あなたに逢いたくて

ペ・ヨンジュン家族の独り言…
便箋作り…最近サボってますm(__)m

写真集のアンケート

2007-10-31 15:41:56 | YongJoon
始まりましたね。写真集付録ポスターのアンケート。

ブロコリサークルでやっています。

メンバーにならないと写真が見られないのに、メンバーにならなくてもアンケートには参加できる。変なシステムです。

初のお写真があるようです。
タイトルは
写真集掲載:無☆端正な横顔が際立つ、表情・色彩共に本当に美しい1枚です。個人的に一番のオススメです!

見つけちゃいました。


今までとはお顔が違いますよね?
目が違うんですけど…カッコいいですぅ~~
こんなにカッコいいのに~写真集には掲載なしなの?
それじゃぁポスターにしてもらわなければ…
まだ注文してないけど…

写真集の写真で+映画館情報

2007-10-30 15:29:54 | 便箋など


メモと



便箋作ってみました。
いつものですね。代わり映えしないですが…

写真集ますます欲しくなる…


記者会見あったようですけど、あまり詳しいことは発表されてないですね。
BS-hiとほぼ同時にやるのは確かのようです。
一話ずつかもしれないって。それだと値段が倍になるね

こちらから
どうぞ

T-JOY

映画館情報(主に広島)

2007-10-29 15:09:46 | 作品について
でましたね。T-JOYで上映だそうですね。
明日記者会見あるらしいです。詳しくはそれからですね。

広島には2館あるんです。全国で12館しかないのに。

広島バルト11
T-JOY東広島

でも、こちらはTOHOさんのようにネットでチケット購入できないですよ。(多分)
うちからはそう近くないので、事前にチケット買いに行くのがたいへん。
その点TOHOさんは便利です。

でも、11月1日の冬ソナチケットたくさん余ってます。
1・2話は大きい会場だったけど、今度の5・6話はその時の半分の大きさです。
四月の雪のときにも思ったけど、映画館に行く人少ないのかも。
広島の家族はどこにいらっしゃるの~
たくさん応援しましょうね~。

太王四神記でも是非盛り上がりたいものです。


靭帯が切れちゃったって・・・痛そう

2007-10-26 21:40:30 | YongJoon
24日の撮影中、刀で右手を切られたそうです。
靭帯も切れていて、手術もしたそうです。
5週間もギプスをはめていないといけないとのことですが
その日から撮影再開しているとか。

ギプスをはずしているとの情報もありますが
映像に映らないように工夫しているとの情報もあります。

どちらにしても、相当痛い中での撮影でしょう。
休むわけにもいかない状況なので、頑張っていらっしゃるのでしょう。

私が何をするわけにもいきませんが、順調な撮影を遠い空からお祈りいたします。
ヨンジュンさん、ファイティ~ン!




言葉の壁は相変わらず厚い

2007-10-26 11:40:10 | 作品について
一昨日と昨日の12・13話を見ましたが、作戦会議が多くて
内容がいまひとつ(いや、十くらい)つかめません。
あちこちのぞいてあらすじを追っていますが、意味不明の場合も多く
参っています。

ニュースエンの記事は結構内容を書いてくれていて好きなのですが
それを読んでわかったことです。


斉家会議で戦闘に出ることを反対したダムドックは部族長たちの要請に
負けるふりをしてクァンミソン戦闘を承諾した.しかしダムドックは
東百済に向けたホゲにできるだけ戦闘を遅く始めるように企む一方
自分は人知れず軍隊を導いて西百済を打って戦闘を勝利に導くという野心をうかがった.

このためにダムドックはコムル村の情報網を利用,高句麗内にある百済情報収集家たちに
偽り情報を流す一方,にせ物信物を作って火天会を撹乱させた.



