ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

コチドリ&コガモかな?

2020-05-18 06:27:43 | 

チュウシャクシギを見つけた近くの川では、

コチドリを1羽見つけました。

黄色いアイリングが目立つ、お目々の大きなチドリです。

 

チョロチョロとすばしこく動きます。

時々、ピタッと止まってくれました。

 

水鏡に映る自分に気づいているのか、いないのか。

覗いているようにも見えます。

 

コチドリと会ったのは2年ぶりくらいかな。

夏になると海岸や川の中州などに来ます。

3、4月に見たシロチドリよりも個性的ですね。

 

 

***

 

 

昨日アップしたチュウシャクシギと同じ場所、

波消しブロックの上にいた鴨。

 

最初、初見のカモ?!

と、思いましたが、コガモのメスですよね。

 

 

トレードマークの緑の部分が見えないので、

コガモのメスとはわかりませんでした。

緑の部分が奥に入り込み、

白い部分だけ出ていたのかも。

 

羽を広げたとき、緑色が見えました。

初見・初撮りかと、ぬか喜びでした。(><)

 

 

 

おまけ

 

 

ウミネコの幼鳥が藻をゲットしていました。

それを仲間が争っていましたよ。

 

 

 

「こどもの日」の海は、とても穏やかでした。

確か気温24℃ほどの暑さ。

車の中でお昼ご飯を食べました。

潮風が心地よかったです。

 

***

 

これから、畑に行ってきます。

今日は、とうもろこしや枝豆などの種まきを

してこようと思います。

 

先週からカッコウが鳴いています。

カッコウが鳴くと、畑に種を蒔いてもOKと言われます。

でも、実際は鳴く前から種まきしますけどね。笑

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソングバード)
2020-05-18 07:03:38
おはようございます。
コチドリがチョロチョロ歩く様子が見えてきましたよ。
好奇心が強くて、愛嬌がありますよね。
そろそろ婚活が始まる頃!良き伴侶に恵まれるといいですね。
珍鳥!!特に個体差が多い鳥は間違えることが多いですね。
ウミネコが藻を??巣作り????

↓のチュウシャクシギ、初見初撮りおめでとうございます。
こちらは海がないのですが、今の時期、チュウシャクシギが田んぼにやってきます。
返信する
ソングバードさんへ (ここあ)
2020-05-18 08:16:34
ソングバードさん、おはようございます。
いつもコメントをありがとうございます。
コチドリはまん丸の目とアイリングが目立ってわかりやすいチドリですね。こちらにも割と頻繁に来るチドリです。今年もコチドリに会えて嬉しかったです。
珍鳥かと思ったコガモでしたが、割と小さめなので、シマアジのメス?それともオカヨシガモのメス?といろいろ考えて、図鑑とにらめつこしたら、やはりコガモだと思いました。

チュウシャクシギは田んぼにも来るのですね。埼玉は内陸なのに、よくシギチが来てくれますよね。いいですね。たまに田んぼを通る時、目をさらにしてシギチが居ないか見るのですが、ホントに少ないです。ムナグロが来てもいい時期ですが、今年はまだ見ていないんですよ。来ないのかなあ?
返信する
おはようございます (ミルク)
2020-05-18 09:46:39
こちらでも、カッコーと鳴き声が聞こえてます。
ここあさんも、畑作業ですね~
腰痛にお気を付け下さいね。私はマメを畑の隅に撒いてあります。ちょこっと芽が出てきましたよ
鳩に狙われるので、100均で買った防鳥ネットをかけてあります。

コチドリかわいいですね。かお回りもインパクトあります
返信する
ミルクさんへ (ここあ)
2020-05-18 14:43:44
ミルクさん、こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
今日、ようやく豆などの種を蒔きました。私も鳥害から守られるように、穴あきのビニールをかけてきました。発芽が待ち遠しいです。
前回蒔いたオクラ(自家採取の種)が発芽しました。早かったかなと心配しましたが、ほぼ全部発芽していたのでびっくりしました。良かった!!
明日からしばらく低温や雨が続くようですね。

コチドリはこの時期に来るチドリです。海岸や河口部に多いので、秋田の海岸にも来ているかもしれませんね。顔が面白いですよね。目が印象的です。
返信する
コチドリ (satineko)
2020-05-18 22:13:59
こんばんは。
コチドリはこちらでも夏鳥です。
昨年は道路わきの小砂利の中で雛が産まれたのを見る事が出来ました。
シロチドリと似ていますが、黄色のアイリングが目立ちますね。
こちらでは居なくなったコガモはそちらで繁殖するのでしょうか?♀は地味ですね。W
カッコウ、毎年今頃は声を聴けるのですが今年は声も聴いていません。畑に響くカッコウの声、良いですね。
畑も色々と楽しみですね。
返信する
Unknown (ここあ)
2020-05-19 06:02:47
satinekoさん、おはようございます。
いつもコメントをありがとうございます。
コチドリは、わかりやすくて、目がくりくりで、アイリングが目立つかわいいチドリですよね。そちらでは繁殖するのですね。私はまだ雛は見た事がありません。こちらでも繁殖するのかしら?

コガモは、こちらでは留鳥で、繁殖もしています。まだ、雛を見たことがありませんが、たくさんのコガモたちがいますよ。
カッコウが、昨日も畑で鳴いていました。なんとも長閑で、幸せを感じるひとときでした。種が次々と発芽して、生長が楽しみです。
返信する

コメントを投稿