goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

自家菜園のハーブ

2021-11-07 09:37:25 | 園芸 ハーブ

 寒くなりました。夏植物に厳しい季節です。自家菜園は相変わらず手入れが行き届いていませんが、自然農法といいますか、農薬は一切使わない、つまり、植えっぱなしと言うことです。


・マイクロトマト


葉っぱも落ち、勢いもなくなってきました。野生が出て味の凝縮がありますが、皮が口に残ります。

・フェンネル

寒いのに次から次へと花が咲きます。草は強いです。

・パセリとシブレット

種が落ちてそこら中に芽が出ています。

・パセリ、レモンバーム、タイム

よくわからないですが、元気です。

・ディル

1年草のディルですが、種が落ちて最後の力をふり絞って生きています。

・バジル

だいぶん弱っています。最後の収穫をして抜きます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タムスープでランチです。 | トップ | ヴェーネレでランチです。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

園芸 ハーブ」カテゴリの最新記事