なんだか怪しげな人たちが荷物を運んでいて突然態度が変わったのが
ものすごく不思議だったのですが、タムドクが仕組んだ事だったのですね。

キハが崖から落ちようとしたとき宙に浮いて落ちることができなかったのを
サリャンとケマ隊長が見ていて、ひざまづいたのですが、やっぱり朱雀だと思って
そうしたのかと思いましたが、『天の血、天から与えられた赤ん坊のため』
と言ったそうなので、ケマ隊長がまたタムドクを狙うことにはならないのかな?
と、思いました。

チュムチが連れてきたシウ族の人たちと会ったときのこの二人の会話
なんて言ってたのかしりた~い。



東百済に向かったホゲを助けるために西百済に行って、そこで戦う振りをして
東に向かった百済の支援軍を西に引き戻し、東のホゲを助けようとするタム王です。
自分たちは数も少ないので、逃げるつもりでいます。

フクゲはそうしてホゲを助けて、ホゲだけが勝ったことになるのはとんでもないと
思っています。また、こうした作戦をホゲがちゃんと理解してくれるかどうか
ヒョンゴも心配しています。

心配したとおりに手紙を受け取ったホゲは、ものすごく怒ってます。
タム王の作戦が理解できなかったようです。
今までたくさん戦ってきたのだろうに…作戦会議は経験ないのかしら…

タムドクたちは戦わないで怖がらせるだけだという目的で城に入っていったのですが
矢が飛んでくるわけだし、そんな思うようにいくのかな…
作戦の成功お祈りして、週末を過ごすことにします。

それにしても、13話はいろんな髪型が見られましたね。
また、太子時代に戻ったようなキュートなエンディングでした


12話完了しました

2007-10-25 01:55:27 | 作品について
王様になって、作戦会議の場面がたくさん出てきましたが、
今までの王様もこんな風に話し合っていたのでしょうか?
ちょっとイメージわかないですね。
 
兵隊さんに任せていた?

タム王になってみんないろいろ言い出したような気がして、
思わず『意地悪!』と言ってしまいそうです。

動画を今アップしました。
conan's roomからどうぞ。
早めの削除を考えています。ご承知おきを。(削除しました)

やってきました水曜日

2007-10-24 14:46:46 | 作品について
またまたきましたね。ドキドキの水曜日。
今週からたくましい王様が見られる~と思っていましたが
少し違うのかも…

強くなるのは今後に取っておいて、まずは優しい王様のようです。
民のことを思いむやみに戦わない。まだキハの事は忘れられるはずもなく
『ちょっとでも話をすると、また会いたくてたまらなくなるから話をしないで』
とスジニに頼む。(ちょっとウジウジ?)

少しずつでいいんです。たくましくなってください。

このお写真は太子に戻ったようなお顔です。
たぶん王様姿なのでしょうね。


MBCが太王四神記の動画や写真の規制をきびしくするそうで、Daumでも動画の
アップはしないようになったみたいです。
わたしも、ご迷惑をおかけしてはいけないので、今までのようには動画の紹介を
しないようにします。
紹介したときには短い期間限定とすると思いますので、よろしくお願いします。

最近の撮影の様子だとか…
近くで見れたのですね。

OSTもいいね

2007-10-22 14:03:55 | 作品について
韓国で発売されたテサギのOSTが韓国のファンサイトでかかっています。
どれもいいですね。
日本での発売はいつになるんでしょうね。
今年中には出したいとサイトには書いてありましたが。

王様になって一安心してるところですが、王子の時代がなつかしくもあります。
(もう?^^)

最後の王子姿で便箋です。



オープニングOSTを便箋の倉庫に置いてます。

【追記】
ブロコリで発売決定だそうです。
12月12日だって。

それにしても、韓国サイトの文字化けみたいに収録内容の文字の中に?がたくさんあるのが笑える~

ドキドキしましたが

2007-10-19 17:09:42 | 作品について
太王四神記10話・11話ご覧になりましたか?

どうしようかと思った10話。
話の内容もだけど、つながりも悪く、録画が上手くできなかった。

11話始まって太い剣がタムドクの胸に。

倒れるタムドク。あれ~と思うまもなく、ポロッと落ちる剣。

すっくと立ち上がるタムドク。

よかった~生き返っちゃった。

しかし、これでもう認めざるをえないんじゃ?と思ったけど
そうでもないみたいです。

まぁこれからずっと平和じゃ、24話まで話が続かないものね。

でも、一応王様になったし安心して来週を待てます。

『チュシン王になる気持ちはあるのですか?』と聞かれ
『そのつもりです』と答えたタムドク。

その気にさせてくれた人たちに感謝します。

太王四神記を映画館で

2007-10-18 00:23:16 | 作品について
凄いですよ。
まだ放送もして無いというのにもう映画館で上映することが決まったと
ニュースが出てます。
しかも全国でやるって。
韓国のニュースだから…話半分聞いておいた方がいい?

でも、コーフンして持ってきちゃいました。


연합뉴스 | 기사입력 2007-10-17 18:13

'太王四神記' 史上初めて 日本 全域劇場封切り

史上最大の製作コストを投入した MBC TV '太王四神記'(シナリオソン・チナ・朴軽水,演出金鐘学・輪状号)が国内ドラマ社に新しい記録をまた追加する.史上初めてドラマ前編を日本劇場で封切りする.

'太王四神記'のマーケティング,版権販売などを引き受けている SSDは "'太王四神記' 24回全編を来年初日本劇場で順に封切りすることに日本屈指の一映画社と合議した"と明らかにした後 "現在具体的な上映スケジュールに対して詳細論議をしているし,この映画社は日本全域に映画館ネットワークを持っていて東京だけではなく全国で封切りが成り立つこと"と 17日明らかにした.

ドラマに製作された映像全編が TV 放送後, 劇場を通じて再び封切りすることは韓国はもちろんアジア圏でも類例を捜してみにくい位の異例的な試みだ.

SSDは "'踊る大捜査線'のように映画とドラマに同時に製作される場合はたびたびあるがもう作られたドラマが劇場で上映される例はほとんどないことで分かる"と "ドラマクォリティーに対する自信感がある状況で日本映画配給社たちから上映提議がつながってこんな決断を出した"と説明した.

'太王四神記'は日本で 12月3日から NHK TVを通じて電波に乗った後来年初頃スクリーンにかかる予定だ.

SSDは "ドラマを視聴した後良い画質で劇場でまた見るのを願う需要が多いことで日本側は判断している"と "私たちのドラマの映像水準が国際的に認められたわけ"と付け加えた.

HDカメラに撮影されたこのドラマは何の追加編集なしにデジタル映画館で上映が成り立つ.ただ一回に何回を縛って上映するかは決まらなかった.会堂上映期間と上映順序でなど具体的なスケジュールも論議の中だ.

高句麗広開土大王の一代記を描く '太王四神記'はすべて製作コストが 550億~570億ウォンに達する招待作だ.'ヨン樣' ベ・ヨンジュンが主人公で登場して,'砂時計'の金鐘学 PDとソン・チナ作家が手を取り合って作って放送の前から話題を集めた.20%中盤の高い視聴率を記録しているし,全体 24回の中で現在まで 9回まで放送された.

明日は冬ソナなんですが

2007-10-17 13:06:32 | 作品について
テサギの事しか頭に無い状態だと言うのに
明日は映画館で冬ソナがあるんです。

1話と2話。母と行きます。

はっきり言って浸れないような気がしてますが…(ゴメンネ。チュンサン)

広島のヨンジュン家族は少ないのか、まだ半分も売れ残っています。
(でも、他の映画は充分残っているので売れているほうです)
やはり広島では盛り上がりに欠けるのかな?

オールナイトのホテリアーはどうだったんだろう。

これは夜は出られない私には無理な企画。(ゴメンネ。ドンヒョク)
応援するのも難しい。
しかも今はテサギ廃人。

タムドクの行く末を心配するばかりのコナンでした。


王様は辛いよ

2007-10-16 13:40:48 | 便箋など
呆然と立ち尽くすタムドクに心を痛める今日この頃…
明日とあさってはますます心が痛みそうで…

王様なんてなりたくないのに、そこに生まれたばっかりにこんな苦労を…

平民の私には想像もできませんが、現在の日本でもそんな葛藤あるんでしょうね。

力づよく民を率いるお姿が長く見たいものです。