ついさっきまでは高曇りだと思っていたんですが、なにやら急に低い雲が流れてきました。低いのは積雲。高いのは高層雲。さて、どっちも雨を降らせそうなんですが・・・。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
結局積雲の方から雨が降ってきましたな。で、高層雲はたぶん降らない。梅雨前線が南にあっても、あまり北上してこなければそんなに雲が厚くなることもないわけで、降ることもないんでしょう。それよかこの積雲がどっから湧いてきたんだか。今日はほぼ曇りで湧く要素はあんまりなかったと思うんだけどなぁ。
時々PCが起動しない症状、だんだん頻度が多くなってきたような。内蔵電池の劣化・・・なのかなぁ。思い当たる節は底しかないんだけれど。ノートPCだと内蔵電池の交換のハードルはやたら高いように思えるんだけど・・・。そもそも交換用の電池なんか買えるのかなぁ?