ココフーズ日記

会社名を「つなぐページ株式会社」にしたときの気持ちを大切にしながら、日々の出来事や想いを藤田工場長が綴ります。

セラヴィ桟橋店に行ってきました。藤田とマイク。

2012-11-24 | 日記
11月23日(金)は

高知市潮新町にある

セラヴィ桟橋店に 行ってきました



44周年の大創業際に 呼んでいただきました

ありがとうございます

店頭では いつものやきとり。



いつも店頭で焼いている 生田涼と

夕方 応援でちょっと参加の山本。



いい雰囲気です。





いろんな種類を 焼いてご用意してます。

毎週 木曜日から日曜日までは セラヴィ桟橋店の店頭で正午ごろから

午後10時ごろまで焼いていますので ぜひ お越しくださいね

店内では 土佐はちきん地鶏のからあげと、手羽先の手羽子ちゃん、そして 皮のパリパリ君の

揚げたてライブ販売を実施。藤田 行ってきました!



いつもお世話になっている 精肉の池上係長と。

今日も頑張ろうね!

池上係長、いつも開店と同時に 真っ先に ココフーズのからあげライブ販売の様子も

マイクアナウンスしてくれます

ありがたく 嬉しいです

そして その池上係長の お母様と 妹さんも来てくださいました



お母様 池上係長と そーっくり!

いや 池上係長が お母様にそっくりながや

どっからどう見ても親子です。

からあげに手羽先、パリパリ君と いつもお買い上げありがとうございます

いつもお伺いするときは 平日の金曜日ですが 今回は祝日 勤労感謝の日。

朝から 子供連れの方も多かったです。

あー!来た来た今日も来てくれたかね

未空ちゃんと、未羽ちゃん。

お母さんが 鶏アレルギーにもかかわらず ココフーズのからあげだけは

食べれると毎回楽しみにしてくださっているご家族。

今回も ブログをチェックして 待ちかねてくださっていたとのこと。

嬉しいです



あれっ? 

お子さん増えた?

それも 大きいお子さんが増えてる・・・



ご近所の仲良しさんとのこと。

あー!びっくりした!

・・・そして 今日も「お化粧してない」と 写真拒否の明るいお母さん。

また来てね

ブログやフェイスブックを見て 駆けつけてくれた皆さん



ココフーズのいろんな称号を与えたいほど 出席率 そして食べっぷりで言えば

ナンバーワンか 伊藤さん



お子様が からあげをとても気に入ってくれていて

お父さんの口には入らないと嘆く 北川さん



最近では やきとりも からあげも とっても気に入ってくださっている、男前、山本さん



そして ナンバーワンを争う出席率、今回も風邪に関わらず 駆けつけてくれた潤さん。

その他にも いっつも お伺いするたびに お話したり 楽しみにしてくれていたり

沢山のお客様

本当にありがとうございました

伊藤さんが 写真を提供してくれました。





セラヴィ桟橋店では 自由にマイクをかしてくれ

毎回 店内アナウンスもさせていただいています。

「いらっしゃいませ いらっしゃいませ

本日もセラヴィ桟橋店においでいただき まことにありがとうございます

からあげの ライブ販売の様子をアナウンスののち

「本日は 44周年の大創業祭 お買い得商品も多数取り揃えておりますので

店内 ごゆっくりおまわりください」

セラヴィさんの従業員一員になって 勝手にアナウンス。

アナウンスが聞けるのは 今のところ セラヴィ桟橋店さん、トーヨー新屋敷店さんだけです

ぜひ 生アナウンスも聞きにきてくださいね

他のスーパーさんで アナウンスのご要望があれば 藤田 はりきってさせていただきま~す

























最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イケガミです)
2012-11-25 22:12:01
とり皮のパリパリ君おいしくいただきました
一段とパワーアップしていませんか。又セラヴィに来てくださいねいつも元気いっぱいでありがとうございます
返信する
ありがとうございます (藤田)
2012-11-26 09:44:48
イケガミさん、いつもいつもありがとうございます
パリパリ君も 美味しく揚がっていたようで 良かったです
セラヴィさん、またおじゃまさせていただきますね
こちらこそ よろしくお願いします
返信する

コメントを投稿