さぁさぁ、先日ハンズで買った怪しげなクリーム、ぴんボンバスト。
おっぱいが「ぴん!」、「ボン!」ってなるのかなぁ?
さっそくワクワクしながら使用。
まず、指にさくらんぼ大の量のクリームをとってみる。
テクスチャーは糸ひく程にとってもネバネバ。ホント、ねばね~ばな感じ。
プルンプルンで、すくいづらい。たぶんプエラリアのでんぷんの成分だろうね?
香りは、甘~い香り、バニラかな?結構強烈で外国製の製品みたい。説明書
1.クリームをバスト全体につけ、なりたいバストをイメージしながらバストの
谷間を中心にぐるぐると円を描く様にマッサージ。
2.手の力を抜き、包み込むように両サイドの肉を中心に集めます。
3.バストの下からデコルテまでをリラックスしながら手のひらでやさしく
引き上げます。
こんな感じ。これで本当におっぱい大きくなったらスゴイね!
サイトによると、ハリもでるんだって、あと垂れたバストが上向きに・・
・・って私の胸は垂れてませんよッ!!
ホントだよ。←念押し
(・・てか、垂れるほどないっちゅーねん!)
でもさ、やっぱり自分でやるより・・(略
今日は原宿のRealという美容院で海道さんに切ってもらった。
以前代官山のSHIMAにいた彼にまたやってもらいたくて、
わざわざネットで居場所を探してやっと見つけた海道さん。
以前ゆきちゃんの結婚式に行く時にセットをしてもらって、
かーなりかわいく
(※注:髪だけ)なった自分の姿が忘れられなくて!
・・なんてね。アハッ
なんと、会ったの2004年の6月のことだったのに私の事もその時やった髪型も
覚えていてくれた~。
覚えてるーここをこんな風にして、あそこをあーしたよね、みたいな。
すごいよ!プロフェッショナルだなぁ。
すごい丁寧に切ってくれる人です。是非みなさんも。
人も良い感じの人です。
ところで、ラフォーレはバーゲンがすごかったよ!!
店員のお姉さん達の叫び声が。あと109みたいな音楽かかってたー。
2回目にして、さ最終章です・・。
残念なお知らせ。今までずっと頑張ってこのローション使ってたけど・・。
も う や め た !!
清水飛び決心して惜しまずお金も出してきたのだけど・・。湯水の様に・・。
ネット上で使ってる人の意見読んだら良さげだったのに。
毎日、朝の一刻を争う時でもちゃんと塗ってたのに!!
なのになのに、マジ、冗談よしこだろ・・。
金返せーーッ!!(コラ
「もしや、自分毛深すぎ?!」とか思ったけど、すっごい薄い部分の毛もあんまり変わってない所をみると、そういう問題ではなさそう・・。
こんなん続けるよりエステ行って永久脱毛した方がコスパが良さそうです。←今頃気づくなッ
え~んえ~ん!!
どうしよう?まだ何本もストックがあるヨ・・。誰か貰って(買って)下さいよ・・。
傷跡部の色素沈着にも効くとか言ってるので、それ目的で使ってみようかな・・。
まだまだ完全にはあきらめない自分に拍手。
今朝、朝の5時半頃、突然目覚めた。
次の瞬間、なにやら気持ち悪くなるし、だるいし・・。
『あ~、また寝冷えしたかも~・・・。』@心の中
今度は呼吸が苦しい感じになって、ハーハー言いながらベッドの中で体の向きを右にしてみたり、左にしてみたり・・。
そうなると、なんだか精神的にも辛くなる。なんていうか、助けて~!みたいな。
こりゃいかんと思い、深呼吸。ヨガの教育に行った時に教わったやり方を思い出して。
深呼吸すると精神が落ち着くっていうからね。
でも、ずっとそんな感じのまま、眠いようで眠れずに、結局正午ぐらいまでずーっと苦しんだ。
気がついたら眠ってたみたいで、起きたら昼の3時半ぐらいだった。
お母さんが心配して、おにぎりを一つ作ってきてくれた。あとお茶も。
なんとかそれは食べる事ができた。
そのあと少し気分よくなって、1階のリビングに移動したけど。
せっかくの休みの日なのに家にずっといるのはつまらないね。
ところで、最近飲んでるお薬、ルルなんだけど、治りません。
いいのあったら教えてちょうだい。ほんと、お願い。
明日は極寒だとか!おーいやだいやだ!!
レッツ実験!!
色素沈着するファンデの見分け方を聞いたので、さっそくやってみた。
やり方は簡単、ファンデーションを塗った上に、10円玉を擦り付ける、そしてその部分が青黒く変色してしまったら色素沈着するファンデと見なすらしい。
普段使用しているファンデで実験!ファンデを丸く塗って、右半分だけを10円玉で擦ってみた・・。
さぁ、どうなるでしょう?!!
写真 上のファンデ→ははぎく水おしろい
(私はこれを普段用として使用)
写真 下のファンデ→ケサランパサラン リクイドファンデーションN
(ここぞという時・・なんてね、お出かけ用として使用)
ファンデ塗っただけ状態 10円玉で擦った状態
ホラ見ろっ。私の予想通り~。(ちゃんと見える?・汗
)
上の「ははぎく」は、やっぱり流石というべきか、なるべく化学物質を使わずに、自然な成分でできているので、変色が少ない。
下の「ケサランパサラン」は、「普通」のファンデなのでおもいっきり変色!オーこわこわ。
でも、正直「ははぎくは変わらないで~」と思って実験したからちょっとショック。
これより良い(=肌にやさしい成分)なファンデ買わなきゃ。
はて、一体ファンデの中のどの成分に10円玉が反応して青黒く変色したのだろうか?
わかる人いたら教えて下さい。ははぎくの全成分
水・BG・グリセリン・酸化チタン・カオリン・カミツレエキス・シリカ・酸化鉄・メチルパラベン
有害成分 ※1◆合成ポリマー◆
シリカ
※2◆防腐剤◆
メチルパラベン
※1 合成ポリマー(シリコン)は皮脂や水には強いが、皮膚呼吸の阻害性がある。
※2 防腐剤の中でもこのメチルパラベンは比較的毒性が低いものの、紫外線に当たると肌への毒性が増しちゃう。しかし、化粧品の品質を保つ必要はあると思うので、防腐剤の中でもこのメチルパラベンならば妥協しなきゃいけないのかなぁと・・。
因みにグレープフルーツの種から抽出された「GSE」という自然の防腐剤がある。(GSE=grapefruit seed extract)ケサランパサランの全成分
水・シクロメチコン・BG・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・セチルジメチコンコポリオール・塩化Na・ポリメタクリル酸メチル・褐藻エキス・紅藻エキス・緑藻エキス・アルニカエキス・オトギリソウエキス・カミツレエキス・シナノキエキス・スギナエキス・セージエキス・セイヨウノコギリソウエキス・ゼニアオイエキス・チョウジエキス・トウキンセンカエキス・ヒアルロン酸Na・(ジメチコン/ビニルジメチコン/メチコン)クロスポリマー・イソステアリン酸ポリグリセリル-2・エタノール・シリカ・ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2・ジミリスチン酸AI・スクワラン・ステアリン酸Mg・メチコン・トコフェロール・メチルパラベン・エチルパラベン・酸化チタン・マイカ・酸化鉄
ワオー。(←凍)・・でも「普通」のファンデならこんなもんです。肌に相当負担かかってそう・・。
有害成分 ※3◆合成界面活性剤◆
イソステアリン酸ポリグリセリル-2・
ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2・
◆合成ポリマー◆
シクロメチコン・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・
セチルジメチコンコポリオール・ポリメタクリル酸メチル・
(ジメチコン/ビニルジメチコン/メチコン)クロスポリマー・
シリカ・メチコン
◆防腐剤◆
メチルパラベン・エチルパラベン
※3 合成界面活性剤は・・ヤバイです。これは大事な肌のバリア機能を破壊して角質層の奥まで浸透してしまうので非常に肌に悪いです。もちろんシミ・しわ・ソバカス・慢性的な乾燥肌等の原因に!!問題はこれが入っていない製品を見つけるのが困難だったり高かったり・・etc。確かに普通の化粧品を塗った方が仕上がりが綺麗だったり良いのだけれど、肌の老化を早めているというわけですので、数年後の自分の肌の事を考えるとなるべく入ってないのを使うよう私は心がけてます。
~私が普段化粧品を選ぶ時に参考にしている本の紹介~化粧品に使われている成分の危険性や用途がこの辞書にぶわーっと書いてあるので、気になると引いてるよ。

