ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

シジュウカラ、採餌中

2023-02-16 05:49:09 | 

昨日の公園の話の続きです。

 

フクロウを見た10分位前に、スギの幹にシジュウカラが

2羽止まっていたので、観察していました。

2羽のうちのオスの行動です。

 

スギの幹の皮を嘴で剥がしていました。

 

 

 

どこに虫がいるか、探りながら剥がしています。

 

首をかなり曲げながら。疲れないのかな?

無理な体勢でも柔軟にこなせてしまう、スゴイですね。

 

 

餌は見つかりましたか?

 

 

なかなか。。。のようですねえ。

 

 

 

今度は皮の中に頭を入れましたよ!

バチン!と皮に叩かれませんように。

 

 

大丈夫のようですね。良かった。

で・・・、肝心の餌は見つかりましたか?

 

厳寒の時期ですが、もうすでにペアで行動しているシジュウカラたち。

これから2羽で春の営巣活動に入るべく、

今から十分に栄養をつけないとね。

 

雑木林には、スギ、桂、松、ナナカマドなど

たくさんの樹木が生えています。

木の実はほぼ無くなってしまったからには、

幹に潜む昆虫が一番の栄養源なのでしょうね。

 

 

***

 

一昨日はバレンタインでしたが、私はいつも我関せずでしてね。

長年この姿勢は崩してませんのですよ。

夫に冷たい妻です。笑

それでは気の毒だと、毎年娘からおいしいプレゼントがあります。

おまけに教会に遊びに来ている子供たちからも

手作りチョコをもらっているので、満面の笑みです。

なので、3/14のお返しは大変ですよー。^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園の雑木林の番人現る! | トップ | 雪灯籠まつりの終わった弘前... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソングバード)
2023-02-16 06:48:06
おはようございます。
シジュウカラも器用に木の皮をはがすものですね。
どのくらいの確率で餌が見つかるのか?聞いてみたいものです。
当てずっぽうなのか?事前に予想してるのか??不思議ですね。
↓の雪中のフクロウもいいですね。
以前、雪中のフクロウを撮りに、八ヶ岳まで出かけたことを思い出しました。
せっかく出かけたのに空振りで残念なことをしましたが、公園の林で見れるなんて羨ましい!!
返信する
ソングバードさんへ (ここあ)
2023-02-16 09:15:32
ソングバードさん、こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
スギの皮は意外と柔らかいのか、何の事無く剥がしていましたね。
この時は、皮を剥がしてすぐに飛んで行ったため、餌を取れたのかわかりませんでしたが、
以前、アカゲラを観察した時はよく餌をゲットできていましたよ。
アカゲラは穴を掘り、労力も使うせいか、確実な時に掘っているとしたら、
音や匂いや何かで察しがつくのかもしれませんね。
シジュウカラなどの小鳥はどうなんでしょうね?今回は予想が外れたのかもしれせんね。

八ヶ岳まで!!フクロウはどちらかというと北国に多いらしいので、私は恵まれているようですね。笑
特に青森はリンゴ畑でフクロウを飼っている農家もいますよ。巣箱を設置して、ネズミ対策しています。
ただ、ミミズク類は少なくて、みなさんコミミを撮っているのが羨ましいです。
返信する
シジュウカラ、採餌中 (terry)
2023-02-16 13:59:05
昨日のフクロウ、そして本日のシジュウカラ、、、
自然豊かな環境に恵まれているのですね。

私の場合、カラ類は動きが激しくて、うまく撮れません。

シジュウカラの一生懸命な姿、、、いいなぁ~!
返信する
terryさんへ (ここあ)
2023-02-16 15:11:28
terryさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。
北国での真冬の鳥撮りは厳しいものがあって、なかなか野鳥に会えないのと、
どうしても同じ鳥が多いので、たまには何か別の小鳥が来ないかと思ってしまいます。
フクロウは久しぶりでした。シジュウカラはいつもいて、慰めと励ましになってくれます。
一度でいいから、真冬に暖かい地域で何ヶ月か暮らして、思い切り鳥撮りをしてみたいです。
カラ類は確かに動きが速いですよね。餌を食べていたり、探している時が一番撮りやすいですよ。
小鳥たちから学ぶ事って多いですよね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事