goo blog サービス終了のお知らせ 

My Diary

日々の出来事などを書いていきたいと思います。お友達も偶然来てしまった方もコメントをどうぞ☆

Genちゃんのバースデーパーティー in Tokyo

2010年12月05日 10時19分42秒 | お出かけ
(うぉ~ひっさしぶりにブログ書くけど、仕様が変わっててなんだか
新鮮だけどまだ使い慣れない 顔文字増えたし面倒な作業がカットされてる

Genちゃんっていうのは、マイケルの弟の娘ちゃん。
彼女の21歳の誕生日パーティーに行ってきたよ。
場所は六本木のこちらのクラブ。(HP

ビー君(HP)とのパフォーマンス。
Genちゃん大人っぽくなってた~

名前を呼んだら振り返ってこんなにステキな笑顔をくれたよん。

パフォが終わったらステージにオーディエンスもカモーンってなって
GenちゃんやB君たちとファンのもみくちゃ状態。
どさくさに紛れて(?)お写真撮ってもらった

Genちゃんのお母さんも見に来てて発見するやいなやすかさず声をかけた。
それからGenたちのパフォがすぐ始まったからママと一緒に鑑賞してしまった。
マイケルの3人の子供たちと一緒に住んでいる彼女に、
「マイケルの子供たちは元気にやっていますか?」みたいに聞いたら、
「They're all doing fine. 」
「 They miss Michael」 って・・。

*ちなみに、最近の報道だと今回日本に来るのを機に
彼女は他の家に引っ越したという報道あり。









Genちゃんのお母さん
Genちゃん今度いつ日本に来ますかって聞いたら来年のクリスマス頃また来るって!
(あ、またお母さんも同行かは不明)



AIとZeebraも登場。(小さいけどグリーンの髪なのがAI)

あ、Samも見に来てた。あとはQuincy(HP)もね。
今思えばGenちゃんのママとの写真を撮ってくれたの暗くて
顔が見えなかったけどQuincyだったかも?!

AIとのツーショット

2010年07月17日 13時10分30秒 | お出かけ
この前、銀座のクラブにAIがいたので話かけたら
テレビとまったく変わらずで気さくで写真も快く撮ってくれたよ。

帰りのエレベーターでも偶然同じのに乗っちゃったけど
一緒に乗ってもいい?って友達がきいたら、
「あ、ぜんっぜんいいよ~」ってあのテレビの感じで。
やっぱりいい人だったんだねホントに!



女子会@青山

2010年07月12日 11時15分38秒 | お出かけ
今夜は帰国したユキちゃんと(またLAに戻っちゃうけどね・・)
アメとの3人で青山のVINO BUONOっていうお店で女子会。
YUKIちゃんおかえり~そして一足お先に誕生日プレゼントまで
大聖堂がすぐ窓の外に見えて夜景がきれいだったよ
グータンで紹介されてたらしいんだけど、私たちも女3人だったから
ほんとそれっぽかったネ。



大聖堂


リゾット


半熟たまごを割るとこうなる



デザート


他にも色々といただきました~

お店の人が撮ってくれた記念写真
美人な2人の顔を隠すのもったいない



このあとは、久しぶりにインプリに連れていってもらっちゃったよ。
オーナーのMさんも相変わらずお元気そうで。

そうだ、ちょうど帰り際にクリスペプ●ーが奥さんとお店に入ってきた。


誕生日

2010年07月12日 10時23分08秒 | お出かけ
今日7月12日は自分のxx回目の誕生日 ぎゃーッ

土曜日に誕生日会
和食&フレンチ融合の創作料理で盛り付けがキレイだった。

スパークリングの日本酒で乾杯



前菜



おつくり



メイン めばるのソテー 花びらが散りばめられてるのが
かあいー!



鶏肉?のパイ包み バジルソースがすごいおいしかった


割ると中に鶏肉(あんま見えないか・・;)



デザート



これはお店の方からいきなりサプライズで!
どうもありがとうございました~


なんかもう年齢は忘れたい 
気持ちだけはいつまでも若くいたいネ

写真、顔かくしてるけど

2010年05月23日 16時59分44秒 | お出かけ


22日昨日銀座で会ってきた!(私の表情がちと・・)
ケントさん 

今は時間がないのであとで写真も追加。

---------------------------------------------------
5月28日 追記





一緒に行った友達との写真




サインもしてくれた。彼の方から名前を聞いてくれて、
しかも結構丁寧に書いてくれてるなあと思った。

本当は動画も撮影したのがあるんだけど
他のファンの方が映ってしまっているから載せちゃダメよねやっぱり


映像だとニコニコ笑ってるし
すごい気さくに私たちと話してくれてホント良い人!
(そりゃそうでしょMJが選んだんだし

私たち仲良し~みたいな和やか雰囲気。


この日は色々と話を聞けてとっても良かった。
実は深いことをさらっと言ったりするの。
あと、彼はもちろん実力もあるとは思うけど、強運の持ち主でもあると思う。

今度日本全国を回ってワークショップするってよ。

パン教室(もっちり中華パン・まっちゃく~る)

2010年05月08日 13時27分08秒 | お出かけ
フランスパン生地のパンで抹茶カスタードクリームを
サンドして食べる「まっちゃく~る」っていうパンを作ったよ。

おもしろいのが、この写真にあるクリームをこの後冷凍庫に
入れて凍らしちゃうのだ。
クリームだけ冷たい珍しいパンだったよ。





お次は「もっちり中華ぱん」
中華のお店に行くとあるよね、肉まんの生地だけ、みたいなやつ。

開く時に破けずキレいにパンとパンを剥がすために
中にオリーブオイルを塗ってたたんで蒸したよ。


蒸す前はぺっちゃんこ ↑

けど蒸すとこの写真のようにふっくら膨らむ!
タピオカ粉やこんにゃく粉も入ってるよ。それでもちもち感がでるのだね。



パンにはさむ具↑
千切りきゅうり、ねぎ、
トマト、甘辛いタレを絡めて焼いた鶏肉


じゃ~ん おいしかった~



世界一のパエリア

2010年04月26日 20時02分25秒 | お出かけ
このお店では毎年スペインで行われるコンクール世界大会で
何度も優勝をしたパエリアが食べられます!
HPによると、創作料理は作らないで現地の料理をそのまま
作って出しているみたい。

お店のHP → 


入り口においてあるお鍋は直径2M以上。



中へはいると、とっても内装が凝っていてスペインにきたみたい~。
スペインから輸入したタイルをオーナー自ら張っているって言ってた。
(日本の業者からはできないって言われたかららしい)






バレンシアのオレンジサラダ


イベリコ豚のチョリソー


タパスの盛り合わせ
大皿にドーンと11種




バスク風 カニのグラタン
カニのエキスがとっても美味しかった~



子羊の鉄板焼き これもかなり美味しかった~


ジャーン!これがメインのパエリア
具だくさんでしょう(白いんげん豆が歯ごたえグー!)
さすがコンクールで評価されてるだけある、期待以上にかなり美味しかった・・

デザートは2階のテラス席へ移動



テラス席から一階を撮影してみた
写真じゃよくわからないけど結構広い


HPで探せなくてメニュー名がわからないんだけど
これは固めなプリンって感じ 味ももっと濃い
周りにオレンジいぱーい


カプチーノ 右の入れ物は中にお砂糖が入ってる。

メニュー数も多くて色々と迷っちゃうよ。
お勧め!

最近はニュースがドバーっと入ってくるし相変わらずバタバタ過ごしてるよ。
それにしてもtwitterすごいよね。情報発信するとあっという間に
広がっていく。ちなみに東京タワーの展示会はKing of pop Discussion
で最初に見つけたんだよ。日本のイベントなのに海外サイトで
一番最初に情報得るってのも変だと思ったよ~。

4月27日追記: この方のブログによると展示会すごいって。

お花見とハワイ・フュージョンランチ

2010年03月30日 19時21分36秒 | お出かけ
雨が降って寒かった~。桜の花びらかと思ったのは実は雪だったって噂。去年行った新宿御苑にまた今年も行きたいなあ。

六本木ヒルズの毛利庭園。



青空じゃないのが残念




お昼ごはんは偶然適当に決めて入ったお店が
眺めの良いレストランでラッキーだった。



夜だとこんな感じに外が見えるみたい。
ホームページ()から拝借した夜の景色写真





目玉焼き入りなのは、ハワイのフュージョン料理のお店だからか、
って今気づいた。(ロコモコ)






パン教室(ブラウンブレット、キッシュロレーヌ、マドレーヌ)

2010年03月22日 13時23分01秒 | お出かけ

久しぶりにメンバー全員そろったね。
今日もまどかずが赤ちゃん連れてきてくれて
あまりに可愛いから作ってる時もみんなであやしたり抱っこしたりで
疲れちゃわないかと思ったぐらい。


これは「ブラウン ブレット」 (←ブレッ「ド」だよね、とツッコんでみる)
「ほうしょん」っていうのを生地に加えるから茶色くなるのです。
黒砂糖のことらしい。



次に作ったのは、「キッシュロレーヌ」
自分で作る時は冷凍のパイシート使っちゃうけど
今日は本格的にフランス用粉で。

フィリングの具は、ベーコン、ほうれん草、たまねぎ、マッシュルーム
たっぷりのチーズ。アパレイユという中に流しいれる液は牛乳と
生クリームもたっぷり。


焼き上がり♪ 表面のメレンゲがフワフワ~


チーズがとろ~り


サービスメニューではマドレーヌを作ったよ。





これも周りがサクサクに焼きあがって、中がフワフワで美味しかった!



今日のサラダ。
うどが入ってるの。



ミルクタイムのみくちゃん
ますますママそっくりになってきたよ。

おひな祭りのお祝いに

2010年03月15日 13時16分49秒 | お出かけ
今年我が家ではお雛様を飾らなかった

おひな祭りのお祝い?母は私を外食に誘ってくれた。
洋平から先日ここに連れて来てもらったらしく
お値段お手ごろなのに料理も良かったんだって。


私が食べた ジャガイモとお餅のグラタン

美味しかったよ~ どうもありがとうございました。


母の食べたのがシーフードドリア


私だけデザートも食べた
ババロアの上にライムゼリーだったかな

もう春だなんて早いなぁ 完全に梅も咲いてるしね
もっとゆーーーっくり時間が過ぎてくれるといいのになあ

お店のHP → 

トマト鍋

2010年03月09日 16時53分50秒 | お出かけ
3月に入って寒くなっちゃったね。

池袋のなんだか名前は忘れちゃったけど
とあるお店でトマト鍋を食べて身体ぽっかぽかになったよ。


ねぎとろミルフィーユ


馬刺し


はらす


焼き鳥


トマト鍋


ぐつぐつ


デザートにパフェ

写真以外にも色々食べたけど。





エミちゃん家でまったり

2010年03月02日 19時28分15秒 | お出かけ
久しぶりにエミちゃん家へ。

来月に遠くに(とは言っても県内だけど)引っ越しちゃうなんてさみし~。
小さい頃ずっとお隣に住んでた友達だからすごく遠く感じるのよね。

最近は朝から寝るまでザワザワと過ごしてる感じだけど
こういうま~ったり過ごせる時間てもっと欲しいとこだね。

1/4に切って食べた巨大なシュークリーム

えーと、どっかで読んだブログによると縦と横は10cmで
高さが6cmらしい。

知る人ぞ知るエミちゃん家の近所にある洋菓子やさんに売ってる。
こんな大きいのが1つ120円。(でも最近まで100円だった)



飼い猫のニイタ。黒ヒョウの様。



神戸牛のハンバーガー EAT@外苑前

2010年02月21日 08時56分15秒 | お出かけ
この日はとっても良い天気。ハンバーガーが評判の
アメリカンダイニングへ。

青山のベルコモの脇の外苑通りをちょっと入った所にあるこのお店は
ロサンジェルスで賞を何度もとる程のフランス料理店をやっていた方が
開いたお店、だからサイドメニューもめちゃウマらしい。スープとか。

今回食べたのはこちら

神戸バーガー

 丸いバンズが、なんかかわいい

神戸牛のハンバーガーにやられた。「これヤバっ」って感じだよ。
フライとセットで900円(たしか)てすごくリーズナブルだよね。

決してジャンクではないハンバーガー。


タコライス

お肉が上質だから私が普通食べるタコライスよりぜんぜん美味しい。


卵がとろとろ~ 
(卵はお店のお兄さんに勧められたので追加のトッピングで)



クランベリージュース

クランベリージュースといえばホストマザーが私のために
常に切らさずに冷蔵庫にストックしておいてくれたもの。
だから私の中では「アメリカ」って感じのする飲み物。
彼女曰く、ある日私がクランベリージュースが好きだって言ったらしい。
でも言った記憶ないんだけどね。あーなんか懐かしい。

前から来たかったんだけどV6の番組で紹介されてから
混んじゃってると聞いて行くのを躊躇してた。けどやっと行って来た。
開店の11時半ぴったりに入って数分もたたないうちにどんどん
人が入ってきてあっという間に満席。

最近マックでやってるテキサスバーガーとか、ハワイアンバーガーとか
NYバーガーもあったっけ、ちょっち気になるやね、食べた人どう?