ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

子供クリスマス会

2021-12-17 06:17:30 | 教会

今週日曜日の午後に、子供クリスマス会を行いました。

コロナ禍ゆえ、開催には悩みに悩み、

ちょうど県内では新規感染者0が約1ヶ月続き、

入院患者も0になった事、地域にも患者が0ということで、

今を逃せば、またしばらく何もできなくなると考え、

あらゆる対策を講じて開催に踏み切りました。

 

例年ならばこの場所に毎年びっしりの子供達が並びましたが、

今年は教会にいつも来ている子供達を中心にお知らせし、

遠慮がちに開催しました。

マスク、手指消毒、換気、家族以外は距離をとって座り、

時間も例年より短縮して1時間内におさめ、

ゲームもその場にいてできるものに変え、

お話も朗読会にしました。

 

それでも、子供達には2年ぶりのクリスマス会です。

初めて参加した親子さん、中高生も来てくれて、

こじんまりとしていましたが、楽しい会になりました。

プレゼントを貰って、みんな喜んで帰りました。

 

2年前までは、こんな日が来るなんて夢にも思いませんでした。

人と人が親しく話し、交わり、食事をし、

時には手を取り合ったり、ハグしたり、

ウィルスのせいですべてが断たれてしまったなんて・・・。

当たり前に行ってきた事は、実は当たり前では

なかったのかもしれませんね。

コロナ禍そのものは煩わしい以外の何ものでもありませんが、

そのことを通して考えさせられた事は数知れず、

もう一度、本当に大切な事/物は何かを再び

考え直す機会になったことは確かです。

 

 

***

 

 

今度の日曜日(19日)はクリスマス礼拝です。

日本全国、外国(時差はありますが)、

この日は教会がクリスマス礼拝を行いますよ。

初めての方々にも入り易いように配慮して下さるはずですし、

歌集や聖書を貸して下さいますので、

教会に行ってみて下さいね。

讃美歌を歌ってみたい、本物のクリスマスの雰囲気を

是非味わってみたい方は是非!

(ちなみにうちの夫の動機は、外国人に会いたかった事も

理由の一つでしたよ。笑)

コロナが心配な方はオンラインによる礼拝に参加しています。

(ちなみに私の行っている教会はオンライン礼拝はありません。)

是非一度どこかの教会のサイトを覗いてみて下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイソーで買った便利グッズ... | トップ | カフェ・イリスでテイクアウト »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミルク)
2021-12-17 14:13:57
こんにちは。
ささやかでも、開催出来て良かったですね
参加された方々は、きっと心に残った
Xmasではないでしょうか。
返信する
Unknown (ここあ)
2021-12-17 14:31:40
ミルクさん、こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
去年はクリスマス会がなかったし、日頃、学校の行事も中止になったりして、 
子供たちも我慢、我慢の連続だったので、クリスマスの頃に、コロナが落ち着いてくれて、良かったと思います。
今後もどうなるかわからないコロナ禍ですが、来年こそ終息してほしいですね。
返信する

コメントを投稿

教会」カテゴリの最新記事