猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

赤城山がうっすらと雪化粧、せっかくなんで桃ノ木川の堤防まで出かけて、おしゃれした山を眺めていました。

2024-01-18 07:19:34 | なっからさくい生活

雪化粧をした赤城山です。裾野の端まで眺めたくて、昼頃に、県民健康科学大学の東、端気町の桃ノ木川堤防へ行きました。この冬初めて見る雪化粧した赤城山でした。

     
田んぼの向こうの人家は端気町の集落です。山頂部の大沼湖畔では30cmていどの積雪になったようです。山麓の富士見町でも10cm近く積もったよって話が届きました。雪が降った翌日、見事に晴れ渡った冬空の下の赤城山です。

 

 
昨日のCOCOは幸せの絶頂にいました。朝からお天道さんがしっかり遊んでくれていたんです。陽が差し込む猫窓やベットの上の陽だまりの中で無為の時間を過ごすことができるんです。猫の特権だいね。

 
私の朝の一仕事は、戻しておいたキントキ豆を一度茹でこぼしてから甘煮に炊きました。もう一つ、年末から正月にかけて使った出汁昆布、出汁を採った後は冷凍して貯め込むのですが、いっぱい貯まったんで刻んで干し椎茸と一緒に実山椒を加えて佃煮風の煮物にしました。どっちも常備菜です。

 「床屋の竹内さんに電話したら、今日は予約でいっぱいなんだって、それから、さっき山下医院覗いたら待合室が混雑してて、どっちも今日はやめにしたんだ」、<あ~ね>、「そいなんで、ちょいと赤城山眺めてついでに運動してくら…」、<あ~ね>。ほとんど空返事のCOCOでした。

 

    
わが家の近くの上毛電鉄の踏切から見た雪の赤城山です。鍋割も、鈴ヶ岳も、荒山も雪化粧していました。

     
旧前橋二中跡地からの眺めです。山頂部だけではなく、山麓にまで雪が見えています。もっとよく見えるところへって、そいで、桃ノ木川へ行ったんです。端気町の堤防にあがると、すそ野の両端まで眺めることができます。それが、最初の見出し画像です。

 

 
桃ノ木川の上流を眺めると、雪の浅間山が見えていました。風もない穏やかな冬の日、川沿いは散歩やジョギングをする皆さんの姿がありました。あれ、川岸に猫の姿も…

 
鈴をつけています。川沿いの家の飼い猫が散歩に出てきたのかもしれません、静かに川を覗いています。「こんちは、何してんの?」、<べつに………>、「どっから来たの?」、<べつに……>。<べつに>しか答えない猫さんでありました。

 

     
堰のはるか向こうに、雪山が連なっているんが見えていました。長野との県境の山並みです。近くに見えますけど直線距離で60kmほど向こうにある山並みです。堰のたまり水に水鳥の姿が見えます。

     
群れているのはヒドリガモとオナガガモみたいです。散歩の人が何か食べ物を投げ与えたみたいです。

 
あれ、キンクロハジロが一羽まざっています。金色の目黒い頭そして白い嘴と白い羽、美しい水鳥です。潜るのも上手なんですよ。

 たまり水の上流にはダイサギの姿もありました。冬の桃ノ木川は水鳥の姿が楽しめます。 

     
桃ノ木川と赤城白川の合流点で眺めた雪の赤城山です。のんびりと赤城山を眺めた後、30分ほど一生懸命ペダルを踏んで運動してから家に戻りました。

 

 着替えをして、買い物用自転車に乗り換えて、呑竜仲見世のヤギカフェに昼食を食べに行きました。「ココナッツセミドライカレーゴロッとネギ入り」という長い名前のランチです。おいしいですよ。それと、灯油ストーブって温かいですね…。

     
午後になって赤城山の雪も溶けだしたみたいです。でも、まだ、街のあちこちから雪化粧した山の姿が見られました。

 
暇だったので、たっぷりと赤城山を眺め暮らした一日でした。

 

 
夕食のおかずはヒレカツにしました。それと、カボチャと干しブドウを入れたポテトサラダです。豆は朝煮たキントキ豆、味見です。

 汁は、大根、エノキダケ、ホウレンソウ、ネギと豚肉の入った具沢山の味噌汁です。野菜料理です。

 ユキ子さんの両親へも同じものをお届けしました。具沢山の味噌汁も別容器で。実は、97歳の義父はすごい肉好きなんです。とりわけトンカツ大好きなんです。それで、ロールカツやヒレカツが時々登場します。好きなものを食べていただけるんが一番です。

今日も穏やかな冬の日になりそうです。何して暮らそうかな…

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。
1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、宜しくお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください
第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい