ココフーズ日記

会社名を「つなぐページ株式会社」にしたときの気持ちを大切にしながら、日々の出来事や想いを藤田工場長が綴ります。

三重県津まつり2013年10/12~10/13 ステージ

2013-11-26 | 日記
皆さん、こんにちは

10月の三重県津まつり。

今年も ステージでは さまざまなチームの踊り子さんが素晴らしい踊りを披露してくれていました。









ココフーズも 頑張って販売します。





松本社長も 高知を思いっきりPR。



からあげも揚げて 時折



力も入り過ぎていた様子。

夜になると ステージでの印象もまた変わります。









今年の第60回よさこい祭りでも賞を取った よさこい塾ありがや屋の皆さん

こちら 安濃津よさこいの舞台でも 賞を受賞し



代表の めちゃさんが表彰式に臨んでいました。おめでとうございます

会場前のストリートでも踊りが繰り広げられます。











昨年から お友達にならせていただいた方々の笑顔もはじけます











土佐あかうしの牛串を 待ってくれていたお客様。







隣では 高知県の特産品を販売。







少し離れた場所では 三重県のPRブースもありました。





写真の女性は 四万十市を舞台とした 「遅咲きのひまわり」が放送されていた時

テレビを観終わるや否や 思い立って その晩に 高知に車で出発したというつわものの女性。

深夜車を走らせ 早朝 高知県四万十市に到着。 そしてまたすぐ 三重県にとんぼ帰りしたそうです。

「どこか お勧めのスポットはありませんか?」とのことで

四万十市とは反対側の 室戸市 世界遺産にも認定されたジオパークを紹介してあげました。



また ぜひ高知県に遊びに来てください♪

そして 今年も 本部の方には



こちらの方々。笑顔でにっこり パンフレットや お土産物をご用意してくれていました。



みんなあ、毎年会えるのを楽しみにしていると思います。

そして その本部にいた 尾林さんは

フィナーレに 総踊りでは









今年も ステージの一番高い所 みんなの中心にいました

ココフーズのブースに来てくださった皆さん、そして 踊り子、スタッフ、関係者の皆さん

本当にありがとうございました。 また 高知で そして 来年、またこの場所で

皆さんにお会いできることを 楽しみにしています






最新の画像もっと見る

コメントを投稿