
京都府南丹市にある道の駅「スプリングスひよし」です。国道沿いではなく、r19とr50など府道の接点にありますが、どちらも交通量としてはおとなしめ。やはり目玉は日吉ダムや温泉でしょうかね、観光地型の道の駅です。と言うことでお名前の通り温泉で、旧日吉町ですか。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
このあたりは道の駅が多いですね。京都府っていったら何もしなくても観光客が多そうな雰囲気だけど、結局は中山間地だと観光地作りが大変ですかね。
が、写真からわかるとおり、定休日、と・・・。ただ、建物の写真を撮るには邪魔がなくて良かったりしますが。開いていないものはしかたないです、また後日来ましょうかね。
2019.10.21 追記
ということで、日を改めまして訪れてみました。今日は曇天で冴えませんが・・・。
右折レーン付きなので入り損ねることはなく。駐車場はだだっ広いので、建物の近くに駐めた方が便利なのは便利ですが、空いていないこともありそうなくらい混雑していますので、空いているところがあれば早めに入るのが良さそうです。
外観はトップで撮っているからモニュメントをば。
この意匠はダム湖と温泉ですかね?モニュメントらしいモニュメント。そして入口脇にあった看板。
上に乗っているキャラは何だろう・・・。ここには温泉のほかにもキャンプ場などがあったりするので、お休みには大賑わいです。温泉&キャンプ場って最強な気がする・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます