…ということなのかな?

【訂正】
すみません。大きく勘違いしてました。
風の神様は白虎でした。青龍は雲の神様ですね。
それだと、風が吹いた意味がよくわからなくなってしまいました。
どなたかお助けを…


昨日は映画館に行ってきたのですが、目に見える(13話のように)違いは
なかったような気がしました。
もしかしたら、タムドクが矢を放ってチョロから出た光の加減が違ったのかも…
並べて比べられないので自信はありません。


天地神堂を奪ったキハですけど、怖かったですね。
大神官を殺そうとしている時(14話)、テジャンロがヨンガリョに
『天の答えを聞く準備をしている』と言ってるんです(映画版)。
NHK版は『答えを聞く方も待機しておいでです』でしたので気付かなかったのですが、
テジャンロはキハがやろうとしていることを把握してますね。
キハは相談などせずに行動してるのに全部知ってるテジャンロ。
不気味です。(それとも相談してるの?)

冬ソナアニメで声優するんだってね

2008-03-19 00:16:03 | 作品について
BOF HPより(翻訳機)


-ベ・ヨンジュン,アニメーション「冬恋歌」 声出演所感映像公開
-主人公キャラクターと予告篇など最初公開

来る 28日日本東京国際アニメーションペアから限りである合作に製作される冬恋歌アニメーションの公式製作発表会が開かれる.

去年 12月メディア/コンテンツ企業である ㈱キイスト(代表取締役ムンギュハック)はドラマ冬恋歌の TV 及び劇場用アニメーション権利を確保した日本のトータルプロモーション株式会社(代表取締役サカナカアキオ)とアニメーション冬恋歌共同投資及び共同製作のための了解覚書(MOU)を締結した事がある.

以後 ㈱キイストの日本エンターテイメント子会社である ‘BOF International (代表取締役梨聖雄)’が限りである共同製作するアニメーション「冬恋歌」議員総会 26火 TVシリーズの本格的な企画課製作に取り掛かった.今度製作発表会にはプロジェクト概要,アニメーション「冬恋歌」の予告篇などが初めて公開される.特に,アニメーション「冬恋歌」に星宇で直接参加するベ・ヨンジュンの最近姿を盛った映像メッセージも一緒に公開する.

2002年 KBSで初放送されたドラマ冬恋歌は 2004年日本 NHK 放映を通じてベ・ヨンジュンを一躍アジアの最高スターに作ったし,日本と中国など東アジアのみならず中東,南米,アフリカの視聴者を魅かせた韓国エンターテイメント業界史上最高の ‘キラーコンテンツ’だ.

TV用と劇場用にそれぞれ製作されるアニメーション冬恋歌は既存ドラマの内容を一緒にすることは勿論,全世界的に日々にその数字がコジョがである冬恋歌及びベ・ヨンジュンの既存ファンだけではなくアニメーションの主要視聴層である子供たちまで観客や視聴者に流入することができる ‘家族用アニメーション’に製作されて日本を含めた世界市場に配給される予定だ.

[BOF]


TV用と映画用とあるのね。
どっちも見なきゃ^^。

あれ?足組んでるね

2008-03-18 16:27:43 | YongJoon
今週の週刊誌に携帯のお写真出てますけど
あぐらかいてますね。

という事は、この写真は最近じゃないのかしら?
もう、ずいぶん前から携帯できてたのかしら?

それとも、もう足はこんなに曲げてもいいくらいに良くなっているのかしら?

どっちでもいいけど…

携帯が欲しいです。
でも、みんなが持ってたら笑っちゃうかもね^^。





お写真は BYJGalleryより