ミルキー風な物を食べていたら歯の詰め物が取れちゃったからそれの治療。
もう、ああいう系の物(※具体的にハイチュー、ミルキーetc)食べないことにする!・・などとできない事を言ってみる。
そこには普段歯列矯正で通院しているんだよね。
『てか、歯の矯正してるの?』などと聞こえてきそうですが、はいしてます、中学校一年生の時からね!!(長!

※アメリカにいた時、矯正中断してたから、帰国してまたやりなおした。
でも、正確に言うと、「している」というか、「してた」が正しいかも。今は歯を動かすのは終わって、リテーナーを付けている、最終段階。
※リテーナーは、歯を動かすための装置じゃなくて、動かした後の歯並びが後戻りしないよう、固めておくための装置。

もともと私の歯並びはそこまで悪くはなかったんだけど、ハリウッドスターや海外のアーチスト達のキレイなビシッと揃った歯並びに強烈に憧れたんだよね。あと自分将来アメリカに永住するから歯並びキレイにしなきゃダメじゃん!!(←アホ)って思ってた。顔の整形はなかなかできないにしても、歯ぐらいはキレイにしたかった。
(冗談は顔だけにしてもらいたいヨッ!!)

・・けど、私が通院している医院は審美歯科とか美容歯科ではないから、私がもっとここをこうしてほしいとか言っても「今のままで医学的には大丈夫なんだ」的な事を言われて却下されたりしちゃう。今思えば審美歯科行っておけば良かったな~って・・。
だって、絶対ビッシリきれいには揃ってないもん!!!(←気の毒

今の夢の一つは、もう一度矯正する事。





今までお風呂で一生懸命に剃刀で処理しておりましたが、刃が肌を痛めますので・・。(酷


それで皮膚科にまでお世話になった事のある私(←肌弱い)はとってもこれが欲しかったッ!!
買って正解~!!☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!
剃刀の方がよく剃れるに違いないとか思ってたけど、これでもスベスベになる~。毛の生える方向に逆らって触っても。

スイッチ入れると音がジ~~ってなるから、最初ポンタ君がビビッてた。ごめんね。

友達はなんと男性用の電気シェーバー使ってるとか言っていたけど(お父さんがパチンコの景品で貰って来たらしい)、そんなもんでウイ~~ンとか音聞きながらやった日には、乙女心が萎えるヨッ!


何と言っても、肌にやさしいのがすばらしいよ!!




注文していた鈴木ハーブ研究所のボディーローションも今日届いた!これで肌の乾燥も良くなればいいな~!!

写真とかリンクをたくさん貼り付けて大変だったよ~。だから。
①今の髪型はどんな感じですか?
ストレートでロングです。一応軽いウルフベース。
②どんなヘアアレンジをしますか?
時々しかしないけど、コテで巻いてみる。
③髪型のお手本にしている有名人は誰ですか?
特にいません。
④次に挑戦したい髪型はなんですか?
ん~?特にありません、もうちょっと伸ばしたいかな。
髪型というか、色を変えたい。アッシュのラインを数本入れたい
⑤一年に何回位美容院に行きますか?
その時によってぜんぜん違うかな。(8月は必ず行きます)
⑥行きつけの美容院・美容師さんはいますか?
今のところ2回続けて切ってもらっているのはBlossomというお店のコイヌマさん。彼はテクニックがすごい感じ。器用ではさみ使いが細かい。私の髪型だとそれが分かり難いかもしれないけど。
あと、お口もお上手です。誉め殺しされる。みんなも行ってみそ。アハッ
(お友達紹介カードで50%引きでカットできるからやりたい人は私に言ってね!!)
⑦今までのヘアの失敗談を教えてください
高校生の時に自分で後ろの髪の毛をすいていたら、かみそりの向き間違えちゃってバサッって切っちゃった!指一本ぐらいの太さの束だったのでちょっと目立ってた~。その経験から自分で髪の毛は切っちゃいけないと学習しました。
⑧初めてメイクしたのはいつですか?
七五三?あ、そういうメイクじゃなくて?結構小学生の頃から遊びで友達とやってた。フルメイクして外(学校)に行きだしたのは高校3年生。
⑨メイク前とメイク後では顔が違いますか?
・・ち、違う。目元がすごい変わる。眉毛もね。
⑩メイクのお手本にしてる人はいますか?
いないけど、メイクアップアーチストの藤原美智子さんのやり方は勉強になる。アイメイクは彼女が以前テレビで教えてた通りやってみたりしてる。
⑪メイクに毎朝何分かかってますか?
普段(会社)は20分弱。お出かけの時はもうちょっとかかる。
⑫化粧水・乳液などは何を使ってますか?
化粧水のみ。全薬工業のアルージェ モイスチャーミストローションがとりあえずシンプルなので。ナノ粒子だから肌に浸透するとか言うブツ。(けど、正直浸透しちゃって良いのか疑問・・。)
お肌を過保護にしちゃいけません!
⑬肌メイク(ベース)
・下地
普段用・・太陽油脂のパックスナチュロンのUVクリーム 成分がシンプルだし合成界面活性剤フリーがいいです。
お出かけ用・・アレクサンドル ドゥ パリのブランブランブラン プロテクシオンUV40EX ロレアルブランドです。テクスチャーゆるくて伸ばしやすいし細かいパールが入っているのがきれい
パウダーファンデーションを時々付ける時には、エレガンスのベースカラーフィクサー。世で言われている程良さはわかりませんが、なんとなく。
・コンシーラー
めったに付けないけど、カバーマークのブライトアップファンデーション。因みに私はイエローベース。(←知らない人にとっては?なコメント。)
・ファンデーション
普段用・・石澤研究所のははぎく・おしろい 成分は比較的優秀だし(防腐剤のペチルパラベン以外は)安いし、カバー力あるし。
お出かけ用・・ケセランパサランのリクイドファンエーションN。とりあえず人気だから使ってます。
・フェイスパウダー
ケセランパサランのシアーマイクロパウダー。 粒子がとっても細かい・・らしい。
⑭アイメイク(アイブロウ含む)
・アイブロウ
資生堂の眉墨鉛筆。安くて発色はいいが、落ちやすいのが難点。肌にペタっと張り付いたようなまゆになる・・。
・アイライナー
資生堂のナチュラルズのピュアペンシルa。成分良好なので。
・アイシャドウ
ナティエラのアイカラー アース(03)。 自然成分にこだわった物(しかし完全ではない)にしては発色がきれいだと思いま~す。
・マスカラ
普段用・・ザ・ダイソーのビューティーコスメマスカラ(言うのちょっとハズカシイ・・)激安なのに、にじみにくいし、きちんと睫毛がセパレートされる。ボリュームはそこそこ。落としやすいのもグッド。ランコ○の4千円とかする奴よりも良いです!
お出かけ用・・キスミーのヒロインメイク ロング&カールマスカラ(以前の投稿で紹介したブツ)落としにくいけど、にじまないし、ヴォリュームも出ます。カールが長持ち!
・チーク
オーブリーオーガニクスのシルケンケース。天然成分100%!これ以上成分の良いチークはあるのじゃろうか?ルースパウダー状のチーク。タール色素の入っている物はシミ・ソバカスの原因になるからね。
⑮リップメイク
ランコムのジューシーチューブなど。乙女心くすぐられます。ストロベリーの甘い香りします。
嗚呼、これつけてる時唇奪われたい・・!!(驚)
⑯ネイルをしていますか?している場合はどんな色ですか?
フレンチが大好き。あとピンク系のを塗ってラメを付けてみたり。
⑰今までのメイクでの失敗談を教えてください。
う~ん、目の上には黒いアイラインをひき、下にブラウンひいた時は失敗した!と思った。

VIP会員にしか売らないというパイナップル豆乳ローションの原液。私がこれまで使っている普通の濃さのローションの場合、塗った腕の毛が3週間から1ヶ月ぐらいで薄くなったり、密度が少なくなったりするのに対して、この原液を塗った方の腕は20日ほどで毛が生えなくなったそう。

欲しいけど高いな~とか思いながらオークションを見ていたら、「今まで出品されているのを見たことが無かった」これを発見。





ちょっと


出品者の方によりますと、これをバストのトップありますね?あそこの部分に塗っていたら、色が薄くなったと・・。(照)
うわ~そういう事言っちゃいますか?!大変だ~大変だ~!!
ソワソワソワソワ(←落ち着け


左2本は普通の 右2本は原液
今日も行ってきたぞ、ホットヨガ!前回初めてやった時よりも少し楽だったかも。最初からはりきりすぎると後々辛いっていうのが分かってたから、今日は自分のペースをきちんと考えてやれました。
ヨガの先生きれいなんだよね~「お肌」が。ホットヨガやってるせいかもよッ!新陳代謝が良いとかさっ。誰かさんの「汚肌」とは違う?・・なんて。
今日も終わってからは体が軽くなったし気持ちが良かった。ブーツを履いたとき、不思議と少しゆるく感じたよ。ふくらはぎのムクミがとれたのかも?そうそう、ヨガをやった後の2時間は栄養の吸収がアップ
するのでダイエットの目的でやっているなら食事
は控えたほうがいいって先生が言ってた。
牛のポーズ、鳩のポーズ、コブラのポーズ、ワシのポーズ・・etc ちゃんと覚えたので家でも自分でやってみようと思いま~す。あと瞑想っていうのかなぁ、目を閉じて深く息をするだけで体には良いみたい。ヨガの本買おうかな。
友達が永久脱毛でエステに通っているんだけど、私も一緒に居たついでに寄ってみた。友達は「良いからやろうよ~!話だけでも聞いてみたら?!勧誘とかは絶対しないし。」って。(なぜそんなに誘うの?)一年通ってやった箇所が産毛みたいに細くなったらしい。(友達を紹介すると自分に特典がもらえるらしい。だからか~。)
・・私はパイナップル豆乳ローション使ってるしなーー。しかも今日そのローションの会社からDM届いて、「VIPのお客様だけに特別に濃度の濃いローションがありますよ」って。・・・。私、もうVIPなのかぁ・・。
でも良いと思うのは、だいたい二ヶ月に一度しかエステは通わなくても良い点とかだね。私なんて毎日朝晩ローション塗ってるんだぞーーッ!!あーめんどくさい~。そこは料金表見ても、思ったより高くなかったよ。全身の色々な部位やってくれるし。・・てかそんな所までやっちゃうんですかーーッ!?(恥
さっそくネットでいろんなエステサロンを物色してしまった。(とことん調べそうな予感・・。)でもお店によってお値段はまちまち・・。「安い!」と思ったお店は、期間がたったの1年しかなかったり、掲示板(←ひっさびさに2chを見てしまった!)には、「スタッフが下手くそ」とか「肌が炎症起こした」とか文句書いてあったり。
逆に、「高い!」と思ったお店は、脱毛マシンがそれなりに良い物だったりスタッフの対応が良いとか、永久保障付きだったり。(けどそのサロンがもし潰れたら永久保障も意味が無くなるわけで・・。)
あーーーいいなーーいいなーー。お金持ちだったらエステ即効入会。因みに、全身脱毛だと100万とかしちゃったり。いいなーー全身がツルツル。
やっぱ友達と同じ所いくかな?行くとしたらだけど・・


ホットヨガっていうのは、スタジオ内の温度を38度、湿度を65パーセントに保った部屋で行うもの。



ヨガは久しぶりだったからどうかなって思ったらぜんぜん筋肉痛にもならないし、やってる最中はちょっと大変な時があっても終わったあとはスッキリ爽快なんだよ!


牛のポーズとかもやったよ。工藤静香がCMで「軽くヤバい」とか言ってやってるポーズ。上から見ると牛の顔に見えるんだって~。おもしろいね。


終わった後、鏡見たら目の下黒くなってた。(※マスカラ)


ホットヨガに行く前に食べに行ったスープカレー美味しかった。




最近はなんだか体に関係する事でついていない。

まず、2週間ぐらい前には皮膚科へ。今でも飲み薬と塗り薬を。
今週の初めぐらいには、寝てる間にお腹をなんかの虫に何箇所も刺された。
お腹出して寝ていたのか?・・いや、そうではない。(←古文風に
・・ま、これは大した事じゃないけど。
今週火曜日には下瞼が腫れて眼科に。さらに、その日辺りから少し熱っぽい。
そして、今日は居酒屋

(悶絶)
中のまだアツアツのチーズが喉のちょっと手前の上の壁(カーブし始めてる辺り)に張り付いて、しかもそれがなかなか取れない!!
ヒーーーーッ!!

10秒間ぐらい苦しみ悶え、やっと取れたと思ったら、完全な火傷ですっごい痛い!


数分後そこが水ぶくれに、さらに数分後にはそこの粘膜がペロンッと・・(激痛)

その後はあんまり食べられなくて、ずっと氷舐めてたよ・・トホホ・・(涙)

みんなもチーズフライ食べる時は十分気をつけて。ちゃんと冷ましてからだよ。

結構おっちょこちょいかも


昨日左目に違和感があるなーと思ったらやっぱり今日になって左目の下瞼が赤く腫れてしまっていた。心当たり・・あり。
日曜日にLoftの化粧品売り場にて最近ネットで「なかなかにじまないし、カール力がスゴイ!」と話題になっているマスカラを発見!本当に時間経っても大丈夫なのか実験せねばと思い、サンプルが置いてあったからフツーに自分の睫毛にヌリヌリ・・。
夜になっていつもの様に洗顔。アシュランの泡で優しくクルクルと。
でもウォータープルーフタイプだから私が普段使ってるマスカラより落ちにくいのなんのって。
うぅ~、落ちない・・落ちない・・グリグリ!・・ゴシゴシ!!
はい、自業自得です。もう目触ると痛い!
お店に置いてあるサンプルはみんなが自分の睫毛に塗るから、ちょっと衛生面に問題あったのかも。さらにそれをゴシゴシ擦っちゃったし。
みなさん、気をつけてくだはい・・。
眼科のお医者さんおもしろかった。
お化けみたいな話方なんだよ。最初診療室に呼ばれる時の名前の呼び方で思わず笑っちゃったし。診てもらってる最中もヤバかったー。(笑う寸前)部屋薄暗いし、マジお化けかと。「オバケ先生」って呼んじゃうぞ。金縛りで見るお化けよりある意味リアルで恐いかと。(←言いすぎ!ごめんなさい
(※後から思えば、むしろ下瞼が赤く腫れあがった自分の方こそ、オバケの様だったんじゃないかと言う予感・・)
目薬を貰ったんだけど、私は普段目薬なんてしないから点すのが恐いのなんのって!!点せな~い。
よく目開けたまんま耐えられるねー。
因みに、サンプル使用したマスカラはキスミーのロング&カールマスカラ。
商品は良いと思った。私はなぜかマスカラが結構にじみやすいんだけど、その私でもぜんぜんOKだった。
しかし、落とすのが大変なので、普段使いには今使ってる奴のままで行こうかと。キスミーのマスカラはお出かけ用。パッケージが印象的!
少女マンガみたい。マリーアントワネットですか?(ベルばら)
お値段も可愛い(?)1,029円今日のトリビア(そんなコーナーありません
眼の癌って『眼癌』(ガンガン)って言うんだよね。